毎日豆乳飲んでます。
2013.9.7 12:52 0 4
|
質問者: たまさん(37歳)
|
妊娠前から豆乳を毎日300cc飲んでいます。
調べていたら、脳に影響出る可能性があると記事を見ました。
検索していてもヒットしないので、アドバイス宜しくお願い致します。
検診まで時間あるので、心配になりました。
回答一覧
女性ホルモンがたくさんで過ぎて、バランス崩すようですよ
生理周期が早くなるとかです。
妊娠中も、どうなんですかね、毎日は多いと思いますが。
2013.9.7 21:19 6
|
アンマン(秘密) |
切迫などで妊娠初期から7ヶ月入院していました。
私は牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなるので、その旨を入院時に看護師さんに伝えたら、毎朝牛乳の代わりに豆乳のパックが出てきました(朝はパン食の病院食だったので普通は牛乳パックがついてます)
病院で出たものなので何の疑問も持たずに毎朝飲んでいましたが、1才4ヶ月になる息子は今のところ特に指摘されるようなところはありません。
ちなみに息子は早産でNICUに入っていた為、退院前には頭のMRIも撮りましたが異常はありませんでした。
とは言え、どうしても不安なら産院に電話で問い合わせてもよいと思います。
2013.9.8 21:55 5
|
はるママ(秘密) |
お返事ありがとうございます。
過剰摂取に気をつけて飲みたいと思います。
2013.9.8 22:43 4
|
たま(37歳)
|
状況が違うので参考になるかはわかりませんが、安心材料になれば・・・
私、赤ちゃんのとき、豆乳で育ちました。母乳が出にくかったのと、私が末っ子で、他の兄弟たちにアトピーがあったので、『豆乳が良いらしい』との噂を聞き、豆乳にしたらしいです。ちなみに、一度豆乳にしたら、粉ミルクは一切飲まなくなっちゃったそうです。
『お父さんがわざわざ二つとなりの市まで毎週買いに行ってたんだからー』と、良く父母に言われていました。
学力は中の上くらいです。
関係あるかないかは、分かりませんが、私だけ、アトピーもでませんでした。
体は兄弟イチ、丈夫です。
妊娠中の場合とか、体への方の影響はわかりませんが、赤ちゃんはきっと大丈夫なんじゃないかなぁ?
体お大事にして、すくすく元気な赤ちゃん産んでください!
2013.9.8 23:38 5
|
たーみ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。