産休まで続けるか退職かどっちがいいのか
2013.8.26 18:26 6 10
|
質問者: もぐりんさん(30歳) |
職場は理解のある人達で恵まれてます。
つわりの時期、なんとか乗り越えてここまできました。
あと残り3カ月ぐらい頑張れば産休です。
けど、妊娠中期で体の変化気持ちの変化が不安定でいっそ退職して育児の勉強したり生まれてくる赤ちゃんの小物をつくったり、そんなマタニティーライフもいいかな?と思ったりまします。
でもあと少し頑張れば産休だ。という気持ちとゆったりした時間を過ごしたいと言う気持ちで答が見えなくなってしまいました。
カロリー&塩分制限がかかってるので食べられるものも限られてるし、毎日お弁当と仕事後の愛犬の散歩、家事 正直限界でこんなじんせいでいいのかな?なんて思います。
産休前に辞めてよかった、辞めなければ良かった体験談を聞かせて貰えたらた助かります。
回答一覧
5月に娘を出産しました。
4月までフルタイムで働き、産休、現在は育休中です。
私は経済的に退職するという選択肢はなかったんですが、
産休まで働いて良かったと思ってます。
フルタイムで働いていて急に時間が出来てもやる事がないというか、
何をしていいかわかりません。
産休に入った時にそんな感じでした。
そしてお腹空くので色々食べたくなるんです。
私だけかもしれませんが(・_・;
子どもが産まれた今となっては、
もっと産まれる前に遊んどけば良かったかなとも思うこともありますが、
私は働き続けて良かったです。
2013.8.26 19:57 15
|
ぞう(28歳) |
2回目の産休中で臨月の妊婦です。
私は1人目が1歳半で仕事復帰しましたが、産休を含めて1年半以上はすごく長かったです。
私の場合は仕事や会社が好きで復職しているので、1年半の間社会から取り残された気がして悲しい思いもしたりしました。
仕事をしていても、家事に子どもの世話に仕事でいっぱいいっぱいですが、仕事をしていなくても結局家事と子どもの世話は絶対しなくてはいけません。
もし仕事や会社が嫌いでないなら、少し答えを出すのを延ばして、産休育休取って復職してみてはどうですか?
妊娠を機に辞める必要がないなんて恵まれた職場だと思います。
私は仕事をしている方が精神的なバランスが取れて、家事も育児もうまく回るタイプでした。
子どもと2人きりの育休の間は毎日同じような日々で退屈で、ママ友や支援センターなど必死で遊ぶ先を探してました。
もしくは、産休までに有休が残っていたら少し休んでイメトレはどうですか?
私はこの御時世に育休明けでまた働かせてくれる会社を辞めてしまうのはとてももったいないと思いますよ!
2013.8.26 22:06 11
|
長いですよ!(33歳) |
働いているほうが気がまぎれるし、産休に入ってから、つまり家にいると太る人もいます。
産休まで頑張って、今、育児休業手当金を頂いているので、助かってます。
生まれると、驚くほどお金かかりますよ~。
家事の時短をはかったらいかがでしょうか。
生まれてから役に立つと思います。
2013.8.26 22:55 8
|
あらん(42歳) |
私はまだ育休中ですけど、続けていて良かったと思ってます。
(もともと妊娠・出産で退職する人はほとんどいない職場ですが)
産休に入ったときの喪失感たるやもの凄かったです。
赤ちゃんを産むためとは分かっていても、社会と切り離されたようで辛かったです。
今はもう慣れましたが、慣れたら慣れたで自分の感覚が仕事してる社会人とだいぶズレてきてるなー、と感じます。
子ども中心で生活してるから仕方ないと言えば仕方ないんですけど…
世の中自分の子ども中心に回ってるので、すごく狭い世界で生きてる感じがして、あまり長くこういう環境に自分を置いたら性格が変わってしまいそうです。
仕事をやめてもアクティブにいろんな人と付き合ってればそんなことないんでしょうけど、私は人付き合いにそれほどアクティブではないもので…
今は育児に専念してますが、いずれまた外で働くんだから!という意識を保つことで自分を律している部分があります。
2013.8.27 06:31 9
|
ニナ(30歳) |
もぐりんさん、こんにちわ。
私も現在27週で産休待ちをしている正社員です。
私も随分迷いましたよ。妊娠初期は切迫流産で2週間休暇も取りましたし、仕事も忙しかったり、残業があったりで、無理して赤ちゃんに何かあったら大変!高齢出産だし、辞めたいなぁって。
でも安定期になってようやく落ち着き、今は産休までの1ヶ月ちょっと、ワクワクしながら待ってます♪
私は辞めたいなぁと思ってても、主人の年齢も高く、子供の大学云々まで考えるとやはり経済的には辞めれない!と思って頑張ってます。
主さんの職場が恵まれていて、辞めなければならない事情もないのであれば、ギリギリまで頑張ってみては?
辞めずに働けるというのは、やはりよい環境だと思いますよ。
私も、保育園までは大丈夫にしろ、小学校の低学年や夏休みなんか、親も頼れないし大丈夫かなぁという不安はあります。
でも、ボーナスなど、経済的に助かるし、できるところまで頑張ってみようと思います。
出産後はもっと大変だと思いますが、育児経験された先輩社員のお話も聞けるし、育児ストレスが逆に発散されていい面もあると思います。(実際、つわりの時、出勤していた方が楽でした)
もぐりんさんは12月が予定日ですか?
お互い、出産がんばりましょうね!
2013.8.27 12:53 7
|
ちろこ(37歳) |
コメントありがとうございます。
やはりフルタイムは日に日に厳しいです。
正社員辞めて、扶養内パートでもいいかな?なんて思ったりもします。
皆さん、産休まで頑張られてとても尊敬します。
2013.8.27 14:32 8
|
もぐりん(30歳) |
こんにちは。現在、2歳9ヶ月の子どもが居ます。
私が思うに結論から申し上げて、トピ主様が産後もいつか働くことをお考えであるならば決して辞めない方が良いかと思います。
というのも、私は9ヶ月まで働き辞めてしまって現在大変後悔しているのです。つわりも乗り越え、食事も気をつけ頑張ってきていたのに、育児がおろそかになってしまうのではという急な焦りや、両立が自分には不可能だという想いが湧き上がり退職しました(私の場合は派遣社員だったので9ヶ月でエンドと事前に伝えていました)産後ほど、仕事を探すのは本当に苦労します。今、働きたくて仕方がありません。理由は、想像以上にお金がかかることと
育児に息詰まっているからです。
職場の方もご理解ある方々でしたら、産後働き出してお子さんの体調が優れない時があっても多少は理解してもらえると思います(もちろん決して甘えという感情ではないですが)。これからまた新しい職場に入るとなると、そういった面などや又新たに仕事をいちから覚えるとなると…育児に家事に想像しただけでもしばらくは疲弊しそうです。これからそういう暮らしが始まるのですが、かなり憂鬱です。
帰れる場所があるならば、続けられるのも良いかと
思います。ご参考までに。。
2013.8.27 14:50 4
|
まる(36歳) |
二人目妊娠中、9月の1週目から産休入れますが引き継ぎなどあり36週ギリギリまで働く予定です。
医師に申し出れば勤務時間の短縮などを経営者側に申請出来ますし、医師からの指示だと従うしかないです。
子供が、身体が…って言うより、単に仕事したくないんだなぁって印象です。
2013.8.27 16:07 8
|
匿名(31歳) |
コメントありがとうございます。
一日一日乗り越えて行こうと思います。
お医者さんから3週ばかり時短勤務の診断がでてるのでそのきかんは、診断書を有効に使うつもりです。
今の仕事は好きです。
今までやってきた仕事のなかでいちばんいごごちいいです。
ただ、妊娠してからの体のへんかについてけず、気持ちが弱っているのかもしれません。
みなさんの意見を聞いて、とても参考になりました。
ありがとうございます。
2013.8.27 17:26 1
|
もぐりん(30歳) |
今までしてきたことに加えて、赤ちゃんの命を守るというかけがえのないお仕事をしているのですから、、今、なんだかいっぱいになってる正直な気持ちをご主人や頼れる方にお話して、助けてもらえると、これから先も心強いですよ
赤ちゃん産まれたら、頼れて一緒に可愛がってくれる方たくさんいる方が赤ちゃんも幸せですし♪
体が大変なら、私なら主治医に相談して休ませてもらいます
仕事のことは、今決断しなくても待ってくれますが、赤ちゃんとの大事な時は待ってくれませんから
少しでも穏やかに過ごすことができるといいですね☆
2013.8.27 23:31 2
|
E(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。