保存袋貰ってない。薬の効力は?
2013.9.4 12:05 1 6
|
質問者: くまこさん(30歳) |
質問なのですが、保存袋に入れないまま2ヶ月以上室内で保管されていたカバサールは効力があるんでしょうか?
5月に初めてカバサールを一ヶ月分処方されましたがその時に保存袋は頂けませんでした。服用前に風疹のワクチンを打ったので2ヶ月してから服用を開始しました。
その間薬は紙袋に入れたまま夏の室内で保管していました。
八月後半で妊活を再開しましたがリセットしてしまいました。次の周期から排卵誘発剤の使用を勧められています。
今回新たに一ヶ月分処方されたカバサールに保存袋がついていたので調べてみると、カバサールは光や湿気にとても弱いと書いてあるではありませんか。
前回のカバサールは処方されてから飲み始めるまで2ヶ月空いています。
リセットしたので今更なんですが
薬の効力がちゃんとあったのか気になっています。
本当は必ず保存袋と一緒に処方されなければいけないものだったとしたら、たった一ヶ月ですが悔しい気持ちもあります。
分かりにくい文章ですみません。分かる方、同じような経験をされた方お返事お願いします。
回答一覧
プロラクチンがどのくらい高いのか分かりませんが、高プロでも妊娠しないわけじゃありませんよ。
なので薬の効果が有ったか無かったか今更分かりませんけど、薬の作用はあまり関係ないと思います。
診察の事が書いてないので分かりませんが、病院で診察を受けながらタイミングを取ったのなら高プロでもキチンと排卵したということで関係ないと思います。
2013.9.4 17:34 8
|
あか(40歳) |
お返事ありがとうございます。
診察を受け排卵の前後でタイミングをとってきましたが妊娠には至らず。
服用したからといってすぐに妊娠出来るとは思っていませんでしたが今回初めてカバサール服用だったので効果に期待していました。
そんな中保管方法と保存袋の存在を初めて知ったので
(保存袋に入れずに2ヶ月以上も室内で保管していた薬がちゃんと効くんだろうか)とモヤモヤしてしまいました。
でももう過ぎたことですし、今回はちゃんと保管してますから前向きになって妊活頑張ろうと思います!
ありがとうございました!
2013.9.4 22:00 5
|
くまこ(30歳) |
悔しいお気持ちよく分かります。
紙袋に保管されていたのならそれなりに遮光されていたのではないでしょうか?
効果が落ちているかどうかは薬剤師さんに確認されたらいいと思います。
治療で良い結果がでますように
2013.9.5 09:27 7
|
みかん(40歳) |
くまこさん、こんにちは。
カバサール、わたしも服用していました。確か、週1回の服用だったので、処方されたとき、専用の不透明の袋に入れて、同じような説明を受けました。なので、服用が終わったら、キッチリ空気を抜いてジッパーを閉めた記憶があります。
くまこさんの通われている薬局は、5月の時点では、袋なしだったんですよね。薬局のミスですよね。梅雨の時期なのに、プロなのになんでかな?と思いますね。
もし、またカバサールを処方されることがあったら、袋に入ってくること・取扱注意をきちんと説明しえくれるか確認が必要ですね。
わたしも高プロでしたが、前回の移植時に、カバサールを服用し、妊娠・出産できました。
良い結果になるとよいですね。
2013.9.5 09:54 7
|
かばこ(44歳) |
みかんさん、お礼が遅れてすみません。
お返事ありがとうございます。
今回のことは何となく腑に落ちませんが
私も今回のことでもっと自分がしている治療や、薬に
もっと興味をもっていこうと思います。
今回からはちゃんと薬もちゃんと保存しています
赤ちゃんをだっこできる日を夢見てこれからもがんばります!!
2013.9.11 11:19 8
|
くまこ(30歳) |
かばこさん、お返事ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
妊娠されたのですね!おめでとうございます!
今回の処方時もカバサールの保存について
詳しい説明はありませんでしたが、今回はちゃんと保存袋に入れていますし、もやもやしていても仕方ないので気持ちを切り替えて
治療がんばりたいと思います。
ここで皆さんに話を聞いていただいてよかったです。
ありがとうございました!
2013.9.11 11:34 1
|
くまこ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。