不妊治療中のうつ状態
2013.11.28 00:18 1 24
|
質問者: ふくふくさん(31歳) |
なかなか順調に進まず、流産も経験し、最近うつっぽい感情が強くなってきました。
仕事に集中できず、頭にもやがかかったようになったり、家事も殆どほったらかしたまま。
人に会うのが億劫になり(またいつ妊娠報告されるか分からないという疑心暗鬼)、友達とも次々疎遠になってしまいました。
最近は、ひどいめまいに悩まされています。
ところで、不妊専門のクリニックでは、このような心の問題に対しても、治療に差し支えない薬を処方してくれたりするのでしょうか?
心療内科に通うことに抵抗があるのと、もしかしたら、うつっぽい気分やめまいはホルモン剤の副作用もあるのではと思い、また胎児に危険性のある薬は服用したくないので、できれば今通っている不妊外来で相談できればと思っています。
同じような経験のある方はいらっしゃいませんか?
ちなみに
「仕事を辞める」
「治療を休む」
という選択肢はありません。
仕事を辞めると金銭的に治療が続けられません。
治療の休憩は去年やってみましたが、余計に気が休まりませんでした。
流産後も体が元に戻るまで何も治療できない時期が続きましたが、やはり全くリラックスできませんでした。
できれば騙し騙し、つらくなりすぎないように、今の生活と治療を継続したいと思っています。
回答一覧
お気持ちお察しします。
治療を続けていると、多くの方が乗り越えている問題だと思います。
こんなに頑張ってるのに…
なぜ?
私には、授かることができないの…
なぜ?
と、、、
私の通っていた不妊治療のクリニックでは、
ホントに小さい個人のクリニックで、ドクターは、一人しかいません。
先生は、総合病院の産婦人科に所属されていたそうですが、不妊の女性も間で診察されていたのです。
この町(先生の生まれ育った)は、不妊で悩んでる方が多いなと、クリニックを立ち上げたそうなんですが…
全てに行き届いた環境です。
月に2回、心理カウンセラー(不妊治療)と、アロマテラピー療法を予約制で
診察終了後に、講師を呼ばれます。
金額的にも、格安で…
もちろん!スタッフも不妊治療アドバイザーやカウンセラーの勉強もされてます。
待ち合い室などは、アロマの香りがしますし。装飾にも凝ってます。
アロマテラピー療法の先生と、仲良くさせていただいてますが、このご夫妻は、十数年治療をされておられた経験をお持ちで、
不妊治療をするためには、日本全国何処にでも足を運ぶつもりでされてたそうですが…
実際、九州地方~関東地方までは、転々と…
精神的にもおかしくなって…と、今思えばそうだった。でも、その頃にアロマに出会ったら、そんなこと関係なくなり、授かることができなくてもこの道もあるのだと思ったそうです。
やはり、お子さんを授かることはなかったそうですけど、今は、エステとアロマのスクールをされ不妊治療や妊婦さんで、心と身体のバランスがとれない方等の、対応をされてます。
専門のクリニックも良いかもしれませんが、
カウンセラーやアロマテラピー療法とかもありますよ!
鬱だと、思ってる内は、大丈夫かと思いますけど…
通ってるクリニックにもあると良いですよね♪
2013.11.28 10:50 5
|
匿名(35歳) |
お辛いですね。
でもそんななかとても頑張っていらっしゃいますね。
経験者から一言アドバイスです。
>ちなみに
「仕事を辞める」
「治療を休む」
という選択肢はありません。
ということは「逃げ場がない」ということすよね。
基本的に、うつの症状を改善させたい場合、
この「辛い状態から逃げ場がない状況」という環境を改善することから始めることになります。
今の職場を一ヶ月くらいお休みできるか交渉してみたらどうですか?ダメなら職場を辞めて、一ヶ月くらい家でリフレッシュして、運動したり本を読んだり好きな事をして、また別の職場を探してみてはどうでしょう。
お金はいつでも稼げますし、今は少しでいいから休みましょう?
頑張らなくてもきっといい方向に向かいますから。
「子供の為だけの人生」じゃないですよね。
主さんの為だけの人生です。
そうやって過ごしてたらきっと赤ちゃんが来てくれる日がくると思います。
2013.11.28 12:53 9
|
ピンボケ(30歳) |
私は流産後半年以上、ひどい冷えとめまいに襲われましたが、貧血気味みたいで鉄分サプリや漢方を飲みました。
その頃1年くらいはちょっと欝っぽくなりました。
体調良くなると、気分も治りましたよ。
お大事に。
2013.11.28 14:32 3
|
ゆみ(秘密) |
私も今年の1月まで治療していました。
1年半の不妊治療で情緒不安定で、体外受精なので高額な治療費も払い、仕事もしていました。主さんと同じ状況でした。
私も「仕事を辞める」「治療を辞める」という選択肢は無かったです。絶対に子供が欲しかったので「治療を辞める」というか「治療は絶対に辞められない」という思いでした。
それはもうボロボロな精神状態でしたが、続けられたのはどんなに辛くても頑張れば&治療を続けていれば必ず結果は出ると信じたからです。その思いだけで頑張りました。
その思いが通じ、10月に出産した息子が今隣で眠ってます。我が子を抱く事ができてとても幸せです。
気易く頑張れとは言えませんが、精神安定剤を飲んだら妊娠に影響があります。治療をしていたら皆、精神的に苦しくなります。ここは人生の頑張り時だと思って頑張って欲しいです。
「信じる者は救われる」じゃないけど、すごく辛かったけど信じた結果、私の頑張りと努力は報われました。
2013.11.28 17:46 8
|
今晩は豚の角煮(32歳) |
私は現在うつで治療中なのですが、主さんの症状が私の鬱の初期症状によく似ています。
本当にうつなら、だましだましはききません。
妊娠をしたらホルモンバランスが崩れるのでうつが悪化する可能性もあります。
産後は産後うつにもなりやすいです。
私の場合は産後うつから本格的なうつに移行しました。
私も最初はだましだまし、めまいなら耳鼻科、頭痛なら内科と、心療内科には足を向けずにそのまま3年。
壊れちゃいましたよ…
育児もなにもかも自分でできなくなりました。
それから2年が過ぎ、薬を飲みながらなら普通に生活できるようになりました。
そして、また、子供をと考え先生に話したところ、薬を飲みながらは絶対だめだと言われました。
断薬しないと赤ちゃんに影響すると言うことです。
主さんもおそらく、先生に相談したら同じように言われるでしょう。
私が思うに、主さんの場合、先にうつを治してから不妊治療をしてはどうでしょうか?
同時並行は無理なのです。
そして、うつを後回しにしたら今度は育児ができなくなる可能性が大なんです。
不妊治療は子供がお腹にできたらゴールかもしれませんが、赤ちゃんとの生活はそれがスタートです。
まずは、赤ちゃんより、自分の体をベストな状態にするのが一番なのではないでしょうか?
主さんの理想は理想であって、先を考えていない無理な発想に思われます。
2013.11.29 01:02 12
|
匿名希望(38歳) |
上の方も書いてますが、もしも打つと感じて、コントロールが効かないのなら
やはり専門の病院でまずは心のケアーをしてもらった方がいいと思います。
妊娠や出産で重症化することも多く、育児ができなくなったり、酷いと自殺にまで進んでしまいます。
焦る気持ちはよくわかります。本当に本当にわかります。
でも、ただ妊娠できれば良いのではダメなんです。
我が子を抱き元気に育てる。
そのためにはお母さんになるあなたも源基でないとできないことなんです。
心のケアーのための時間は決して回り道にはならないですよ。
あなたと赤ちゃんの未来はもっともっと長い時間なんですから、しっかり心身整えてください。
2013.11.29 08:44 9
|
えりぽん(41歳) |
妊娠、出産は、途中の通過点であって、ゴールではないですよ。出産した後、子供は数時間おきに泣くし、夜もおちおち眠っていられません。
妊娠中はつわりもあるし、臨月になればお腹は重いし、息苦しいし。
何が言いたいのかと言うと、主様は、今妊娠することだけで手一杯のようですが、その後、妊娠するともっと大変になるので、ご自分のゆとりとか、体力とか、体調をいい方向で管理することがとても大切ですよ。
治療の休憩をしてもリラックスできず、治療をしててもリラックスできず・・では、心と体を休める時間なんてないじゃないですか。
不妊治療してるから、鬱になるんではなくて、もともと鬱なのかもしれません。
カウンセリングと心療内科を受診することをまずお勧めします。その上で、リラックスできる状態にして、不妊治療はお休みしましょう。
まだ、31歳。大丈夫ですよ。1,2年休んでも全然取り返しがつきます。まずは、心の治療をススメてください。
女性ホルモンは、セロトニンとかの原料でもあるので、ホルモンバランスが崩れるとメンタルの調子もやっぱり崩れることがあるんです。
副作用もあると思いますよ。普通の婦人科の先生に言わせれば、そんなにホルモン剤を投与するのはおかしいんだそうです。
2013.11.29 10:14 5
|
匿名(秘密) |
匿名さん
通ってらっしゃる病院のスタッフやサービスが充実しているとのこと、羨ましいです。
わたしの通院先は、今のところカウンセラーがいるという情報は見た事も聞いた事もありません。
ネットで見つけた不妊カウンセリングを利用しようかとも思いましたが、治療中の身には料金が高く……。
でもアロマテラピー、ちょっと関心を持ちました。
近くのショップで相談してみようかと思います。
2013.11.29 16:37 1
|
ふくふく(31歳) |
ピンボケさん
優しいお言葉、ありがとうございました。
確かに今、逃げ場がない感じです。
実はこの夏に、OHSS→妊娠→OHSS悪化→流産…ということがあり、1ヶ月半会社を休みました。
その時既に随分会社に迷惑をかけたので、再度自己都合で休むというのはできないと思います。
本当は仕事を辞めたいですが、不妊治療中の人間を雇ってくれる職場はないと思うので、踏ん切りがつきません。
貯金は150万円くらい。
いつまで治療が続くか分からないことを考えると、出産するまで仕事をできないのは大きすぎる痛手です。
割り切って治療をやめ、例えば300万円とか500万円とか貯まってから治療を仕事を辞め、治療を再開すればいいのかもしれませんね。
2013.11.29 16:45 1
|
ふくふく(31歳) |
ゆみさん
わたしも流産で随分体のバランスが崩れてしまったと感じています。
OHSSで一ヶ月半寝込んでいたのもあり、体力・筋力もかなり落ちたので、忍耐力もなくなっているのかもしれません。
鉄分は考えたことありませんでした。
女性は普段から不足しやすい栄養素のようですし、気をつけて摂るようにしてみます。
確か「ヘム鉄」がいいんですよね。
2013.11.29 16:49 1
|
ふくふく(31歳) |
私も以前、主様と同じような状態になりました。
流産後、一年間、めまいが続きました。ホルモンバランスの崩れだと思います。その間は出歩くのもつらく、病院行っても心療内科をすすめられたりしました。
結果、不妊治療中でも飲める漢方を処方してもらい半年後くらいから次第に良くなっていき今ではもう元気です。
私の知人も流産後、めまいがずっとしていて薬を飲んでいました。
あまりにも辛いときは婦人科等行って漢方を処方してもらってはどうですか?
時間が経てば絶対良くなるから安心して過ごしてください。
ちなみに仕事は辞めなくてよいと思います。私は辞めてしまい、余計に体調が崩れました。
お互い頑張りましょう。
2013.11.29 17:31 1
|
なみ(33歳) |
今晩は豚の角煮さん
とても強い思いが伝わってきました。
最近は信じるということが怖く、今周期移植の予定で今日からエストラーナテープが始まりましたが、
「また移植できないかもしれない」
「移植できても正月早々リセットで最悪な年明けなんだろうな」
とひたすらネガティブです。
神様と自分の体に裏切られ続け、疲れてしまいました。
でも、確かに辞める選択肢がない以上、信じて頑張るしかありませんね。
つらくてしんどいなら辞めればいいのに、辞めないのは自分の中に希望があるからですね。
他の方のアドバイスも参考にしながら、頑張ります。
2013.11.29 20:52 1
|
ふくふく(31歳) |
匿名希望さん
つらい経験を話してくださり、ありがとうございます。
投稿文が言葉足らずでしたが、わたしは「うつ病」ではないと思っています。
夜はよく眠れていますし、美味しいものは食べたいですから。
どちらかと言うと、「適応障害」の症状かと思います。
今のつらい状況(不妊治療だけでなく、仕事や転居など)に心身が不適応を起こしているみたいです。
もちろん診断を受けたわけではありませんし、本当に病気の前触れかもしれませんが…。
今は治療を止めることがとても怖いです。
特に流産以降、意地になっているようなところもあるかもしれません。
でも、今こころの問題を放置していたら、妊娠・出産後は更にホルモンバランスが崩れる…というのは確かにそうだと思いました。
もう少し今の自分のようすを注意深く見て、どうしてもダメなようなら治療を休んで心療内科に行ってみます。
2013.11.29 21:03 1
|
ふくふく(31歳) |
ふくふくさん
お辛いお気持ちお察しします。
私は不妊治療が原因ではありませんが、うつで通院していたときがあります。薬を飲んでいたので、独身でしたが妊娠に影響があるのではないかと、とても不安だったのを思い出しました。。
まずは主治医に相談するのがいいと思います。いい薬を処方されるかもしれないし、カウンセラーなどを紹介してくれるかもしれません。
ヘタなことを言って、治療中止になったらどうしよう、と思う気持ち、とてもわかります。でもそれって、かなり危険です。自分の気持ちより、不妊治療を何がなんでも、と思っている精神状態は、かなり追い詰められているように思います。
うつは、早く対処すれば治りも早いです。遅くなると、下手すれば一生付き合わなくてはいけない病気になります。子どもに恵まれても、生きているのが難しいと思うようになるかもしれません。そうならないためにも、まずは相談しましょう。
2013.11.29 22:47 3
|
ユキ(29歳) |
治療をどうするかは、まずは、臨床心理士(カウンセラー)と会って、よく話しをして、主様がどういう状態なのか、一度、確認されてはどうでしょうね。
それと、産婦人科(特に、更年期専門の)産婦人科医に話しを聞いてみたり、不妊治療の先生と相談してみる。
産婦人科の先生と、不妊治療の先生とはホルモン投与について、大きく意見が別れているんですよね。不妊治療の先生が大丈夫と思っていても、婦人科の先生方は、また違う意見をお持ちです。
今は、夜眠れてるかもしれませんが、そんな風にリラックスできない状態が続けば、疲弊が重なり、だんだん不眠症、鬱へと進行していきます。
2013.11.30 10:38 2
|
匿名(秘密) |
うつ病と診断される人は自分はうつではないと思っているんですよ。
まさにスレ主様のようにね。
2013.11.30 13:29 3
|
匿名(秘密) |
私も今そんな状態なのかな?と読んでいて思いました。
今月から不妊治療専門クリニックに転院して、体外受精を始めようとするのですが、D3のホルモン値が悪く、ピルでリセットさせるというのが続いています。
とにかく年齢も年齢のため、なんとか採卵をと思うのですが、それすら出来ない・・・。
特に今飲んでいるピルは今回はじめてで、飲み始めてからは毎日何もやる気がなく体がだるいです。副作用でしょうか?
専業主婦で家にいるため、近頃は治療のことばかり考えています。
気分転換に出かけようとしますが、気が進みません。
焦っても仕方ないのですが、イライラして主人にあたってしまいます。
今度の通院日に相談してみようと思ってます。
お互いに頑張りましょうね。
2013.11.30 21:01 3
|
はな子(42歳) |
えりぽんさん
流産以降、「妊娠がゴール」になっていました。
流産でそうではないことを身をもって知ったはずなのに、変ですね。
妊娠や出産後にバランスが崩れるかもしれないことは想定していませんでした。
もう少し慎重に自分と向き合うことにします。
2013.11.30 22:29 4
|
ふくふく(31歳) |
匿名さん
元々うつだったのかも…というご指摘、わたしもそんな気はしています。
結婚を機に転居と転職をしましたが、3年経った今でも新しい土地にも仕事にも馴染めず、常に憂鬱な気分を引きずっている感じです。
不妊は「追い討ち」でした。
31歳、まだ若いのでしょうか。
不妊治療業界(?)では若い方かもしれませんが、30を過ぎたら、もう焦らなければいけない年齢だと思っていました。
来週、不妊外来の受診日です。
相談できそうであれば、しんどさを訴えてみようと思います。
2013.11.30 22:37 3
|
ふくふく(31歳) |
なみさん
流産後のめまいは特別なことではないのですね。
自分でも体全体のバランスがかなり崩れていると感じています。
治療中でも飲める漢方薬に関心を持ちました。
次の受診日に相談してみます。
2013.11.30 22:41 2
|
ふくふく(31歳) |
ユキさん
実はわたしも、過去に心療内科に通っていたことがあります。
うつ病という診断ではありませんでしたが、元々心が弱いのだと思います。
皆さんのコメントを読んで、もしうまくいって出産できたとしても、母親が笑顔のない人だったら、子どもが可哀想だと思いました。
自分の心と正しく向き合うことが必要かもしれません。
このモヤモヤは、結婚を機に転居・転職した時からの根深いものです。
カウンセラーと一緒に、心を整理する必要があるかもしれません。
2013.11.30 22:46 2
|
ふくふく(31歳) |
匿名さん
カウンセラーを利用したいと思いつつ、料金の高さがネックになって、躊躇していました。
ただ、確かにそろそろ自分だけでは解決できなくなってきているように感じています。
自分の状況整理のために利用してみようと思っています。
2013.11.30 23:00 3
|
ふくふく(31歳) |
匿名さん
精神面だけで考えると、完全にうつだと思います。
前より簡単なことでイライラしやすくなったり、意欲が湧きにくくなったりしています。
眠れる・食べられるので、病気ではないと思っていました。
次の受診日に相談してみようと思います。
2013.11.30 23:04 1
|
ふくふく(31歳) |
このデータは不妊治療の医師と確認してもらいたいのですが、
治療による妊娠率ですが、30から35まではそれほど変わらず、35歳以降から緩やかにカーブを描きながら減少し、40歳以上の体外の妊娠率が5%。45歳を過ぎれば、1%程度になるそうです。
そういうデータからみれば、早いに越したことはないのですが、35才くらいまでになんとかすればいいので、そんなに焦らなくても、って思います。
一度、治療でホルモン剤を使うと、卵巣にも影響します。卵巣で卵が一から作られて排卵するまでに必要な日数は4か月。 だから、ホルモン剤を使用して、4か月の間は、卵が薬の影響を受けるんだそうです。当然、よい卵ができるかどうかは、微妙です。
不妊歴8年の友達がいて、彼女も毎月のように治療してましたが、少なくとも、4か月あけて、その間に不妊鍼治療に通い、ウォーキングして、子宮内の血流をよくして、全身のコンディションを整えて、(彼女は、6か月開けましたが)、再度、治療に挑んだ結果、きちんと妊娠、出産しましたよ。もちろん、人によるので、主様に効果があるかどうかは別かもしれませんが。
KLCの院長が本を書いていますので、読まれるといいですよ。
回数を増やして、沢山排卵誘発剤などを使うより、回数を減らして、ホルモン剤の量を減らし、よい卵が作れるようにしたほうがいいとお思います。
クロミッドは、副作用で子宮内膜の壁を薄くするので、クロミッドを使っている間は、自然妊娠の確立が下がるし、他の薬にも当然、副作用があります。無理に毎月排卵誘発をすれば、卵巣に負担がかかるし、よい卵が取れる確立が下がることもあります。
まだ、31歳なら、排卵誘発をせず、自然周期の採卵で、体に負担をかけない方法で行ってもいいんじゃないでしょうか。
KLCとかで、参考のため、話を聞いてもいいと思います。
2013.12.1 11:01 4
|
匿名(秘密) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【不妊】不妊治療と仕事 ~治療と両立できる? 働く女性の悩み~
まとめ 不妊治療
-
治療を休んでいる間も少しでも努力したい!したほうがいいことは?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。