数を数える
2014.2.28 10:16 0 11
|
質問者: キキさん(30歳) |
最近数に興味を持ち、1〜10まで数えられるようになりました。
お風呂から上がる前に肩まで浸かって数を数えているのですが、ある日急に一人で数を数えていて驚きました。
皆さんのお子さんは11〜の数は何歳ぐらいで数えられるようになりましたか?
回答一覧
うちは言葉が遅かったので10までの数は3歳で11以降の数は4歳ぐらいだったと思います。
100まで数えられたのは6歳になってからでした。
興味を持てば覚えるのは早いので1文字ずつのひらがななら3歳で読めるようにはなりました。
ただ数えることと数の概念がある事は別です。
数の概念は幼児期に出来てしまう子が大半ですが小学生になっても出来ていない子もいるので、そちらの方が重要だと思いますよ。
読めるのも、ただ1文字ずつ読めるだけならすぐ出来ますが文章として読めるようになるのは個人差が大きいです。
せっかく数に興味を持ってくれているので、そのまま上手く伸ばせるといいですね。
2014.2.28 12:16 7
|
I(秘密) |
懐かしいです。
日記を読み返してみたら1歳10か月あたりで11〜16を数えてたみたいです。
16からまた11に戻ったり1に戻ったりエンドレスで、おもしろかったです。
子どもの成長って早いですね。
…って、茶飲み話的なおしゃべりでよいのか、何かアドバイスが必要なのか?迷ったのですが、
数唱と数の理解は別物だということは頭に置いておいた方が、お子さんの算数の力を伸ばすためには良いと思います。
10までの数唱が出来た後、11以降の数唱ができることよりも先に1〜3までの数の理解ができることが重要です。(これはあくまでその後の算数、数学へつなげるためにという意味で。細かい理屈なんか抜きでまあ♪○○ちゃん上手!すごいね!と目を細めることも私は大事だとは思っていますが。)
数の理解は具体物でみかんを数えたり、2個のボーロがのったお皿と3個ボーロがのったお皿を比べてどちらが多いか、とかお友達が3人いて、3個のラムネを1人にひとつずつ配るというような操作を何度も行うことで数の理解は定着していきます。
3の理解から4の理解へ進むのに1年かかると言われるくらい時間がかかります。
10まで数えられるようになった今!ぜひ日常で「3」までの数を大事にしてください。
2014.2.28 12:28 8
|
おなかすいた(35歳) |
100は数えてたと思います。
4歳くらいにはこちらが教えなくても自分からどんどん学習してひらがなの読み書きも勝手に覚えてました。
すごい天才!と思いましたが、今はいたって普通の成績の中学生です。
乳幼児の脳って驚きますよね。
2014.2.28 12:50 2
|
時代(秘密) |
毎日毎日ママが教えていれば、2歳でも覚えようと思えば100まで覚えると思いますよ。
ただ、数の概念が理解できているかどうかは、また別問題みたいです。
甥っ子は3歳ですが、100まで数えられます。
でも、おもちゃとかを「3個頂戴」と言っても3個はくれません(^^;
自分の渡したい数を自由に渡してきます。
確か、数の概念が分かるのは5歳くらいと聞いたことがあります。
2014.2.28 15:14 8
|
はなこ(36歳) |
1歳です。
2014.2.28 16:30 2
|
カズ(秘密) |
きっとお歌のように覚えてるのでしょう。
可愛いですね。
2014.2.28 16:44 2
|
トーヤ(30歳) |
うちの子なんて、幼稚園に行ってた頃でも言えなかったですよー。100まで言えたのも、小学校入るちょっと前だったかも。。
でも、何故かことわざだけは言えてたんですよねー。
ちびまる子ちゃんの、ことわざの本を、読めないけど2歳でパラパラ見てて、私が呪文のように言ってたからかな(笑)
だけど、幼稚園に入って忙しくなったので、私が言わなくなったら、すぐに忘れました。。
子供ってそんなもんですよね!
興味があるうちは、ドンドン覚えます。でも継続しないと意味がないんですよね。
英語もそうですものね。
でもまぁ、小学校に入ったら普通に学校で教わるので、それからでも問題ないですよ。
子供の成長は早いです!
2014.2.28 19:04 0
|
さくら(44歳) |
うちも2歳は数字ばかり。3歳には100まで数えられて数の概念もわかっているようです。4歳まえで10が10個で100がわかります。その調子でチラシの10万の桁から読めます。時計も13〜23時が1〜11時に換算できます。
足し引きもなんとなく理解しています。
何もやらせてないのですが、好きなようです。カレンダーと時計と電卓がなによりも熱中するおもちゃです。両親文系なのに不思議です。
2014.2.28 19:56 0
|
ぜーれー(30歳) |
息子は2歳には100まで数えていました。
トーマス、日本語であそぼの影響が大きかったです。
ひらがなの読み書きは6歳になるころぼちぼち興味を持ち始めました。
娘は4歳の今やっと20まで言えるようになりましたが、読み書きは4歳になる直前にはできるようになりました。
今年少ですが、大好きな年長さんがお手紙をくれるので返事を書くうちに覚えました。
男女の脳のしくみのちがいもあるのでしょうか?
2014.3.1 20:02 0
|
むむ(38歳) |
息子は2歳には100まで数えていました。
トーマス、日本語であそぼの影響が大きかったです。
ひらがなの読み書きは6歳になるころぼちぼち興味を持ち始めました。
娘は4歳の今やっと20まで言えるようになりましたが、読み書きは4歳になる直前にはできるようになりました。
今年少ですが、大好きな年長さんがお手紙をくれるので返事を書くうちに覚えました。
男女の脳のしくみのちがいもあるのでしょうか?
2014.3.1 20:02 0
|
むむ(38歳) |
主です。
レスありがとうございました。
数唱と数の概念がわかることは別物、そうですよね。
息子も数の概念はまだありません。
1個、2個がわかる程度でそれ以上はいっぱい!といった感じです。
息子にとってよくわからない単語を決まった順に10個覚えて言えるようになった事に驚き、お喋りが上手になっているのと同時に記憶力が上がっていることを実感した瞬間でした。
数の概念があってもなくても100まで言えるって凄いですよね。
100個の単語を覚えて決まった順番に言えるって凄いと思います。
今の息子の数字好きを無理せず楽しく伸ばしていきたいと思います。
皆様のアドバイス・体験談とても参考になりました。
ありがとうございました。
2014.3.1 22:52 0
|
キキ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。