HOME > 質問広場 > 雑談 > 絶句してしまいましまた

絶句してしまいましまた

2014.3.10 15:35    0 7

質問者: 匿名さん(32歳)

高校時代からの友人が遊びに来てくれました。彼女には一歳の子がいます。
ベランダにあったこども用の靴が欲しいと駄々をこね、ベランダからそのまま土足で家の中に入ってきましたが、友人は「土足だね~」と言いながらズカズカ足跡で汚れてるのも気にせず数メートル歩かせました。
私はビックリしてなにも言えませんでした。彼女を家に呼ぶことはもうないでしょう。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

1歳の子をベランダに出した時点でアウトですね。

その友人、鍵を開けてベランダに自分の子供を出して、人んち子供の靴を履かせたんですか?

普通は子供が駄々をこねたところで、人様の家の靴を履かせたりなんてしないですよね・・・。

2014.3.10 16:00 21

くじら(35歳)

多いし増えてますよね、こういう親。
妊婦や子連れに世の中冷たいって意見が出ますが、こういう非常識な親がどこに行ってもいるんだから優しくできない人が増えてもある意味仕方ないと思います。

元々残念な人なら諦めもつきますが、私の友人にもいるんですが、本来常識人なのに結婚して子どもができた途端に非常識人になってしまうことも割とあり本当に残念です。

2014.3.10 16:13 36

わかります(秘密)

私は子供がいないので、こう言うのを指摘すると
子供がいない人にはわからないと言われますが、
子供がいる・いないではなく、常識の問題ですよね

2014.3.10 17:57 26

あんぱん(33歳)

他人の子供には厳しいけど、自分の子供には甘い親が増えていますからね。

きっと友人は自分の家で主さんのお子さんに同じことをされたら怒ると思いますよ。

反面教師にするしかないですね。

2014.3.10 19:17 8

やみ(35歳)

そりゃ絶句だわ。

2014.3.11 09:45 5

ひいい(32歳)

主です。題名の誤字失礼しました。


コメントくださった方々ありがとうございました。やはり、私の中で悶々と怒りが消えなかったのでその日のうちに友人へメールであれはおかしくない?と言ったところすぐに謝罪のメールが返ってきました。
土足で上がった瞬間に私が「ちょっとまって」と言えればよかったのですが。

私も親ですがしつけが厳しいかと聞かれればそうではありません。ですが、子どもが悪いことをすればきちんとその場で叱れる親でありたいと思います。
お付き合い頂きありがとうございました。

2014.3.11 10:49 3

匿名(32歳)


こんにちは。

私は子供がいないのですがわかります・・。

夫は人を呼んだり呼ばれたりが好きなので、
少し前にサークル友達の夫婦の家にお邪魔した時・・

2歳になる男の子なのですが、暴れたりまでは
ないですが色々といたずら好きのようで・・
ふざけて夫やわたしに『ぺっぺっぺっ』と唾を
噴出したことがありました。何度も。

奥さんの反応は・・『あらあら~』


え??????あらあら??


普通ごめんねって言葉でますよね・・。笑


その奥さんは普通の人なんですが、なんか
あんまり謝ったりとかがないというか、
いますよね??絶対ごめんとか言わないひと。笑
だから仕方ないのかなっ?て。

夫は子供好きですが言葉にはしないまでも
多分少しいらっときてたんじゃないかな。


その人、二人目が出来た報告もいきなり
年賀状に『二人目妊娠中。今年から義父の家に
引っ越します』と前置きも何もなく書かれていて・・
まあサークルに出てこない限り奥さんとは
ほぼ会わないので報告の良い機会とは思うのですが。


結婚してまだ数年授かっていないのを知ってるのに、
お互いの近況報告もなくいきなり
そんなことを書かれていて、それを読んだ旦那の方が
『何だこいつは?』みたいな反応してました。

横ですみませんでした。

2014.3.11 12:23 3

ブルボン(30歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top