HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > お願い。本当にいいのかな

お願い。本当にいいのかな

2014.4.12 19:12    0 5

質問者: もものすけさん(35歳)

二年制幼稚園の年少4歳の娘がいます。

プレ幼稚園から一緒の男の子のママから、幼稚園での様子を教えてほしい、娘から聞き出してほしいと言われています。

私が学級委員に選ばれ幼稚園によく行くこと、娘が四月生まれで割としっかりしていることから、息子さんの様子を、ということです。

男の子は三月生まれです。
やんちゃでかわいい男の子ですが、ちょっとしたことで癇癪を起こしたり、キレる…という言い方は語弊があるかもしれませんが、短期で何か少しのことがきっかけですごく怒ったりします。

私の見る限りママはしっかり怒っておられるし、お子さんも活発でしっかり者の感じですがママから見るとトラブルメーカーな気がしてハラハラするそうです。

先生にも当然その辺りはお話されているようで、私にお願いされたときも、良いことを見つけて教えてくれるのも嬉しいけど、悪いことも遠慮せず教えてほしい、それで気を悪くするとかはないし、躾に参考にしたいと言われました。

娘は家に帰ると幼稚園の話を楽しそうにして行くことを心待にしていますが、その男の子は普段からもあまり想いを語らないようで、しつこく聞くとキレるみたいで、扱いづらいそうです。

引き受けてもどこまで言えばいいのか戸惑います。
誰かとトラブっていたなどだと先生からお話がいくものでしょうか。
それなら私は言わなくて済むのですが、先生がいないところでの悪目立ちすることもありますよね。
(良いところも)
娘は何人かお友だちもできたようで個人名もわかりつつあります。
なので今後多分その子のことも話題に出ると思うのですが…

お願いされたなら正直に知っている情報をお知らせしますか?
それとも何も知らない、聞いてないで押し通しますか?

ママは真剣に悩んでいるので何も知らせないのも罪悪感があります。
昨日も実は学級委員の顔合わせで早めに園に行くと、教室でその男の子が泣いていました。

頼まれてしまったから目につくのですが、何でも言うのもなぁ、とも思案します。

どのように対応すればいいか、お聞かせ下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

二年制、年少?
二年制なら、年中じゃないんですか?

めんどくさい事を引き受けましたね。
Aくんと例えばそのママの息子さんが、泣きあってたとしても、どうしてこうなったか、役員で出入りしてる主さんでもわからないですよね。


2014.4.12 21:27 1

はまじ(秘密)

うちも二年の幼稚園です。
4歳さんは年少、5歳さんを年長と呼びます。

年中って三年制でしか使わないのではないでしょうか。

本題ですが、信頼してお願いされたのは確かだとは思います。誰にでも頼めることではないと思います。

ママの学級委員の集まりのときは教室でのことはあまり見えない、で押し通し、お子さんから話題にあがることは、ごくごくたまに楽しいことをお伝えして、女の子は女の子で遊んでいるみたいであまり男の子のことはわからないみたいなどとかわしてはいかがでしょうか。

任務ではないので、気負わなくていいと思います。

2014.4.12 22:03 11

ポイント(35歳)


喧嘩やトラブルは先生がお互いの親に連絡するので 主さんは言わない方がイイと思いますよ
娘さんから聞いても娘さんの話だけでは原因まではわかりませんよね?

(幼稚園に行ったら今日泣いてたよ)と言えばママ友さんも幼稚園に連絡するかもしれませんよね?何があったんだ!と
ただ単にお腹がすいたから泣いてただけかもしれませんよね?(極端な例えです)

元気に走り回ってたよ〜とか 娘も女の子と遊んでるからあまり見てないみたいで名前でないよ〜とか

当たり障りのナイ内容報告だけの方がイイと思います

2014.4.13 00:29 12

みわ(秘密)

2年保育なら年中さん(今年5歳児クラス)ですよね?
娘さんが4月生まれでしっかりしてても、やはり5歳の話がそのまま事実を言ってるのかと言われれば、あやしいですよ。主観も入るし、トラブル前後の内容などきちんと把握できないでしょうし。

5歳の子が語る内容を「息子さん、幼稚園ではこういう感じみたい」とそのまま伝えるのは余計に悩ませるだけになると思いますよ。娘さんだってその子の事気にしてずっと見てるわけじゃないだろうし、聞き出すっていう事自体に無理があるように思います。
なので、聞き出すのではなく娘さんが自発的に言う中で気になる事があれば「こんな事があったみたいだよ。でも娘も全て正しく理解してるわけじゃないから、話半分で聞いてね」と教えてあげるに留めた方がいいと思います。


うちの子が通ってた幼稚園では、少々のケンカなら親に連絡やお話はありません。顔を引っかかれて傷ができたとか、こんな事をしててぶつかったとか、外傷がある時は連絡が来てました。でも相手の名前は病院行きになるくらいにならないと先生は言いませんでした(親同士がトラブルになる場合があるので)
その子が暴力をふるってるとか、そういう話が出たなら「ケンカになると手が出ちゃってるみたい」など教えてあげるのはいいと思います。でも、その他の些細なヤンチャぶりはいちいち聞き出して教える必要ないんじゃないかな。


主さんが「相手ママの立場だったら知っておきたい事」と考えれば、言う事と言わない事の仕分けができると思います。

2014.4.13 03:56 5

パン兄弟(36歳)

園での様子を伝えるのは先生の役目だと思います。
そのママさんが、自分で先生に気持ちを伝え、「悪いことも遠慮なく教えて欲しい。」と対処を求めるべきだと思います。
園でのお子さんの様子は園にお任せで。

頼まれて無視するのもできず…と思いますが、想定できるトラブル回避のためにも、当たり障りの無いことを言うのが良いかと思います。

断片的に見ただけの光景を伝えて良いものかって難しいですよね。

お子さんの話を伝えるのも、今は「聞きたい。」と言ってくれてますが、どこでこじれるか分からないので私なら、良い事しか伝えません。

2014.4.13 10:18 6

世月女(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top