まはるです。
2001.6.9 01:16 0 2
|
質問者: まはるさん(27歳) |
えんさん、血液検査の結果私は500以上だったんですけど、これは内膜症以外でもあがるものなのかなあ?実は父が他の病院も行ってみろというので
行ってみて内診してもらったんですが、2回リュープリンした効果かもしれないけど卵巣も子宮も腫れてなくうちならリュープリンはしないといわれました・・・今のとこで2回目は副作用がアるといってら1.88という量の少ないのになってプレマリン0.625という飲み薬ももらいました、この薬も新しいほうの先生が言うには骨粗しょう症予防にはなるけど、副作用はおさまらないって言われました。まーくんさんどうなんでしょう?ゆうのさん、私は首肩こりこりでくびのリンパも腫れてる感じです。ゆうのさんのお話聞いてると私内膜症じゃないかもとおもってきました・・・生理痛と排便痛がひどかったけど、1.2日くらいだったし、このままリュープリンを続けるか悩んでます。長くなったけどみなさん、よかったらまたお返事下さい。
回答一覧
こんにちは。
私の子宮内膜症の自覚症状は、たぶん特別ひどいんだと思います。病院でも「そんなにいろんな症状がでてるの?」って言われました。私の姉も子宮内膜症ですが、私程ひどくありません。
私は卵巣3センチで激痛でしたが、人によっては7センチとかまで腫れても、生理痛などの自覚症状が無いそうです。腫れ過ぎて卵巣が破裂して、初めて病気に気がつく場合も多いそうです。病気の進行と痛みの強さは、必ずしも関係していません。
まはるさんが子宮内膜症の診断を受けた検査って、何だったんでしょうか。
生理痛と排便痛は子宮内膜症の症状ですが、内診や超音波検査やMRIやCTで病巣が見つかったのでしょうか。卵巣以外の病巣を映す事は難しいらしいですが、まはるさんは卵巣は腫れていないんですよね。血液検査の腫瘍マーカー(CA125)の値は、良性でも高くなることもあるので、補助的な情報にしかならないそうです。
私は治療前に、2回血液検査をしました。1回目は少し値が高く、約1年後の2回目は、自覚症状は悪化していたのに正常でした。
私は自分が子宮内膜症なんだろうなあ、と思いながらも何年も治療をしませんでした。そして痛みは強くなり症状が増え、「もうだめだ!!」というところまできて、初めて治療を開始しました。
早い段階で治療を始め、進行を遅らせる方が良いとは思います。
でもまはるさんが、大きな病巣があるとか、不妊に悩んでいるとか(子宮内膜症と不妊の因果関係は、完全に解明されていませんが)、日常生活に支障がでるので治療を急いでいる、というのでなければ、リュープリンを中断するのはアリではないでしょうか。副作用を軽減するためのアドバック療法(別のホルモンを補充する)も、先生に相談してみてはどうでしょう。病巣が小さいなら、骨盤内のうっ血を取る漢方薬でも、生理痛は軽くなると思います。あまり辛いようなら、無理してリュープリンを続けなくてもいいように思えます。
2001.6.11 22:56 10
|
ゆうの(30歳) |
ゆうのさん、こんばんは。私が受けた検査は血液検査でたぶん、ゆうのさんが言ってたCA125だと思います。500以上あると先生は言ってました。それが上がる=内膜症だと思ってたけど違うんですね。他の病気の場合もあるのかなあ?MRIもうけましたけど、リュープリンができる状態かみるためだといっていただけで、病巣?とかは言われませんでした。やはり先生にリュープリンのことも含めて相談してみます。
2001.6.12 23:07 6
|
まはる(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。