義親の遺言が重いです、御助言お願いします
2013.8.19 10:48 0 8
|
質問者: Bさん(秘密) |
49日の法事の後、義母から亡くなる直前に義父が私宛に書いたと言う手紙を受け取り、ありがたい半面戸惑っています。
内容はだいたいですが、「舅の私にこんなに良く世話してくれてとてもありがたく思っている。また私たちには心を開かない娘を本当の姉妹のように可愛がってくれて感謝している。息子はわがままで大変だと思うが、お母さんのことも含めてこれからも家族のことを頼みます。」という内容でした。
義実家とは新幹線で4時間離れて住んでいて、義父が元気な時は年に1~2回帰省で顔を合わせるだけでした。
闘病中も月1~2回は主人とお見舞いに行っていただけです。結婚5年以上になるのにまだ義実家では緊張しっぱなしで何をやっても失敗ばかり、楽しく会話できていたわけでもなく気もきかない嫁でした。
結婚後子どもを産めない身体となり(義親は知りません)、結局孫も産めませんでした。
それなのに、こんな手紙を頂いて(手紙は私宛だけだったそうです)申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
義妹とは最初は仲良くしていましたが、義妹の結婚をきっかけにここ1年ほどは私や主人は義妹夫婦のことを内心良く思っておらず、義父の死、お通夜お葬式等での態度でその思いは決定的になりました。(義両親はこの気持ちは知りません)
主人は表面上は大人の対応で普通に接していますが、心の中では完全に義妹と決裂してますし、私自身も義妹に対する不信感や嫌悪感は一生消えないと思います。
義母は義妹に煙たがられているのをものともせず猫かわいがりで甘やかし放題、義妹も都合の良い時だけ受け入れてます。
義母と私は一見良好ですが、お互い気疲れするような、いわゆる普通の嫁姑関係です。
こんな状況なので、義父から残った家族を頼みますと言われてもとてもできそうにありません。
義父のためには残った家族が仲良くやっていくことが一番だとはわかっているだけに苦しいんです。
回答一覧
義父さんに呪いをかけられちゃいましたね。
気にするなと言っても気になるでしょうが、本当に気にしなくていいんですよ!
嫁として頑張っていたこと見ててくれたんだなーぐらいに思っておきましょう。
>家族の事を頼みます。
主さんは「主さんの家族」を大事にすればいいんですよ!
2013.8.19 14:09 23
|
のど飴ほしい(35歳) |
義父様は尊敬できる方、とありますので、もし現状を知ったら主さんに、ご無理は押し付けないでしょう。
出来る範囲でいいのです。
たまに電話をかけて、安否確認をする、だけでもいいと思いますよ。
実の親子でもこんな感じの親子は沢山います。
それで不満も不安も感じていないはずです。(実の親子だから)
お互い気疲れする程度の距離感で充分ですよ。
口も利かない、介護が必要になっても来ない、最後の場にすら現れない親子もいるのですから。
義父様のお墓参りを兼ねて一年~二年に一回ぐらい、義母宅を訪問するぐらいで十分だと思います。
2013.8.19 14:47 36
|
サンタ(40歳) |
私も昨年に義父を亡くしているのでなんとなくわかります。
私は子どもがいますが、死後に生まれたので、義父の生まれ変わりだと義母に言われまくり…。
正直、死を意識すると、人って感傷的になって大袈裟なこと考えたり言ったりしますよね。お義父さまも、死にゆく自分に浸ってしまったのでは(言い方悪いですけど)
残された方は呪縛をかけられ大変ですよね。
あまりお気になされないように。
2013.8.19 17:22 9
|
のんのん(30歳) |
ご主人と義妹さんの2人兄妹だとしたら、義母さんの面倒を見るのは必然的にご主人(と主さん)ですよね?
義父さんにお願いされなくても長男の嫁なんですから覚悟して結婚したんじゃないんですか?
それとも「介護は実子の義務だから私には関係ない!」と思ってたから手紙をもらって戸惑ってるんですか?
義妹さんは結婚されてるみたいですし、関係は表面上だけでいいと思いますが、義母さんの事は真剣に考えてあげないといけませんね。
まずはご主人と相談だと思いますが…
2013.8.19 18:07 11
|
あい(35歳) |
義父のお礼の言葉だと思って受け取っておけばいいのではないでしょうか?
こんな言い方ナンですが、亡くなった人にはその後のことはわかりません。
主様は義父の命日に手を合わせたりするくらいでも十分だと思います。
家族といえど、無理なものは無理ですから、
ご主人以外とそこまで仲良くする必要はないと思います。
2013.8.19 20:31 7
|
ミン(32歳) |
仲良くやって欲しいから、そういう輪を乱そうとしない主さんにお手紙が届いたのでは?
ちなみに、失礼ながら私的には遺言だと思いません。
「家族の事を頼みます」と嫁である私に託すなら、それ相応のお金を残す記載がなければ、ただの戯言の手紙ですよ。
現実は見てないわ、迷惑料込みの軍資金はないわ、アホな義母は見なきゃならないし、最低な義妹の面倒も?
本当に迷惑な手紙ですね。
無視出来ないなら、お墓参りした時に「無理です」と報告し、お手紙を燃やして空にお返ししてください。
2013.8.19 21:00 12
|
餃子(32歳) |
義父さんが主さんへ感謝されていたのは本当のことだと思いますが、それ以上に残された義母さんのことをお願いしたかったのだと思います。
義父さんうまいなあと思いました。
もちろん実子である主さんの旦那さんや妹さんが義母さんの面倒をみるのが筋でしょうが、妹さんは嫁がれてなおかつ都合のいい時にしか受け入れないみたいですし、旦那さんは所詮男でやっぱり嫁である主さん次第だと思われたんじゃないでしょうか。
主さんは義父さんのことを「尊敬できる立派な人」と思っていたみたいですが、あまり考えすぎず主さんのできることをされたらいいと思います。
義理の妹さんの件は御夫婦でどうにもならないと思われたのなら、それは仕方がないと思います。
2013.8.20 00:49 11
|
ピンポン(38歳) |
主です。ありがとうございます。
あまり気にすることないという意見が多くて、気が楽になりました。
大事なことを書ききれてませんでしたが、義父は家族の了承を取り嫁の私にも遺産を残すよう伝えていたようです。
家族をお願いしますという意味のお金だと解釈して、要らないと断っていますが、義母と主人が父の遺志なんだからと引きません。
義母のことですが、お金をもらったら介護を担う、長男の嫁だから介護を担うという考えは私にはありません。
長男かどうか、相続を受けたかどうか、そんなことは関係なく、主人の実親であり私にとっても義理とはいえ親ですから出来る限りのことはしたいという気持ちです。
ただ、義母のことは正直主人と義母次第と思ってます。
物理的に私たちは距離が遠く義妹夫婦は車で20分のところで、定年まではそれぞれ転勤がないのと(それまで元気でいてくれればいいですが)、義母自身が体が不自由になったらやはり気を許せる実娘にみてもらい、住み慣れた土地で過ごしたい思いが強いようなのです。
義妹夫婦は義母から何かと経済的援助が得られるので、面倒は見たくないけど私たちが義母を見るのもよく思わないような感じです。
義父の遺志と義母の思いの間でもずれがあり、どうしたものかと考えてしまします。
先のことはわからないので、あまり気にせず自分のできる範囲で孝行していこうと思います。
2013.8.20 11:08 3
|
B(秘密) |
関連記事
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。