妊娠中のヒルドイドローション
2013.11.19 11:31 7 4
|
質問者: 杏さん(30歳) |
姉が肌荒れしたため、皮膚科でヒルドイドローション0.3%を処方してもらっています。(マル○株式会社のものです)
姉(妊娠していません)の肌の調子がとても良くなったので、私も他の家族も何も考えずに洗顔後に顔に使用していました。(2週間ほど)
ふと気になって、調べてみると、妊娠中、授乳中の安全性は確立されていないとなっており、その会社に問い合わせても、同じような返事でした。
病院で処方されるものなのに、自分で勝手に使用してなんですが、とても心配です。
ヘパリンが入っているので、いけないということなのでしょうか。会社に問い合わせたら、ステロイドではないとのことでした。
どなたか、分かるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
回答一覧
ローションではなく、ヒルドイド軟膏の方ですが。
皮膚科の先生いわく妊娠中も問題ないとのことでした。
ローションについては違っているかもしれませんし
一応、処方箋を取り扱っている薬局の薬剤師さんに確認してみるといいですよ。
お姉様が購入した薬局でなくても、気軽に答えてくれると思います。
ヒルドイドって一部の人に人気みたいですが、私は薬剤師さんには
「スキンケアやハンドクリームの代わりみたいに長期に渡って使うものではない。一応薬ですから。」とも言われましたよ。
好んで使う方もいるようですし、副作用については詳しくありませんが参考までに。
2013.11.19 12:18 22
|
匿名(35歳) |
私は妊娠中、切迫早産になり入院していました。
入院中に肌荒れをおこしたので、ヒルドイドを処方され塗ってました。
だから大丈夫ですよ。
薬は基本的に妊婦に対して何かあったら責任とれないから、念のためそうやって書いてあるんですよ。
2013.11.19 13:12 14
|
のらりくらり(32歳) |
はじめまして。
現在妊娠9か月で、アトピー持ちなので妊娠前から皮膚科からヒルドイド軟膏を処方されています。
妊娠したことを告げた時、妊婦に使用するとよくないと言われる塗り薬や飲み薬はやめたり、他の薬に変えてもらいましたが、ヒルドイドは保湿剤なので問題ないということなのでなので変わらず処方されてます。
私は全身に使用しています。
妊婦への安全性云々については、薬事法の関係で臨床試験などの実績がない場合には必ず表記しなければならないようです。ほとんどの場合は大丈夫のようですが、実績がない以上100%安全でないことは確かです。
なので、ご自分でも自覚されているようですが、特に妊娠しているという特殊な状況で他の人が処方された薬を使用するのはやめたほうがよいと思います。
気になるなら念のため、お姉さんに病院で確認してもらったほうがよいと思いますよ~。
2013.11.19 13:37 13
|
きちおか(31歳) |
お返事ありがとうございます。
みなさんのお返事を読んで、安心しました。
これからは、病院から処方されているものは、どんなものでも勝手に使用してはいけないと再認識しました。
少し神経質になっていたのですが、すぐに温かいお返事をいただけてうれしかったです。
本当にありがとうございました。
2013.11.20 09:33 11
|
杏(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。