職場と病院と診断書
2014.4.19 21:12 2 8
|
質問者: ねここさん(26歳) |
つわりで2月から今まで仕事を休職しています。
不妊の病院へ検査治療へ通い1月に妊娠することが出来ました。
不妊専門の病院の為転院しなければならず、3月に里帰り出産の病院へ転院しました。
職場からは長期休職扱いにする、診断書をもらってきて欲しいと言われました。
ちょうどその時期が転院前の最後の診察日で紹介状と共に診断書を出して頂きました。
無事転院し職場に診断書を提出したところ診断書ではなく母性健康管理指導カードを出して欲しいと言われました。(上司と労務で思い違いがあったみたいです。)
それが始まりで未だに解決しないトラブルが発生しました。
不妊病院では「悪阻の為自宅療養を要する」との診断書を出して頂きました。しかし転院後に職場から母健カードを出してと言われたので里帰り出産の病院(以下、現病院)に母健カードの悪阻(休業)の部分に○をつけて、期間も書いて下さいと頼んだところ、「あなたはご飯も食べられているし悪阻の診断はつけられない、そして不妊病院期間は診てないので2月の分は書けない」と言われ書いてくださいませんでした。(3、4月の期間で時間短縮のところに変わりにつけられました。)
職場からは休業の診断記載がないと長期休職は認められない、診断書で良いから期間も書いてといわれました。そこで期間記載がなかった為再度提出となってしまった診断書を差し替えて頂きに不妊病院へ行き、期間を聞いたらやはり転院する前の2月分しか書けないとのこと。
結局2月分の休職診断書は頂けましたが3、4月
分の休職診断記載がどこにもなく、職場からはそれだと認められないので現病院で休職の診断書を出してもらってと言われました。
ですが現病院の先生は母健カードの一件で話した感じ、診断書も出して頂けないと思います・・・。
休職が認められなければどうなるかはわかりませんが、長期休職期間が終わったら仕事復帰するつもりではいます。
体調は腹痛だったり頭痛や吐き気だったり不安定で朝晩が辛くなるため以前復帰しようとしても行けませんでした。
こんな状態ならストレスも溜まるし仕事辞めようとも思いましたが産休までもう少し。。でもやっと授かった赤ちゃんを仕事で何かあったらと怖いです。
調べたところ診断書トラブルは結構あるみたいでしたがご飯食べれて検査も問題ないのに自宅療養の診断書は出してもらえないでしょうか?
長文駄文すみませんが、回答お願いします。
回答一覧
厳しいことを言うようですが、甘えにしか聞こえないんですが…
私も妊娠中で、現在妊娠後期に入りました。精神的に不安定だったり体がしんどい時や張りが辛い時もありましたし、ストレスもありましたが、今でも働いてますよ。産休まであと少し!何とか乗り切ろう!とがんばってます。
具体的に切迫早産と診断されたとか、そういったリスクがあるからとかではなく「つわり」だけで休職ですか?「悪阻」と診断されたのではなく?
つわりがひどいのかもしれませんが、それなら新しい病院でもきちんと診て休職が必要と診断するはすですよね。
そんな甘えて休職したいだけの人に診断書出してくれるわけないじゃないですか!!
ごはんが食べれて、診察も問題なく順調で、何に対して休職が必要と記載してもらうつもり?
信じられない。
精神的に不安定や、朝晩が辛いとかそういうのは精神科とか心療内科に行って、休職した方が良いと太鼓判もらって診断書をもらったらどうですか?
2014.4.20 07:03 32
|
ぜりぃ(28歳) |
頭痛や腹痛、悪阻のマイナートラブって大抵の人が経験するし
妊娠初期、特に不妊治療した妊婦はみんな不安ですよ。
私も不妊治療をしてたのでお気持ちはよく分かります。
ご飯が食べられて妊婦健診も順調なら
母健カードも休業ではなく時短だろうし
診断書を出さない医師がいてもおかしくないと思います。
私は悪阻で10キロ痩せて最後は水分しか摂れなくなりましたが
医師には「水も吐いてから来て。水分摂れてるなら大丈夫」と言われましたよ。
けっこう皆大変な思いをしながら時短だと思います。
正規雇用でない場合は有給もなくなり
欠勤状態で仕事に行ってた人も数名知ってます。
スレ主さん、ちょっと甘いなという印象です。
2014.4.20 08:21 26
|
カリンダ(33歳) |
妊娠4ヶ月の段階で、里帰り出産の病院へ転院っていうのが、自宅の近くの病院ではないということでしょうか。なら「最初から会社は休むつもりなのかな」っていう印象を受けましたので、里帰り出産の病院の先生も不信に思わているのかもしません。また、妊娠経過が順調(ご飯食べれて検査も問題ない)なら自宅療養の診断書を書くと「虚偽診断書等作成罪」になるので、書いてもらうのは無理なんじゃないでしょうか。
一般的には妊娠の経過が病的な状態(切迫流産や点滴が必要な病的な悪阻)ではなく、出社したくない人は退職することが多いと思います。私も妊娠していた頃、普通に腹痛や吐き気や貧血やおなかのはりなどがあったので、朝満員電車にのるのが大変で、途中下車してタクシーに乗ったりしてけっこう出費も厳しく、妊婦検診などで平日休むだけでも肩身の狭い思いをしました。でも会社に残る覚悟ならある程度無理していくしかないと思います。
2014.4.20 11:01 14
|
りんたん(43歳) |
私は社会福祉法人が運営する飲食店で、調理を任されています。
仕込みを手伝ってくれるスタッフはいますが、味付けなど最終的なことは私が責任持ってしています。基本的には立ちっぱなし、重たい鍋をもつことは日常です。
そんな私は、二年の不妊治療をして、二月に授かることができました。
妊婦生活はバラ色だと思っていましたが、私は特に、『臭いづわり』に悩まされました。
マスクも自分の息と、湿気が気持ち悪くてどうしようもありませんでした。
三月中頃から、四月中頃までは仕込みだけの勤務(時短勤務)でなんとか過ごしました。
いまは、八時間勤務に戻りました。
社会福祉法人だったというのもあり、妊娠、つわりに対する理解があり助かりました。
一般企業だと大変かと思いますが、育休産休手当てをもらおうと思っているなら、ギリギリまで意地でも働かないといけないし。
自分の体が大事なら今すぐ辞めるだろうし。
医者がみて、大丈夫というなら多少は無理しても働いて大丈夫という見解ですよね。
あとは、どうするかご主人様と体調としっかり相談されるしかないのでは?と思います。
最善の形で問題解決されるといいですね。
2014.4.20 11:44 3
|
アボ(30歳) |
この場合だと転院がネックだったと思います。
休職のまま転院したならそのまま休むんだな〜って普通は思いますよ。
3,4月分は、有休扱いにしてもらうしかないと思います。
悪阻の診断ってよっぽどでないとつかないですよ。
ご飯が食べられたらまずないです。
辛いのが朝夕なら、時間をずらして出勤するとか相談してみたらいかがでしょうか。
2014.4.20 13:20 8
|
なつ(31歳) |
ご飯食べれて検査も問題ないのに自宅療養の診断書は出してもらえないでしょうか?
…貴女の症状でなんに対しての診断書を出せるのでしょうか?
もうすぐ産休だから辞めたくないとおっしゃりますが復職予定はおありですか?
一般的に産休、育休はその後も継続して働く意思のある社員に与えられるものだと私は認識しているのですが…。
ま、中には確信犯で『やっぱり子供が手が掛かるので退職します』と言う方もおられますが。
貴女の今回のスタンスからすると後者かなと感じます。
すると出産後はまた同じような甘い考えで、それが上手く通らずに会社とトラブりそうですね。
貴女が時短や休職をしている間も会社は生産性の無い貴女の社保代や年金を負担し、貴女の分の仕事の負担を強いられている同僚がいて、その方達の心情は複雑だと認識された方が良いと思います。
朝と晩につわりが悪化するのは一般的ですし、復職希望の人間はなるべく円満に産休育休に入るよう、また万が一の緊急事態での休みに備えて頑張る者が多いのですよ。
2014.4.20 14:41 20
|
ガリポタ(38歳) |
実際就業できない状態なんですよね?
でしたら診断書出してもらえるはずです。
ただ、どの病院も、受診していない時の診断書は絶対出せません。
なのでおっしゃるように、
2月→転院前の病院
3月~→転院後の病院
の診断書になると思います。
で、今回問題なのは、転院後の診断書がないので休暇扱いにならないということですよね?
あと、診断書と母健カードの違いが問題の発端と書かれてありますが、要は現病院で診断書も母健カードも出してもらえないということが問題なのですよね?
でしたら早目に診断書を出してもらえる病院に移ったほうが良いですよ。
その病院では今のところ出してくれそうにないようなので。
それでもその新しい病院に通いだした日付からの診断書しかもらえませんが、仕方ありません。
診断書がない期間は欠勤扱いでどうにかなりませんかね。
それが無理なら、どのように就業が無理な体調なのかをきちんと伝えて、今の病院になんとか書いてもらえることは出来ませんかね。
ご飯が食べられているって、どの程度食べれるのでしょうか…。
私は正社員ではありませんが、悪阻で妊娠中殆ど傷病休暇を取って、その後に産休・育休となりました。
悪阻と言っても入院しないといけないとは言われませんでしたし、体重は20%以上減りましたがご飯も頑張って出来るだけ食べていた状態でした。
悪阻のため点滴に時々通いながら、診断書も書いてもらいました。
ですので、皆さん診断書は無理という意見が多いですが、病院や医師にもよるのではないでしょうか。
働けない状態なら、殆どの病院が出してくれると思います。
2014.4.22 01:51 7
|
ねこ(30歳) |
ねこさん、悪阻がひどくて点滴というのは、ケトン体がでて、このままでは危険だという医師の診断ですよ。
ねこさんの場合は、食べても吐いて、水分すら
ちゃんと摂取できていなかったのでは?
スレ主さんとは違うと思いますよ。
それと、傷病休暇を取れたのは稀なことだと思います。
妊婦は病気ではないので。
職場の善意だと思いますよ。
2014.4.22 09:08 8
|
かまぼこ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。