タイミングいつ取ったらいい?
2013.11.27 11:23 0 2
|
質問者: かなさん(26歳) |
生理周期は28日〜30日です。
11月27日 午前9時 左に14mm
先生には29日、30日にタイミングをと言われました。
タイミングを取るのは夜なので、28日も必要なのかなと悩んでいます…
皆さんならいつタイミング取りますか?
回答一覧
28も必要なのか?ということなら、取ることができるということですか?
それなら、28,29,30と取ってみてはどうですか。
排卵前後に毎日のほうが妊娠確率は上がるそうです。
薄くても、質の良い精子が多くなるそうです。
私も主人が可能なら排卵前後に1週間くらい続けて取ってみたいものです。
2013.11.27 14:48 4
|
味サロン(36歳) |
味サロンさん回答ありがとうございます。
なんとか頑張って28、29、30とタイミング取れました!
完璧!と思っていたのに、まだ体温上がりません…
まだ排卵してなかったりして…
生理予定日までドキドキしながら過ごします!
ありがとうございました。
2013.12.2 12:21 2
|
かな(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。