HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > つわりのときに

つわりのときに

2013.8.3 16:53    0 4

質問者: 炭酸水さん(32歳)

こんにちは。
いま妊娠6週で胃もたれがあります。
つわりの程度としてはまだまだ軽いと思います。

比較的軽いつわりのあるかたへ質問があります。

ごはんのとき、なにを食べていますか?
わたしは北九州の豚骨ラーメンが食べたいてすが、安静中の身で外出できません。

サンドイッチが食べたいけど買いにもいけません。

みなさんどんなお昼ごはんとか食べておられますか?
いままでは残りごはんとインスタント味噌汁でもよかったのに、胃もたれ感からこれらもおいしく思えず、かと言って作る気力もなく、しぶしぶおにぎりとお味噌汁を食べています。

素麺やざるそばをゆがくこともあります。

もっとジャンクな味とか食べたい様な。
パスタはレパートリーがないし。

パスタや丼など簡単レシピがあればおしえめいただきたいです!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も主さんと同じような状況です。
インスタントラーメンがたまに食べたくなります。
(食べて無いけど)
主さんと同じように、そうめんをよく食べていますよ。
冷やし中華も多いです。

あとは豚肉のこまぎれを多めに買っておいて、フライパンで肉を塩コショウ少々でいためて、しょうゆ、調理酒、砂糖、しょうがチューブのしょうがで照りつけて、ご飯の上によそって食べています。
千切りキャベツ、手でちぎったレタス、焼のりなどをご飯の上に乗せておくと、お手軽豚丼で、時間もさほどかからず美味しく食べられます。
洗い物も少ないし、楽ですよ。

私も他の方のレシピを参考にしたいです。

主さん、お互い栄養つけてこの時期を乗り切りましょうね。

2013.8.3 20:31 3

焼き肉食べたい(35歳)

現在9週目の初マタ主婦です。
私も7週目あたりには食べたいものが日替わりであり、つわりの比較的軽い時に買いに出ていました。
ある時はマック、ある時はサンドイッチ、またある時はパスタ…
つわりのある時は食べられるものを食べて過ごした方が良いと思いので、どなたか頼める方がいましたらお願いして買ってきてもらえるといいと思います。

安静中で軽いとおっしゃられているので、今後のつわりがご心配かと思いますが、乗り越えていきましょう!

2013.8.3 21:25 3

るいっち(38歳)

二名の方、お返事ありがとうございました!

やはり麺類やジャンクなものが食べたくなるんですね、いっしょなのでなんだかうれしくなりました!

昨日、素麺に飽きた私は、思い切って素麺チャンプルーを作りました。なぜか三把も。。
そして平らげて、胃もたれ&つわりがマックスになりました。
食べ過ぎた自分を悔いました。。

体調がいいと食べ過ぎて、その後後悔するというパターンになりつつあるので、気をつけたいと思います。

最近はパン系&マックが食べたいです(^-^)ごはんが受け付けなくなりました(ーー;)

2013.8.5 16:15 3

炭酸水(32歳)

初めまして!
ただいま7週目です( ´ ▽ ` )
つわりがツライはずなのに、こってりしたものが食べたくなったり。。。食べてモタれて気持ち悪くなったり。。。

なかなか大変ですよねσ(^_^;)

でも、マクドナルドとコンビニの物は食べないようにしております。
マクドナルドは、世界で1番安く肉を買っている所です。つまり、病気になった牛の肉なども混ざっていたりします。
そしてコンビニ。コンビニのお弁当の添加物の量は本当にすごいです。コンビニのお弁当や、マクドナルドなどのファストフードを食べるのは確実に身体に悪いです!そのせいで、大人になってからアトピーになったり、アレルギーが出たりする事があります。
自分のため、赤ちゃんのため、これから先、食べる物に何が使われているのか調べてみるのも大事だと思います(°_°)!!
つわりはツライですが、私は結局自炊しています。

自分のせいで、我が子がアトピーやアレルギーなどになったら悲しいですし(´・_・`)

ちなみに、農場の豚にコンビニのお弁当を一日一回あげていたら、三ヶ月後には死産や、奇形が多く出たみたいです。

今は、こんなに健康に自分を育ててくれた母にとても感謝しています!

長々と失礼しました(−_−;)

2013.8.6 15:49 5

ひらめ(25歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top