婦人科から不妊専門クリニックへの転院について
2013.9.11 11:36 47 3
|
質問者: たっちゃんさん(30歳) |
生理も遅かれ早かれ必ず毎月あるし、排卵検査薬の反応もありましたが、基礎体温のメリハリが弱く、
もしかしたら、無排卵ではないかと思い、受診したのがきっかけです。
案の定、卵胞チェックや血液検査、基礎体温表から、無排卵だと診断を受け、クロミッドを2周期服用(生理5日目から5錠)しましたが、卵胞は成長しても排卵はしてないだろうとのこと。次は、注射も取り入れようと言われています。
服用後は、3日ほど卵胞&おりものチェック、尿検査に通院するくらいですが、皆さん、同じような感じなのでしょうか?
不妊治療の段階としては間違いないかと思うのですが、
不妊専門クリニックだと検査内容が違ったり、対応が違うものなんでしょうか?
保険適用の範疇でも、少しでも早く妊娠に近づけるなら、不妊専門クリニックに転院してもいいかと思っています。卵管造影や精子検査についても、口にされたことはありません。保険適用でも、クリニックのほうが高額だったりするのでしょうか?
実際、通われている方に色々お話ききたいです!!!
回答一覧
妊娠したいなら、すぐに、不妊専門病院に行ったほうがいいです。
一回の生理周期で、出来る検査をすべてしてくれます。
何が不妊の原因になってるか、すぐにわかります。
不明の場合でも、すぐにステップアップできます。
患者さんは不妊治療の人しかおらず、病院に自由においてある資料も、不妊に関しての、ものが、中心で、
私の通う病院などは、毎日予約制で、看護師の無料相談の時間も設けてくれてます。
また、体外受精に進む人には、担当看護師を、つけてくれて、いつでも相談できるようにしてくれています。
2013.9.11 12:39 182
|
匿名(42歳) |
専門もその病院により治療費は違います。
私がタイミング・人工受精で通院した不妊専門院は、なるべく患者負担を減らす方針の病院でした‥なるべく保険適応内で、という方針でした。
そのため、ホルモン値測定の採血は基本不妊検査以来しなかったです。(採血は実費になるので高くなりますからね)そのかわり、毎度内診はありました。
今は転院したのですが、転院先はホルモン値も毎度測定します。
不妊に悩むならばホルモン値の測定はすべきだなと実感してます。自分の今周期の流れがホルモン値測定でよく分かるようになりました。
(その変わり前通院先の治療費の3倍にはなりましたが)
通える距離に病院があるならば、不妊専門院に通院すべきだと思います。婦人科と不妊専門はやはり違います。
通院されて半年ほどみたいですが、卵管造影・精液検査の話もないなんて信じられません。この2つは基本不妊検査の中でも最も重要な検査ですよ。両卵管閉鎖してたら?精子に問題あったら?
年齢的にも、あっという間に私と同じ年齢になってしまいますよ。
早く妊娠望まれてるならば、早い内に専門院に転院すべきですよ。
2013.9.11 13:08 8
|
匿名(35歳) |
私も同じような過程で婦人科で無排卵と診断されました。(正確にはPCOS)婦人科では卵胞チェック、血液検査で分かり、同じくday5からクロミッド内服してました。主様と違うのは、最初から排卵させる注射もされていたことですが、二周期で授からず、転勤に伴う引越と同時に不妊専門クリニックに転院しました。
不妊専門クリニックでは、再度血液検査をされ、同じ診断だったのでクロミッド内服➕排卵の注射の治療。と同時に、卵管造影と精液検査を勧められました。不妊治療ではここまでの初期検査?はスタンダードです。私は出来るだけ検査したい気持ちがあったし、夫も協力的なので検査をしました。不妊専門に転院して三ヶ月で妊娠。現在5ヶ月です。
やはり、積極的に不妊治療をしたいなら専門クリニック行くべきだと思います。一般的な婦人科で不妊治療するのは限界があります。
2013.9.11 16:12 8
|
ダイヤ(28歳)
|
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。