ずっと薄い線
2013.11.19 20:46 0 8
|
質問者: しょかさん(37歳)
|
二年程不妊治療をしていたので、不安になるとジネコでみなさんの体験や知識を糧にしていました。
今日は、投稿せずには居られない位不安なのでご意見お聞かせ下さい
11月1日に人工授精をして、13日にクリアブルーで検査した所真っ白。
夜に生理の始まりのような出血があったので、撃沈。
来月は絶対と思い初めてのよもぎ蒸しを予約。
14日の朝起きると出血が止まってたので、あれ?と思いこれは念のために検査しなくてはと思い、チェックワンファストを急いで購入し検査して所30分経っても真っ白。
今回の生理はスロースタートかと思い、よもぎ蒸しに行きました。
初めてのよもぎ蒸し、熱いの何のって。
これも治療の一環と思い我慢。
終わり帰宅すると、ファストに髪の毛一本の薄い線が・・・
あー着床時期にご法度のよもぎ蒸しに行ってしまったと後悔しても後の祭り。
次の日もう一度ファストで検査したものの、前日よりも若干濃いだけど薄い線。
そして、18日と今日の19日中国製のwondfoと言う検査薬でも薄い線。
生理予定日が14日としたらもう5日も過ぎてるのに・・・
そこでみなさまにお尋ねしたいのですが、これは異常妊娠の可能性ありますか?
色んな本やサイト見てみてますが、子宮外妊娠の可能性があるような事書いてあったり、そうでなかったり・・・
基礎体温もいつもと一緒位で、36.5~36.8の間をうろうろ。病院まであと3日ですが、さっき又薄い線が出ていてもたっても居られず・・・
どうか、みなさんの経験と知識をお聞かせ下さい。
よもぎ蒸しに行った事凄く後悔しています。
回答一覧
子宮外妊娠の診断なんて医師でも 1度の診察では判断できなかったりします。
ここで聞いても絶対にわかりません。
受診の際に医師に よく聞いてみて下さい。
2013.11.19 22:00 5
|
しゅふ(秘密) |
そもそも13日が着床時期というのはおかしくないですか?
1日にAIHしたのなら、生理予定日ですよね?
排卵確認しておらず、AIHの後もセックスしているなら、排卵が遅れてセックスで妊娠した可能性はあると思います。
もし排卵が1日前後であっているなら今日の時点でははっきり陽性が出ます。
特に30分後の陽性はあてになりませんよ。
2013.11.20 10:41 9
|
おたく(35歳) |
それはそうですけど、病院に行くのはまだ先で不安なのでジネコで体験談など聞けたら良いなと思ったので。
2013.11.20 14:36 5
|
しょか(37歳)
|
おたくさん
着床が最長で11日掛かると聞いたものでそれ位かなと・・・
一日が排卵としたら14日が生理予定日ですが、ピンポイントで着床時期では無くてもよもぎ蒸しはやばかったかなと・・・
そういう意味合いも込めてですけど。
検査薬は4度使いました。2度目から5分以内に結果でますが、薄い線なので不安でと言う事で投稿させて貰いました。
2013.11.20 18:10 4
|
しょか(37歳)
|
科学流産したときはそんな感じでしたよ。
2013.11.21 13:00 6
|
みずほ(秘密) |
よもぎ蒸しは後悔しなくてもいいと思いますよ。
もう行ってしまったんだし妊娠する時は何しても妊娠すると思います。
私が子宮外妊娠した時は1週間ほど薄い線が続きました。その後卵管切除しています。
その後胚盤胞移植で二度妊娠出産していますがその時はフライングで真っ白からハッキリ線が出るまで5日間ほどでだんたん線が濃くなったので一週間も線が変わらなかったのはおかしかったんだな〜って今になって思います。
ただ私の場合なので心配なら病院でホルモン値みたらいいのかなぁと思います。
2013.11.21 16:10 1
|
さな(35歳) |
みずほさん
そうですか。
やっぱり変ですよね。
今の所生理はまだ来てませんが体温は低いです。
ありがとうございました。
2013.11.21 18:54 1
|
しょか(37歳)
|
さなさん
貴重な体験談ありがとうございます。
妊娠する時はすると思いますが、よもぎ蒸しにもし行って無かったらと意味の無いもしもを繰り返しています。
生命力の無い受精卵は自然淘汰されると読みましたので、徐々に納得してる自分も居てます。
今の所、胸の張り位で他症状はありません。
科学流産ならそろそろリセットされても良い頃なので、多分異常妊娠では無いかと考えてます。
明日病院なので、はっきりすると思います。
明日は多分ショックで何も出来ないと思うので、今日は明日の分まで料理しまくりストックしまくりです。
ありがとうございました。
2013.11.21 19:11 0
|
しょか(37歳)
|
![]() |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
戸惑い、紆余曲折しながらも決断。そして今思うことは“体外受精をしてよかった。”
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
「原因不明」の検査結果を前に、戸惑った日もありました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。