愛媛県松山市・松山市周辺で・・・
2004.8.7 13:17 0 5
|
質問者: キロさん(30歳) |
私は結婚して2年になる主婦です。
子供を望んでおりますが、なかなか恵まれないでいます。
一度、産婦人科を受診しようと思っているのですが、
松山市、またその周辺でお勧めの産婦人科はありますか?
回答一覧
ご近所さんですね!!
少しでも参考になれば・・・
有名なとこと言えば『福井ウィメンズクリニック』じゃないでしょうか?私も通院してます。
先生やスタッフのみんな、とっても感じがいいし、建物もきれい、腕も信用できますよ。優しい先生なんで通院が楽しみなくらい!!
あと、『重川産婦人科』(クリニック?だっけ??)
この病院に転院してすぐ妊娠した友人もいます。
両方とも、お父さまも産婦人科医なことでも有名ですよね。
ちなみに『Y産婦人科』はとっても有名だけど、先生や治療方針もろもろで『福井〜』に転院した人がたくさんいます。
病院(先生)との相性もあるので、キロさんにあったいい病院が見つかるといいですね!!
お互い、早く妊娠できるように頑張りましょうね♪
2004.8.7 21:49 13
|
ぱろ(29歳) |
こんにちは。私も早く赤ちゃんが欲しくて、つい最近病院デビューしたばかりです。
何人かの知り合いから聞いた話なんですが、矢野産婦人科の先生はわりとキツイ言い方をされるらしく、ムカついたり傷つくようなことを結構言われるそうです。
不妊治療で有名と聞いたので私も最初は行ってみようと思っていたのですが、この話を聞いてちょっと怖くなってしまい、結局は何回か行ったことのある市民病院に通っています。まだ2回しか行ってないので、おすすめできるかどうかはわからないのですが。。。(汗)
あまり参考にならなくてごめんなさいm(__)m
2004.8.8 09:46 8
|
ふわり(秘密) |
松山市昭和町の矢野産婦人科が有名ですよ。個人病院ですが、施設もそろっていますし、院長が、不妊専門でやっています。一通りの事は、やっています。
ピンクの建物で、不妊患者がたくさんいますので、ご安心ください。
夜も、7時まで、診察をしています。
2004.8.8 15:11 10
|
まるんぼ(28歳) |
キロさん、こんにちは。
私は県立中央病院で1年半くらい検査とタイミング治療しても授からず、半年くらい休んでいたら自然妊娠・・・でも、4ヶ月で流産してしまいそれから1年がたったので、今は愛大付属病院で治療しています。
両方とも総合病院なので検査等の設備は整っていますが、県中は予約していても待ち時間が半端でなく、診察も流れ作業のようだし内診も何分も足を広げたまま待機で何人かまとめて見るので前後の患者さんの内診時のDrとの会話が筒抜けです。治療云々より通院することに精神的に参ってしまい止めてしまいました。愛大は予約時間がそんなに乱れることはなくDrも優しいです。何でも聞けるし言いやすい感じですが押しが弱いというか・・・。まだ、通院し始めたばかりなのでお互いが様子を見ている状態です。
最近思うのは、やっぱり病院の良し悪しは人によりけりだと思います。
不経済ですが、できたら何件か行ってみて自分に合うところを決められたらいいかもしれませんね。というのも、妊娠したときにかかっていた病院は分娩室にはプラネタリウム?みたいなおしゃれな病院でしたが流産した時には散々な対応をされました・・・。ああいうところは健康にお産までいける人にはいいのかもしれませんがトラブルがあった時はちょっと・・・って気がします。
キロさんが信頼できる病院が見つかりますように♪
2004.8.8 19:36 13
|
金柑(秘密) |
私も「福井ウイメンズクリニック」に通っています、受付・看護士・先生みんな感じの良い方です。
ただ、診察室のまん前にも待合の椅子があるので意外と中の会話が聞こえます・・・。
2004.8.18 21:17 9
|
もるもる(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。