HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > タイミングいつ取ったらいい?

タイミングいつ取ったらいい?

2013.11.27 11:23    0 2

質問者: かなさん(26歳)

妊娠希望で排卵チェックしてもらっています。
生理周期は28日〜30日です。

11月27日 午前9時 左に14mm

先生には29日、30日にタイミングをと言われました。

タイミングを取るのは夜なので、28日も必要なのかなと悩んでいます…

皆さんならいつタイミング取りますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

28も必要なのか?ということなら、取ることができるということですか?
それなら、28,29,30と取ってみてはどうですか。
排卵前後に毎日のほうが妊娠確率は上がるそうです。
薄くても、質の良い精子が多くなるそうです。
私も主人が可能なら排卵前後に1週間くらい続けて取ってみたいものです。

2013.11.27 14:48 4

味サロン(36歳)

味サロンさん回答ありがとうございます。

なんとか頑張って28、29、30とタイミング取れました!

完璧!と思っていたのに、まだ体温上がりません…
まだ排卵してなかったりして…

生理予定日までドキドキしながら過ごします!
ありがとうございました。

2013.12.2 12:21 2

かな(26歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top