HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠初期の性別判断

妊娠初期の性別判断

2013.12.5 11:24    0 4

質問者: モカさん(40歳)

はじめまして。
13w1dの診断でほぼ女の子かもしれません‼と判断されました。思いがけずこんなにも早く性別が分かるなんてビックリしてしまいました。何でも妊娠初期の男女共にある下半身の突起物の角度で判断するそうですが、これってどれくらいの信憑性があるのでしょうか?いい年してまったく知りませんでした。もし同じような経験をした方がいらっしゃいましたら正確性など教えていただけませんか?よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どうですかねー?
13wでの性別判断は、やはり早いかと思います。
何%なんてのは分かりませんが、女のコは分かりにくい、と言いますし、私の周りで一番早い友達で17wで女のコと分かってました。
ベテランの先生なら分かるかもしれませんが、なんとも言えません。
あと1ヶ月後の検診の方が確実ではないでしょうか?
あと1ヶ月も経てば女のコだったら木の葉のような性器が見えますよ!
男の子だったら確実にぶら下がってます!
ちなみに私は13wでは分からず、17wで男の子と確定しました!

2013.12.5 23:11 4

みみ(27歳)

みみさん!
お返事どうもありがとうございました。そうですよね!いくらなんでもちょっと早いですよね。あと一ヶ月‼楽しみにして待ちたいと思います(^^)主人にまだ言わなくて良かった~(笑)ありがとうございました。

2013.12.6 07:28 3

モカ(40歳)

胎児の生殖器は14週あたりに完成するとどこかで読みました。なので13週だったら分かる可能性もあるんでしょう。確立は不明です。

2013.12.6 07:35 3

みほ(34歳)

みほさん!
お返事どうもありがとうございました(^^)突起物の角度で判断なんてちょっと半信半疑で…。14週頃に性器が出来上がるのなら、先生も角度だけでなくその他色々見てくださって判断してくれたのかもしれませんね‼
ありがとうございました(^^)

2013.12.6 11:46 3

モカ(40歳)

モカさんこんにちは。

私は15週3日で女の子と言われましたよ。エコーで股の間に割れ目がうっすら見えるから女の子だろうねと。その後の健診でも女の子といわれ、もちろん産まれてきたのも女の子でした。

私もそんな早い時期にわかるとも思っていませんでしたし、半信半疑でしたよ。
モカさんはさらに2週間も早いですもんね。
女の子と言われてたのに今回は男の子と言われた何て話もよく聞きますから、次回の検診まで楽しみにされたらいいと思います。

2013.12.7 07:45 3

えば(29歳)

えばさん!
お返事どうもありがとうございました(^^)性別はどちらだろう~⁇とワクワクするのも妊娠中の楽しみですよね!気長に待つことにします(笑)
ありがとうございました。

2013.12.7 13:07 0

モカ(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top