17週あたりの働く妊婦さん
2013.11.5 13:31 0 2
|
質問者: みみさん(32歳) |
仕事や家事では無理しないようにどんな工夫をされてますか?
たまに仕事に夢中になってたりすると、私は妊婦なの?って忘れてしまいそうになったりしませんか?
早く胎動感じて元気な赤ちゃんを感じたいです。
17週あたりの
皆様はどんなふぅに生活されてますか?
どんな症状がありますか?ここ数日何の症状もなく逆に不安になったりします。
回答一覧
明日から17週に入ります。
みみさんと一緒で胎動もまだ感じないし、軽い下腹部痛がときどきある程度です。
仕事中は妊娠してることすっかり忘れて集中してますよ。
デスクワークのときは意識的にトイレ休憩して、トイレで全身ストレッチしてます。外出するときは電車で居眠りしたり。あと気づいたときに深呼吸して赤ちゃんに酸素送っています。
家ではできる範囲で夫に家事の協力してもらいつつ、台所に丸イスおいて料理のときにまめに座るようにしています。10分くらいでも立ちっぱなしだとお腹が張るような気がするので。
昨日はいぬの日でしたね。安産祈願してきましたよ。
早く胎動を感じてもっと妊婦生活楽しみたいですね。
2013.11.5 19:30 6
|
ツバキ(37歳) |
お返事ありがとうございます。私も下腹部がたまに痛くなりますー
深呼吸意識すること参考にさせて頂きました!
あとキッチンに椅子があるといいですね〜私もそうします!!
同じタイミングでお話しが聞けてなんかホッとしました。
昨日から胎動のようなものが感じるような…気にしすぎなのかもしれませんが…
明日病院なので元気な赤ちゃんが見えること祈りつつ行ってきます〜
元気な赤ちゃん絶対に産みましょうね☆
2013.11.8 18:22 3
|
みみ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。