ルトラールと不正出血
2013.11.23 22:21 0 1
|
質問者: カナタンさん(28歳)
|
私は生理周期が平均24日と短く、そのうち高温期が9~11日です。
タイミングではなかなか妊娠せず、黄体機能不全の疑いから今周期ルトラールを11日分処方されました。
半年ほど前から、生理7~2日前の期間に不定期に不正出血があるのですが、これも「黄体機能不全が原因かもしれない」と言われていたので、ルトラールを飲むと治ると思っていました。
それなのに、ルトラールを飲み始めて6日目(周期18日目)の今日、また不正出血が…。
ルトラールで不正出血は治らないのでしょうか?
腫瘍や他の病気ではないかととっても不安です。
ちなみに、不正出血は大抵が薄いピンクです。
回答一覧
こんにちは。
体外受精をして判定待ちをしています。
ルトラールを飲んでいるから、というより子宮内膜が厚くなっているのでその一部がちょっと剥がれて出血という感じかもしれませんね。
私はジュリナで卵胞ホルモンを、ルトラールで黄体ホルモンを補充し、更にHCG注射もしているのでどれが影響しているのか、無関係なのかはわかりませんが、移植4日目(=通常周期なら排卵日から4日目)にピンクっぽいおりものに血が混ざった出血がありました。6日目は薄茶色の織物もありました。
お医者様に相談したところ、酷い痛みを伴うとかではないのならそのくらいの出血は心配することないですとおっしゃていました。
ちなみに私は子宮内膜症を持っていて卵巣は片方しかなく、残った卵巣に近い辺りに腺筋症を抱えています。ずっと色々な治療をしていましたが、治療薬を飲んでいても出血はしましたし、逆に薬のせいで出血ということもありましたので、多少であれば気にしなくても良いと思いますよ。
とは言え気持ちのいいものではないですね。私が通っていた病院では止血剤を一緒に処方してくれたこともありました。
2013.11.26 12:55 5
|
にゃにこ(38歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。