HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > 急)品川区周辺で妊婦検診...

急)品川区周辺で妊婦検診で良心的なおすすめの病院を教えてください!

2014.4.10 09:05    3 2

質問者: ひなさん(30歳)

 ジネコ会員


品川区在住の会社員の現在8週目です。

先日、1回目の妊婦検診に地元の個人クリニックにいったところ
1回目の助成額8440円を使用しても血液検査をうけましたが、
2万円の自己負担となり、2回目以降も5150円の助成額を使用しても
毎回、5500円かかるといわれました。
妊婦検診だけで7~10万かかる計算になります。。。
(本当にそんなに高いのでしょうか)

診療明細についてもコンピューターが古い、医師が高齢という理由で
だすことができないと断られ、費用がみなさんの口コミをみる限り、
友人にも聞いてもみましたが、他より高い上に
エコー写真も古い機械なりのものになっており、
正直、明瞭会計ではない部分に、納得ができず、不信感をいだき、
これから長い付き合いになるのに気持ちよく診察していただくことができず、
転院を考えております。

下記の駅周辺で、おすすめの病院、クリニックがあれば教えていただけないでしょうか?
里帰り出産になるので、「妊婦検診」のみ受けられば大丈夫です。

新日本橋駅、三越前駅、新橋駅、品川駅、西大井駅、大井町駅

妊婦検診費用なども合わせて教えていただければ、
大変参考になります。

どうぞよろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんへのお答えにはなりませんが。

助成額は自治体によって違うので、もしネットのコメントや他の地域での友人の情報でしたら全く参考にはならないと思います。
他地域ですが、私も血液検査はそれくらいの実費がかかりましたし、毎回の健診も実費がかかりました。
ので、他の病院にしてもそれくらいの費用はかかるかも知れませんよ。
明瞭会計で気持ちよく受診できるのは大事で、いい病院が見つかるといいと思いますが、金額に対しては良心がないとは言えないかと。

2014.4.10 12:32 8

すみません(30歳)

すみませんさま★

お返事ありがとうございます。

そうなんですよね!!

こんなに地域によって助成額も違うものかとびっくりしています。

全国統一にしてほしいものですよね!

これまでお世話になっていた昭●大学病院の提携クリニックに紹介してもらったところ

2000~4000円とのことで、病院も新しいし、大学病院の先生にもみてもらえる曜日もあるみたいなので、
そこへ転院しようと思います。

いざというときも病院連携がありますので、安心感もあります。

やはり、相場より妥当なのかもしれませんが、上記と比べえると高いことは明らかですし、
機械が古い(エコー写真がぼんやり 笑)、
いまどき診療明細がでない・・・といった理由は変わらないので、
これですっきりしました!

2014.4.11 13:38 2

ひな(30歳)

 ジネコ会員

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top