浮腫6ミリ
2014.3.8 14:42 0 2
|
質問者: いとさん(38歳) |
年齢の事もあり羊水検査の申請はしていたのですが不安で不安でたまりません。
やはり浮腫があると異常があることが多いのでしょうか。
回答一覧
確か浮腫のチェックって、10週から12週の間にするものではなかったでしょうか?
胎児に異常がある場合、その期間に浮腫が見られますが、異常があった場合でも12週を過ぎると、浮腫はどんどんなくなっていくと説明を受けました。
14週で浮腫の確認をしたのならば、少し遅い気がします。
正確に測れていないか、もっと厚みがあった浮腫が減ったのか、いずれにせよ羊水検査がもう間も無く受けれる時期なので、そこでの結果を待つしかないです。
あくまで、胎児異常がある子の多くにその期間に浮腫が見られてたというだけで、浮腫が見られた子達が全員異常があったわけではないと思います。
諦めないでくださいね。
2014.3.9 02:32 7
|
みみこ(37歳) |
みみこさんありがとうございます。
11週の時には何もなかったんですけど、14週で現れてきました。不安でたまらないです。でも頑張ります!お腹の子どもも元気だし。諦めないことにします!ありがとうございました。
2014.3.9 08:52 1
|
いと(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。