妊娠中のスナック菓子
2014.3.29 17:19 1 7
|
質問者: ハナさん(28歳) ジネコ会員 |
つわりでまともに食事がとれず、スナック菓子が食べたくなりとんがりコーンを食べました。
よく調べてみたらとんがりコーンは遺伝子組み換えの原料を使用しているということを知りました。
赤ちゃんに影響が出てしまうのではないかと不安です。
妊娠中でもとんがりコーン食べていたかた問題ありませんでしたか?
よろしくお願いします。
回答一覧
どのぐらいの量を食べたんですか?
100箱?1000箱?
せいぜい1~2箱ですよね?
遺伝子組み換え大豆を含んだ餌を食べていたラットは死産率が高いという研究結果はあるみたいです。
「餌」と言うからには、それが主食で、ずっと食べ続けたという意味です。
少し食べただけで、流産、死産、奇形を発症していたら、遺伝子組み換え食品そのものが廃止されていますよ。
2014.3.29 18:26 46
|
匿名(秘密) |
笑われちゃうかもだけど、お客様相談室に電話してみては?
2014.3.29 18:41 18
|
あは(秘密) |
妊娠中ではありませんが、遺伝子組み換えはトウモロコシ、大豆、小麦粉を加工したものは普通に出回っているようです。今後食べないようにすればよいと思います。
2014.3.29 18:46 1
|
クラブ麻衣子(41歳) |
「絶対」というほどの科学的根拠はありませんが、大丈夫ですよ。
私はポテトチップしか食べられない時があり、たくさん食べてました。それからコーヒーしか飲めず、カフェインの摂りすぎを心配しながら過ごしてました。
今のところ、産まれてきた子供に何らかの影響が出ているようには見えません。食物アレルギーもありません。
ある文献で「妊娠中のカフェインが胎児に影響するのは、毎日バケツで3杯ぐらいのコーヒーを飲んだ場合」とあり、安心したのと同時に、何事も過剰に摂取しなければ問題にはならないであろうと結論づけましたよ。
一応コーヒーもノンカフェインを薄めて飲んでました。
そもそも、何かの商品を一袋食べて胎児に影響が出るなら、その商品がこれだけ一般的に流通しませんしね。
2014.3.29 20:21 13
|
カール(35歳) |
いちいち、気にしませんでしたが。
2014.3.30 02:56 6
|
そんなの(35歳) |
大丈夫でしょ。
2014.3.30 12:58 3
|
え…(26歳) |
かわいい方ですね。
失礼ですが笑ってしまいました。
私も今、妊娠初期ですが、
わかったのが数日前で
それまでに、妊娠と知らずに親不知抜いたり、インフルエンザにかかったり、普通に飲酒してたりしてましたが過ぎた事は気にしてません。
一人目の時はつわりが酷くてコーラとカップラーメンで過ごした時もありましたが普通に元気な子が出てきましたよ。
2014.3.31 01:14 2
|
ぽぽん(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。