AIH後の出血
2014.1.28 16:30 0 0
|
質問者: みにこさん(39歳) |
昨年9月に流産しました。その後なかなか体が元に戻らず、2回、注射により生理を起こしました。2回目の生理が終わった今年の1月18日にAIHをし、21日に病院で排卵確認しています。
その際、ホルモン補充の注射とデュファストン(初めて飲みます)を2週間分処方されました。
本日、28日はAIHから11日目になりますが、昨日茶色の出血が少しと、本日赤い出血が少し(生理の終わりくらい)あります。
流産前は周期は27日で安定していましたが、流産後は自力での生理が来ていないのでわかりません。
薬を飲み終わったときに(二週間後)に再診予定なのですが、生理が来たら5日目に来てくださいと言われています。
今回の出血は生理と考えるべきでしょうか?
基礎体温も流産後ガタガタで、低温期がかなり低いので、それと比べれば高温期なのかな、という程度です。
病院に確認するべきなのでしょうが、質問させてください。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。