Facebook拒否されてる!!
2014.3.18 16:49 0 5
|
質問者: さつきさん(39歳) |
とある友人のFacebookにて。この友人をAとします。
昔の知り合いで、私とも面識ある(がFacebook上では友人になっていない)Bが、Aの日記にコメントしたようで、AはBあてに返信をしていた。しかし、そのBが書いたコメントらしきものがいくらさがしても見当たらない。
これって、拒否られてるってことですよね。
10年以上あってないし、拒否される覚えないんですが、なんなんでしょう。みなさんはこんな経験あります?
愚痴&質問でした。
回答一覧
友人になってない人には自分の書き込みを見られないように設定してるとかじゃないですかね。
或いはBさんは書き込みを削除したとか。
仮にもし拒否だったとしても別にいいじゃないですか。ずっと会ってない人ならこれからだって関わりないですって。だいたい拒否されるようなことした覚えないんでしょ?なら気にしない気にしない。
2014.3.18 19:05 7
|
匿名(30歳) |
Facebookにあなたがいることを知っててブロックしているのですか?
つまり、以前はFacebook上で連絡が取れていたのにどこにもいなくなったということですか?
そうでない場合は親しい友達以外には書き込みが見られないように設定しているのだと思います。また、Bの方もあなたの存在を知らないのでは?Facebookは履歴など残りませんからね。
Facebook上でやり取りがあったうえでの拒否ならブロックですから何らかの原因があるのだと思いますが、やり取りがないなら特にあなたを拒否しているというよりは深い付き合いでない人とはネットでは繋がらないスタンスなのではないでしょうか?
どうしても連絡を取りたいわけでもないならあなたからは何もしなくていいと思います。
2014.3.18 23:06 3
|
あんな(40歳) |
お二人ともご意見ありがとうございました。
れんらくとるつもりもなく、どうでもいいといえばいいのですが、以前はその友人のページに書き込んでいたのが見れたので、なんでかなって思ってたんです。
そういう設定もあるんですね。
あまり気にしないようします。
2014.3.19 08:19 1
|
さつき(39歳) |
レスしてるお二方の
>友人になっていない人には書き込みを見られない設定
>親しい友人以外には書き込みが見られない設定
そんな設定ありませんよ。
自分の投稿はそのように設定できますが、他人の投稿への自分のコメントまでは制限できません。
主さんがおっしゃってるのはAさんの投稿にコメントしてるはずのBさんのコメントが見られないからBさんにブロックされてるかも?ってことですよね?
残念ながらブロックされているか、もしくはBさんがfacebookを退会されたかだと思います。
2014.3.21 01:58 0
|
違うでしょ(33歳) |
親しい仲でも、10年ほど付き合いがなくても、コメント飛ばされることあります。
特に意味などないし、忘れてしまったままのこともあるようです。
フェイスブック上友達に同士なってなく、自分の名前がどこでもあるような名前だとしたら、返さない人もいるかもしれません。
なりすまし事件がフェイスブックで多発していたので。
2014.3.23 05:38 0
|
みんみん(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。