つわりはツライですね。教えてください
2004.8.23 19:54 0 8
|
質問者: ゆりさん(秘密) |
どのように気分転換や対処法を教えてください。
回答一覧
私の場合シャンプーの匂いで吐き気をもようしてしまって
毎日美容室でシャンプーしてもらいました。
あと家事はすべて家政婦任せにしたので、ひたすら寝て過ごしたって感じです。
2004.8.23 21:30 12
|
おちよはん(秘密) |
今年みたいに寒暖の差が激しい夏だと大変そうです。
しっかり乗り切って、丈夫なベビーちゃん育ててくださいね。
ツワリが治まるまでは食べたいモノだけ食べてても良いんですって♪
不快に感じる物(食べ物に限らず)はお腹の赤ちゃんが拒否反応を起こしてるからって聞いた事があります。
だから、少しでも不快に感じる物は周りの人に言って遠ざけてもらう、など我ままいっぱいで良いんです!!
私の時は香料や保存剤が入ってる食物(飲み物も)と合成洗剤、排気ガスや煙草の匂いが×でした(煙草は今でも気持ち悪いです)。
緊急時用に、エッセンシャルオイルをコットンに1滴染み込ませて、100均とかで売ってる小さなプラスティックボトルへ入れたモノを、持ち歩いてました。
オイルはその日の気分で選んでたので、何が良いとかは無いんですが
もし試されるのでしたら、流産の危険があるのでカモミールは避けてください。
あと、おちよはんさんの様にシャンプーが×なら、カスティリア石鹸で洗髪すると良いですよ。赤ちゃんにも使えるし★
合成シャンプーを使ってると、羊水がシャンプーの匂い(香りの成分が凝縮されたモノなので凄く臭い!)になるらしいです。
楽しみながら色々試して、素敵なマタニティーライフを過ごして下さいね(^^)/~~~
2004.8.24 02:28 10
|
辰月(31歳) |
お友達と会うのがいいと思いますよ!
電話で話すのもいいし。
他人とおしゃべりしてると、気が紛れます。
一人でじーーっとしてると、ムカムカムカムカが、じとーっとわいてくるかんじです。
あとは、没頭できる面白い小説を読むとか。
私のつわりのときは、そんなかんじで、友達と会ってたり、本を読んでると、楽になりました。
ご参考に・・。
2004.8.24 09:53 11
|
さき(秘密) |
私は今妊娠37週目です。つわりの時は一日寝てばかりいました。ただつらくて何も食べれなくて妊娠が素直に喜べないくらい、しんどかったです。毎日妊娠関係の本を読んで気をまぎらわしていました。あとフルーツばっかり食べてました。今も食べた後は口の中が気持ち悪いので、かならず歯磨きをしています。気持ちの持ち方でつわりもすこしはましになったので、頑張って今の時期をのりこえてください。
2004.8.24 14:32 11
|
はる(秘密) |
私は炭酸水(砂糖とか入ってない)を飲んでました。
今、飲んだらマズイのに、つわりの時期は何故かすっきり
しました。
2004.8.24 21:38 11
|
うみこ(秘密) |
私は、今10週目です。つわりも大分おさまってきました。
初めの頃は、本当きつくて、食べ物を想像するだけで吐き気を
もよおしていました。でも吐かないところが・・・
つわりは、生理痛のようなもの。と言い聞かせ、気を紛らわして
いましたよ。
幸い、仕事を持っているので、仕事に没頭しているときは、
気も引き締まりたまに休憩を取ると言った感じで平気でしたが、
帰宅してからは、その日一日の疲れや緊張やらが一気に出て、
食事も取らずにひたすら寝てました。
そうそう、最近おさまってきたと言いましたが、怖いくらい
脂っこい食べ物を好んで食べたくなるんですよ!!!
絶対男の子にまちがいないって確信しています。
そのかわり、今まで好きだった韓国料理と言った辛目の食べ物の
ことは想像しただけで、不快になったりしてます。恐ろしいです。
お互い、マタニティライフを楽しみましょう♪
2004.8.24 22:19 8
|
花梨(27歳) |
やっぱり横になるに限る!です。あとは食べられるものを見つける。。。。人それぞれですが、胃が空っぽ過ぎるのも気持ち悪くなりますよ。ん、、、、あとは、気分転換。。。。それが出来たら苦労しないんでしょうけど。でもがんばってね、期間限定のことだから、ね!
2004.8.25 07:24 9
|
acoco(31歳) |
自分のレスを読み返してみたら、書き忘れを発見!!
ボトルの使い方が書いて無いじゃん★(^^ゞ
「ウッ」ときた時にボトルを開けて香りを嗅ぐんです。
2004.8.26 04:25 8
|
辰月(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。