新築の家の床材
2013.11.26 17:28 0 7
|
質問者: テラスさん(36歳) |
設備などカタログをみたりしつつ、素人なりにいろいろと考えているところです。
先日、建材メーカーのショールームに行ったところ、無垢のうづくりという床材が肌触りもよくて気にいりました。
1歳になったばかりの子供と3歳の子供がいるので、硬いフローリングよりも適度に柔らかく、足ざわりのいいものに惹かれました。
(上の子が家の中では素足なので)
色々、無垢の床材を調べているといろいろとメーカーがあるようで…。
単層フローリングのものや、合板と張り合わせて上の部分に無垢の板を張り付けたもの(?)など…。
また、木の種類も色々あって、どうしたものかと悩んでしまいました。
そこで、家を建てられた方で、無垢材を使われたかたがいらっしゃったら参考にさせていただきたいと思いました。
おすすめの木の種類。
手入れのしやすさ。
おすすめのメーカーなどがありましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
回答一覧
床悩みますよね。2年前から土地を探して、その間展示場を数えきれないほど見ました。何処を見ても「我が家は無垢!」と決めていました。いざ土地が決まりHMとの打ち合わせで、朝日ウッドテックのプレミアムオーク(確か、チェリー、ウォルナット、メイプルがあり、積○は別にバーチを選ぶ事が出来ました)に出会いました。無垢っぽいフローリングには出会ったことはありましたが、フローリングなのに無垢そのものの感触に夫婦揃って一目惚れしました(笑)実際に現在、建築中で先日はりおわりましたが、選んで正解でした。大工さんも足ざわりが違うと言われていました。値段はよくわかりませんが、追加で45万程かかりましたが選んで良かったです。
2013.11.26 20:07 8
|
ピン子(32歳) |
今年、新築しリビングと玄関に無垢を使っています。詳しいことは分からないのですが、夏はベタベタせず冬は裸足で歩いても冷たくなくよい感じです。
ただ、お手入れは普通のフローリングより大変だと思います。日焼けもしやすく水ぶきもしないほうが良いと言われました。種類によって違うかもしれませんが…
あと小さな子供がいるとどうしても傷がいきやすいと思います。うちには2歳のこがいますが、半年でもう小さな傷からわりと大きな傷までよく見たら目立ちます…こればっかりは仕方ないのかもしれませんが。。でも、無垢にしてよかったなと思います。
2013.11.26 22:06 8
|
はな(34歳) |
我が家も無垢の床を検討したのですが・・
友人いわく、しみになりやすいしお手入れが大変と聞いたので
面倒くさがりの私は普通のにしてしまいました。
でも暖かみがあって本当に素敵ですよね!
お勧めのメーカーは分からないのですが
汚れにくいように加工してあるものもあると聞きましたよ。
そういったものを選ぶのもいいかもしれませんね。
2013.11.27 08:14 7
|
ふふ(35歳) |
迷いますよね。ハウスメーカーと悩んで工務店にしました。
無塗装の無垢の家に住んで1年たちました。リビングは柔らかいひのき、子供部屋は傷がつきにくい硬いナラ、トイレ・洗面は水周りはカビに強いさわらです。
梅雨も夏も床はさらさらで冬も冷たくならず家族全員1年を通して素足で快適です。
ですが、やはりメンテナンスは大変でリモコンを落としただけでへこむし子供が1歳でおもちゃを投げたりですでに傷だらけ。台所も調味料など少しでも垂れたらすぐふかないと染み込んでしまいます。油はすぐふいてもすでに遅しで染みになります。
台所と水周りは塗装をするか合板フローリングでも良かったと後悔しています。
でも使えば使うほど味がでてきて傷や汚れも気にならなくなりますという工務店の言葉を信じて、汚れや傷は目をつぶっています。
無垢材は季節によって膨らんだり縮んだり1年を通して家も生きていると実感できます。これは無垢材の家の醍醐味だと思います。
素敵な家がたつといいですね。無垢材 工務店で調べてみて下さい。施工例を見るだけで参考になると思います。
2013.11.27 11:42 8
|
ふえふき(35歳) |
うちも無垢のうづくりです。
一枚一枚の板が大きく、手触りもいいです。職人が一枚一枚わらでこすって出すなめらかな凹凸が自然で高級感もあります。杉はとても柔らかく、キズがつきやすいので1階部分は全てウォールナットのダークブラウンで統一しました。
子供部屋は無垢の杉板で統一。天井にも同じ材料で貼り付けてもらいました。すでにキズもつきましたが、それもだんだん味になっていくようです。
2013.11.27 17:47 5
|
らん(37歳) |
住友林○で建てました。
床材はブラックチェリーです。
1階に使っていて2階は合板メープルです。
素足で比べると全然違います。
足になじむというか、とても気持ちがいいです。
近所のお宅は無垢メープルだと言っていてやはりこちらも合板じゃなくてよかったと言っていました。
ただ、シミ、傷が付きやすく小さなお子さんがいる家庭ではあっという間に傷だらけ。
食べ物をこぼしたら一大事。
たまに玩具の塗料がこびりついてとれなくなることもあるようです。
それでも、年月を掛けて味わいになってくるんだと思います。
ワックスがけも、ワックスを特別に頼んでかけています。
手をかけてやるほどいい感じの床になっています。
無垢、オススメですよ。
2013.11.27 18:12 3
|
とく(秘密) |
みなさん、お返事ありがとうございました。
子供も小さいし(今でも家でコンビカーを乗り回しているので)、傷は気になるところですが、それ以上にいい部分があると思っています。
傷やメンテナンスが大変ですというご意見もありましたが、するんじゃなかったと後悔してらっしゃる方はおられないみたいで、やはり無垢にひかれています。
とても参考になりました。ありがとうございました。
2013.11.28 11:07 1
|
テラス(36歳) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
初めての採卵のために 注射を2 種類打ちましたが これは何という誘発法?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
普通に子どもがいる家庭が築けると思っていたのにー。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。