妊娠初期の就寝中の手足のしびれ
2013.8.3 09:51 0 1
|
質問者: そうめんさん(35歳) |
7週目に入った辺りから、就寝中、または寝起き後に手足のしびれを感じるようになりました。
最初は熱中症?と思いましたが、水分を取って休んでいるし、違うように思います。
しびれは起きてしばらくすると、回復します。
かかりつけの産婦人科の医師に聞いたら、「妊娠中期以降はしびれを感じる人はいるけど、まだ初期だからね~」と要領を得ない回答をされ、しっくりきませんでした。
運動不足の為の血行不良かな?と思い、体を動かしたいのですがまだ初期のため、つわり、お腹のはりが気になり思うように動けません。
体に影響のない程度に軽いストレッチはしているのですが、効果があまりありません。
血行をよくするため、ぬるめの湯船にも毎日入っています。
ネットで調べてみたら、妊婦さんの就寝中の手足のしびれはあっても、中期以降と書かれているのを見て初期の私はどうしてだろう?と心配になりました。
同じように初期で手足のしびれを感じた方はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば、どのように対処されたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答一覧
関連記事
-
初回は初期胚移植で。なるべく手を入れず、シンプルにいったほうがいいと思います ~体外受精の胚移植~
コラム 不妊治療
-
妊娠初期からめまいがひどく寝たきりにも…改善できる?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
「子どもできた?」と 会うたびに聞いてくる人、 どう思いますか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。