1歳過ぎの粉ミルクについて
2013.8.9 10:02 0 8
|
質問者: ランランさん(28歳) |
フォローアップではなく普通のミルクの買い置きがあって、たくさん残っています。
離乳食もしっかり食べているのですが、余っているミルクは飲ませていいのでしょうか? フォローアップではないのでタンパク質のとりすぎになったりするのでしょうか?
1歳過ぎても普通のミルクを使っていた方いますか?
よろしくお願いします。
回答一覧
たんぱく質については分かりませんが、私は勿体無いので飲ませてました。
やっとなくなった!
と思ったら風邪を引いて食欲がなくなり、ミルクなら飲んだのでまた買い足して・・・
なんて事をしていて、一歳半までは食後のデザート感覚で飲んでましたね。
特に問題なく、至って普通の健康優良児ですよ。
ちなみに、一歳半からはあげても飲まなくなったのですが、それは夫がボロっと
「こんなマズイのよく飲むなー」
と言ってしまったためです。
言葉の意味が分かってショックだったのか、一瞬動きが止まり、夫を見る目が固まっていて面白かったです^_^
そして、その日からミルクをあげても拒否されました。。
2013.8.9 11:44 4
|
はなはな(35歳) |
一人目は、1歳四ヶ月頃まで、ミルク飲ませてましたよ。その後は牛乳にしました。
二人目は、9ヶ月からフォローアップにしました。栄養面もありますが、安いという理由もあり、早めに切り替えました。
2013.8.9 11:48 4
|
めだかのがっこう(秘密) |
・料理に使う(クックパッドにレシピたくさんありますよ☆)
・オークションに出す
子供さんに飲ませるのに躊躇があるなら、別の方法を考えてみてはいかがでしょうか。
2013.8.9 12:05 6
|
匿名(秘密) |
料理に使えばいいと思います。
ホワイトソース(シチュー、グラタン)や、手作りおやつ(クッキー、蒸しパン)等に。
クックパッドで「粉ミルク」と検索すると、レシピたくさんありますよ。
2013.8.9 12:17 5
|
管理栄養士です(33歳) |
はなはなさん
お返事ありがとうございます。
1歳半まで飲んでいたんですね!
うちもあげれば飲むのであげちゃいます!!
旦那さんの一言で飲まなくなったんですね。
飲んでる横で不味いものなんて可哀想(><)
でもその状況を想像したらかわいいですね♪
ありがとうございました。
2013.8.9 15:26 6
|
ランラン(28歳) |
めだかのがっこうさん
お返事ありがとうございます。
飲ませていたんですね!
フォローアップにしたほうがいいのか迷いました余っているのでミルク飲ませちゃいます!!
ありがとうございました!!
2013.8.9 15:29 0
|
ランラン(28歳) |
匿名さん
お返事ありがとうございます。
料理にも使ってるのですがなかなか減らなくて(><)
オークションとかはよくわからないので料理に使ったり飲ませちゃいます!!
ありがとうございました!!
2013.8.9 15:32 0
|
ランラン(28歳) |
管理栄養士さん
お返事ありがとうございます。
自分たちの料理にも使えるって事でしょうか!!
検索してみます。
子供に飲ませたり離乳食にしたりして使いきっちゃいます!!
ありがとうございました!!
2013.8.9 15:36 1
|
ランラン(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。