遠回しに皮肉?気が利く?どっち?
2013.12.9 20:23 0 8
|
質問者: お花さん(秘密) |
賞味期限もまだまだあるにはあるのですが、渡し方にムッとしてしまいました。
この間ドラッグストアに行ったら沢山セールをしていてあれこれ美味しそうでつい買いたくなって、もう少ししたらいるからお祝いにしようと思って。
うちはあんまりレトルトは食べないし、一人目から手作りしてるから買う機会がなくて、すごいよね、美味しそう。
こんな感じでした。
うちは一人目から結構食欲旺盛で、手作りしても、もっとくれ攻撃がすごく、ストックでレトルトもあげていて重宝しているのは確かですが、自分は手作りしてるから~私は手抜きしてるみたいな言い方だと思ってしまいました。
確かに面倒だと思っているので二人目はレトルトが多くなりそうではありますが、自覚していることをわざわざ言ってくるのは皮肉ですかね。
しかも、出産祝いに離乳食とは初めてでしたが、皆さんはアリですか?
実は斬新な出産祝いに、半年後に出産する別のママ友で、一人目からバリバリのレトルト離乳食だった人に渡すのはどうだろうかと考えています。
ちなみに私は今回のママ友と離乳食の話題でレトルトを使っている話は出していないのでちょっとムッとしてしまいましたが、次に出産するママ友とは話をしたことがあり、料理が苦手でほぼレトルトに頼っていてるとのことでした。
そういう人にはいずれ必ず必要だしアリかなと思いました。
オムツとかおしりふきは定番化しているので、新しいのかなと思いましたがどうですか?
回答一覧
アレルギーがあるかもしれないし皮肉とかじゃなくても出産祝いにレトルトの離乳食なんてなし。
2013.12.9 21:44 15
|
とくめい(26歳) |
皮肉でも気が利くでもないと思います。
言葉が適切かどうかわからないのですが、いわゆる天然系といか、純粋に自分は使わないけど興味はあるという感じではないでしょうか。
いろいろあって買ってみたくなるというか。
なんとなく気持ちはわかります。
私もレトルトは使いませんでしたが、ドラッグストアやベビー用品店などに行くと純粋にすごいな~と思いながら見ていましたので。
あと、別の方にあげるのは?ということですが、お祝いとしてはどうでしょう。
私だったら、実はいただきものだけどよかったらもらってもらえるかと聞いてみて、その上であげます。
2013.12.9 22:12 8
|
たんぽぽたん(38歳) |
ちょっと失礼な人だと思います。
それにしても、主さんにレトルトをあげようという発想にどうしてなったのでしょうか。
普段からルーズでいかにも料理とか苦手な雰囲気なんでしょうか!?
料理が趣味のような人には渡さないでしょうし…
嫌みじゃなければ、ただの天然でしょうか?
自分のしてることが失礼なことだとわかってないとか。
もやもやしますね。
だけど私なら、その場で即突っ込んでますよ。
え〜私っていかにもレトルトに頼りそうな感じなの〜?(笑)こう見えてレトルトは苦手なんだけどなぁ〜って言ってやります。
主さんもすぐに言うべきですよ!
2013.12.10 06:25 7
|
発達した低気圧(36歳) |
皮肉でも気をきかせてる訳でもないと思います。
何も考えずに発言してるだけでは?
よかれと思ってくれたのでしょうが、どこでいつ購入したのか分からないし、数ヶ月も保管した物を食べさすのは何だか気持ち悪いです。
申し訳ないけど使わないまま、捨てるような気がします。
もちろん、誰かに譲るなどもしないです。異物混入やアレルギーなど「絶対大丈夫」なんて言い切れませんしね。
私もレトルトにはお世話になってました。凄く便利で外出時には重宝しました。
でも、今すぐ必要でない子供の非合意の出産祝いでは ナシ です。
2013.12.10 08:32 7
|
座布団(秘密) |
レトルトに手抜きとか料理ができないイメージを持ってる方もいるんですね。
私はほぼ全て手作りでしたが、離乳食コーナーに行くとすごくおいしそうで見とれてしまう気持ちはわかります。
だけど出産祝いに普通は離乳食は無しでしょう。
うちの子たちはみんなほとんど食べられませんでした。
結構味が濃いですよね。
色々混ざってるからアレルギーの心配があったら食べさせられないし。
2013.12.10 09:47 6
|
ん(34歳) |
子どもの離乳食はだめでも、ママに差し入れ的に食べ物を持っていくのはよしとする人もいますよね。
賞味期限もまだまだ十分なんだし、ありがたく使えばいいのに。
返信で気持ち悪いとかありますが、ママ友からの出産祝いなのに、ずいぶんな言い方だなぁと思いました。
2013.12.10 09:47 11
|
ノンのん、(秘密) |
気持ち悪い発言をした者です。
私は以前、小さいスーパーのバックヤードに面したアパートの1室に住んでました。
年中 ゴキブリ ネズミ カラス 猫 などをみかけたし、夏は時折ウジが大量発生して臭うしかなり不衛生な店でした。
商品も物置倉庫に積み上げ、防犯上から完全にシャッターを閉めてました。
夏は灼熱地獄で超高温でしょうし、常温保存可能商品でも、品質にかなり不安を感じてなりませんでした。
でも店内は普通に綺麗で店主さんも感じのおじさんで、高齢のお客さんが多かったようです。
そう言う「不衛生でずさんな管理」の店を見てたからこそ、たとえ気持ちのこもったプレゼントだろうとも
どこで買ったのか?
いつ買ったのか?
聞けないけど、それが凄く気になります。
それと、レトルト離乳食を食べさすのは、今から半年後ですよね?
次々に素材の新鮮な物が普通に売られてるのに、わざわざ半年間自宅で寝かせたレトルト離乳食を食べさすの?
だから、合意ではないし、今すぐ必要でない離乳食 については、いくら気持ちのこもったママ友からのプレゼントでも気持ち悪いですという発言に至りました。
2013.12.10 21:13 1
|
座布団(秘密) |
あなたの方が神経質になりすぎ
考えすぎ。
2013.12.13 01:53 3
|
なんな(31歳)
|
関連記事
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
医療と無関係ではない健康補助食品の一つ。食生活の改善を優先し、そのうえで補うといいと思います~サプリメントについて~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。