HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠4ヶ月の不安

妊娠4ヶ月の不安

2013.11.30 12:25    0 9

質問者: マタニティさん(30歳)

現在妊娠4ヶ月後半、来週には五ヶ月になります。妊娠症状がまったくなく、不安です。昨年、妊娠6ヶ月で死産しています。臍の緒が捻れていたのが原因ではないかと言われたものの、これと言って決定的な原因はありませんでした。その時も症状はまったくなく…。今回も妊娠発覚から現在まで何も症状がないのです。少しお腹は出てきましたが。おりものは先月、激しく動いた時なんかにドロッと透明のものが出ておりましたが、検診で聞けば心配ないとのことでした。が、今はそんな症状もなく…、ちゃんと育ってくれているのか心配で心配で仕方ありません。何の症状もないのに仕事を休んでまで病院へ行くのも…と。周りの人からはラクでいいじゃないなんて言われますが。自覚症状がなく、仕事も普通にしています。本当に妊娠してるの?ってくらい。お腹の子、信じるしかないですよね…

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

心配なんてしてもどうすることもできませんよ。

この先まだまだ心配しなくちゃいけないなんて、大変ですねえ…

もっとどっしりと構えなさいよ。

なるようにしかならないんだから(笑)

2013.11.30 15:49 4

ふんっ(50歳)

つわりも全くない人もいますから心配しなくてもいいと思います!!
でも心配になりますよね。。。

ですが赤ちゃんの生命力ってかなり強いのでお母さんが不安になってるの赤ちゃんにも伝わって不安になりますよ!!

もう少ししたら胎動も感じ始める頃ではないでしょうか?

私は17wで胎動を感じ始めましたが、早い人で、その位から感じ始めます!

それまでは本当に生きてるのか不安で仕方なかったです!
でも胎動を感じ始めたら不安は軽くなりました!
感じ始めは毎日感じないし不安になることもありましたが徐々に毎日感じれるようになって赤ちゃんがいるんだ…
と実感できるようになりました!

今はたくさん話しかけて赤ちゃんを信じて楽しい趣味など見つけられるといいですね(^^)

2013.11.30 16:16 4

なつ(27歳)

そろそろ胎動が分かるようになるので、少し気持ちが楽になるかもしれませんね。亡くしたお子さんのこともありますし、不安が強いのであれば家庭用の心音計を購入されてはいかがでしょうか。

2013.11.30 16:34 11

まんぼう(27歳)

まだ胎動が感じられないので不安になりますよね。つわりとかが全くなく普段の生活が出来ているのは良いことだと思います。
私も妊娠6カ月で死産しました。今また妊娠中でもう少しで前の子を追い抜きます。6カ月になる少し前から胎動を感じ始め最近は、主人が触ってわっ!と驚く位分かるようになりました。でも、少しでも胎動が少ないと心配になったりと無事に産まれてくるまでは心配事は尽きません。産まれてきてもまた次の心配事が増えるんだと思います。親になるってそういうことだと思いますよ。
今はお腹の子を信じてお互い過ごしましょう。不安が一番体によくないので!

2013.11.30 17:14 3

匿名(29歳)

こんにちは、妊娠13週2日目の初妊婦です。
私と同じ!!と思ってコメントさせていただきました。私は悪阻は無く食欲も普通で、なーんの症状ありません。仕事をしてるのでそれで非常に助かったのですが、やっぱり不安でした。ただ12週を過ぎて心臓もしっかり動いてるので大丈夫!!っていう医師の言葉を信じています(*´▽`*)お互いに不安はありますが、楽しいマタニティ生活になりますように☆

2013.11.30 19:51 4

美穂(27歳)

妊娠おめでとうございます!

私も流産経験があるため、胎動が無い時期は毎日不安でした。
なので、ネットで胎児心音を聞けるドップラーの機械を10w頃に購入し、
毎日聞いてましたよ!
胎動がわかるようになってからは使う頻度は減りましたが。
毎日赤ちゃんが生きている事を確認できて、すごく安心できました。
そんなに高い買い物ではありませんでしたよ。
エンジェルサウンドで検索してみてください。

2013.12.1 04:01 6

ねこ(31歳)

主です。早速たくさんのお返事ありがとうございます。昨年の死産がどうも頭から離れず胎動もよくわからないままでしたので今回も嬉しい反面不安も大きいです。考えてたってしょうがないですよね。次の検診までとりあえずがんばります。私と同じ症状の方、同じ経験された方、不安解消のアドバイス、そして、オカンみたいなコメント(笑)みなさん、うれしかったです。ありがとうございました。

2013.12.1 08:27 1

マタニティ(30歳)

>ふんっさん
嫉妬は見苦しいですよ。

主さん悩んでいるんですから、
笑いながら不安をあおるような事はやめましょう。
醜いですよ。

主さん
母親になるのですから、
お腹に宿ってくれた赤ちゃんを信じましょう。
検診で問題ないと言われているのだから。

2013.12.1 10:46 17

またー(31歳)

親の心配は無事子供が生まれたとしても、死ぬまで尽きないと思います。

前回6ヶ月で流れたなら今が不安のピークかも知れませんね。
7ヶ月に入れば少し安心するんじゃないですか?
人間って一度経験した事は『またなるんじゃ…』って思いますよ絶対。

食べられない、吐く、鬱になる程でなければ、今の不安は自分で乗り越えるしかないしほっといても時が来れば乗り越えちゃってますよ。

2013.12.2 11:01 1

深爪(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top