HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠4〜6ヶ月 > つわり続いてますか?14週です

つわり続いてますか?14週です

2013.12.9 20:32    1 5

質問者: 悟空さん(39歳)

初めての妊娠で、最近つわりが、少し落ち着いてきたので、食事も和食にシフトしようと思ってます。

でも、いまだに焼き魚が受け付けません。
煮魚もです。
お刺身は大丈夫です。

妊娠前は魚は週3~4回食べてました。
私にはお肉料理より塩焼きするだけの魚や、焼くだけの干し魚がラクで、 出番も多かったのです。

つわりが落ち着いてきても、受け付けない食べ物は、このまま続くのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんは。
私の場合、つわりが落ち着いた頃には食べ物の好みも妊娠前の好みに戻りましたよ。
また別の食べ物を受け付けないというのもあるかもしれませんが…

2013.12.9 22:18 4

ゆんゆん(27歳)

14週でつわりが落ち着いてきたなんて羨ましい限りです。
私は1人目出産までつわりがあり、今二人目23週でまだあります。

魚お刺身が食べれるだけまだいいですね。 なるべく和食がいいとは聞きますが、主さんの食べれる範囲でいいのではないですか?
食べれるだけいいと思います。

2013.12.9 23:43 3

さら(30歳)

こんばんは。
つわりの時期は、好きだったものも今までのように食べることができないですものね(>_<)
私も好きだったものがつわりの時期に全く受け付けなくなってしまっていたものの、中期ごろには以前と同じ物をおいしく頂けるようになりましたよ~
そのかわり後期には妊娠高血圧になってしまい、また食事には特別気を使わないといけなくなりましたが‥短い間ですが快適に過ごせるといいですね(^-^)

2013.12.10 01:14 2

pin0ki(28歳)

私は16週になるmiuです。
最近ようやくつわりが治まりつつあります。
でも晩になるとまだまだ臭いでダメなんですが。。

私も魚が食べれなくなっていました。
お刺身だといけますが、生ものはやはり妊娠中は避けた方がいいので、敢えて食べていませんでした。

昨日思い切ってブリのカマ焼きを食べてみようと挑戦してみました。
以外と食べれましたよ。でも食べた後少し気分が悪くなりましたけど。
もう少しして、つわりが完全に治まったらまた挑戦してみようと思ってます。
魚以外は完全に和食に戻せています。

悟空さんも、後もう少しつわりが治まるまで頑張ってね。

2013.12.10 10:47 4

miu(40歳)

皆さん、お返事ありがとうございます。

今は食べられるものだけ食べて、偏らないようバランスも考えるようにします。

昨日は、さわらの塩焼きを用意したのですが、ダメだったんです。
いつかは元に戻ると信じたいです。

ありがとうございました。

2013.12.10 20:05 6

悟空(39歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top