HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠初期の就寝中の手足のしびれ

妊娠初期の就寝中の手足のしびれ

2013.8.3 09:51    0 1

質問者: そうめんさん(35歳)

妊娠8週目に入ったばかりの者です。
7週目に入った辺りから、就寝中、または寝起き後に手足のしびれを感じるようになりました。
最初は熱中症?と思いましたが、水分を取って休んでいるし、違うように思います。
しびれは起きてしばらくすると、回復します。

かかりつけの産婦人科の医師に聞いたら、「妊娠中期以降はしびれを感じる人はいるけど、まだ初期だからね~」と要領を得ない回答をされ、しっくりきませんでした。

運動不足の為の血行不良かな?と思い、体を動かしたいのですがまだ初期のため、つわり、お腹のはりが気になり思うように動けません。
体に影響のない程度に軽いストレッチはしているのですが、効果があまりありません。
血行をよくするため、ぬるめの湯船にも毎日入っています。

ネットで調べてみたら、妊婦さんの就寝中の手足のしびれはあっても、中期以降と書かれているのを見て初期の私はどうしてだろう?と心配になりました。

同じように初期で手足のしびれを感じた方はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば、どのように対処されたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

現在16週です。
私も初期から手のしびれありましたよ。特に対処もしませんでした。
今もたまにあります。
大丈夫だと思います!

2013.8.3 20:06 10

マユ(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top