葉酸サプリいつまで?
2014.3.25 23:33 3 5
|
質問者: kokoさん(33歳) |
もうすぐ13wに入りますが、念のためまだサプリを摂っています。でも、あまり長期間とるのもどうなんでしょうか…?
皆様は何週まで葉酸サプリ摂っていましたか?
回答一覧
葉酸は妊娠3ヶ月まで摂取することが望まれているようですが、食事が摂れてないのですか?
つわりなどで食事が摂れてなければ妊娠3ヶ月以降も全く必要ないわけではないので、サプリメントを飲んでもいいかと思いますが、食事が摂れているのであれば、食事からもサプリメントからも摂取してることになるので過剰摂取に気をつけて下さいね。
産科の先生からは、食事をしっかりしてればサプリメントは不要。
逆に過剰摂取になる場合もある、と言われたので私はつわりが楽になり食事が摂れだしたら全てのサプリメントはやめました。
2014.3.26 08:08 5
|
かな(27歳) |
私は妊娠前から妊娠初期までサプリメント飲んでいました。
中期からは毎日、ほうれん草、ブロッコリー、小松菜など食品からに切り替えましたよ。
特に医師から言われたわけではなく、調度サプリメントがなくなったから、という理由ですf^_^;
母子手帳をもらった時に食事の副読本もらいませんでしたか?
都道府県によってないところもあるのかな。
2014.3.26 09:35 1
|
すいか(37歳) |
妊娠前から葉酸を摂っていました。一番大事なのは妊娠1か月前~妊娠12週あたりまでですもんね。
後期になると逆に摂らない方が良い?という都市伝説のような話を噂程度で耳にして、気になったので産院の栄養指導の際に病院専門の栄養士さんにいつまで摂るべきかを聞きました。
「ずっと摂ってもらっていいよ。4か月以降は最初の頃ほどの重要性はなくなるけど、栄養なんだからずっと摂って悪いものではない」と言われました。
まぁ、「よほどお金がないとか面倒くさいなら4か月以降はやめてもいいけど、栄養なんだから摂れるなら摂ったら?」という雰囲気でした。
2014.3.26 11:07 4
|
ゆうこ(33歳) |
もしもう悪阻がなければ、葉酸サプリを飲みきった時点で終わっていいと思います。
私は15週に入りましたがまだ悪阻で嘔吐もあり、
うどんなどのあっさりした物しか食べられないので
葉酸サプリを飲んでいます。
2014.3.26 11:22 3
|
ハル(28歳) |
葉酸サプリは後期には必要ありません。
都市伝説ではなくオーストラリアの医学学会が
後期の葉酸サプリはぜんそくのリスクがあがると
発表しています。
食事から採るぶんには問題ありません。
2014.3.26 20:43 25
|
うーん(42歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。