赤ちゃん御披露目と外出
2014.4.25 15:34 0 8
|
質問者: ぐーさん(30歳) |
赤ちゃんの病気のことが心配で、外気浴と予防接種は外出しますが、デパートなどの外出は我慢しています。
それなのに、親戚に見せるために外出しないといけないことが、嫌だなと思いながら行っています。
BCG受けたり、半年たてば少しずつ外出していいかな?と思っていますが、自分は外出我慢してるのになんなんだかなーっと思ってしまいます。
それと抱っこするとき、手を洗わなかったりするので言ったほうがいいのでしょうか?
病気の菌、気にしすぎですよね。
大事な赤ちゃんなので小さいうちは病気の菌から守りたいです。
回答一覧
うちは主人の方はそれぞれが距離があったりするので、親戚へのお披露目などはしない家なので助かってます。
私の実家の方は皆市内なのでお披露目するように言われましたが、主さんと同じ気持ちなのと、実家が遠く、3ヶ月くらいでまだ育児にも慣れず大変なので帰省する気になれず断りました。
お披露目って結局主催するのは主さん夫婦ではなくご両親や義両親ですよね。
私は自分の両親なので喧嘩になってでも拒否するつもりでした。親不孝と言われようと赤ちゃんを守れるなら構いませんでした。
親戚には産後大変だからということでお披露目は一歳過ぎの祖父の法事の時に一緒でよくなりました。
2014.4.25 17:39 7
|
私も嫌です(秘密) |
親戚にお披露目くらいならいいのでは?
気になるお気持ちはよーく分かりますが、それを言ったら、予防接種でいく病院がいちばん菌だらけだと思います…。
赤ちゃん、母乳から抗体を得ているので、意外に丈夫ですよ。
2014.4.25 17:41 21
|
匿名(34歳) |
半年くらいから……と主さんはお考えと思いますが、3か月後の気候の方が過酷ですよ。今の方がよい気候です。
新生児かと思ったらもう3ヶ月児ですので、そこまでガチガチに考えなくてもいいと思います。
病気などを気にするのは当然のことですが、考えすぎも良くないですよ。病気や菌を気にしすぎたら外に出られません。赤ん坊は動けるようになったら、もうあちこち触るわ舐めるわ、大人の予想を上回ってやらかしてくれます。でもそうやって強くなっていく面もありますから、親が神経質になっているといいことばかりではないと思います。
お母さんは毎日赤ちゃんを見ていて成長が刻々と見ることが出来ますが、親戚にしてみればあっという間なのも確かです。3ヶ月の赤ちゃんと6ヶ月の赤ちゃんでも大きな違いですよ。たぶんそういう意味でも『ねんねの時期』や『首すわりかけ』くらいの赤ちゃんを御披露目してほしいという気持ちもあるのかも。
いずれにしても、赤ちゃんの体調と、お母さんである主さんのコンディションが整っていることが一番大切だと思いますので、無理して親戚回りをする必要はないと思いますよ。出来る範囲でいいのではないでしょうか。
2014.4.25 19:18 11
|
たけ(30歳) |
うちも3ヶ月育児中ですが、バンバン出してますよ!
確かにデパートとか、人混みの多いところに毎日行くのは嫌ですが、もう新生児じゃないので気にしすぎだと思います。
週2回くらい人混みの多い場所に買い物に行きますが、何の問題もありません。
私たちが持ち帰らないようにマスクはしていきますが…
うちも田舎なのでお披露目会、しょっちゅうあります。
手洗ってくれない人もたくさんいます。
ですが、無菌状態で育てること自体無理なので、そこまで神経質にならなくても子供は育ちますよ!!
逆に無菌で育てる方が、将来、耐性菌がなくて病気しやすくなります。
今の暖かい気候のうちにお散歩などさせて耐性菌をつけたほうが、丈夫に育ちますよ!
2014.4.25 20:18 10
|
たーママ(27歳) |
母乳により母親から移行する免疫は母親がもっている分だけです。
例えば風邪は数百種類あるので全ての免疫はもっていません。
子供が3ヶ月の時に夫の友人が風邪気味なのに我が家に来て
抱っこしただけでしっかり子供に風邪が移りました。
鼻をぐずぐずさせいたのでてっきりアレルギーかと思いきいたら
「職場で風邪が流行ってて~」と言ってました。
幸い子供は38度台の熱を出しただけでしたが
赤ちゃんは髄膜炎になったりする可能性もあります。
ちなみにその時は友人数名が遊びにきていて
皆に手洗いをお願いしました。
わざわざ小さなか弱い赤ちゃんの時に病気にならなくても
2歳くらいになれば頻繁に熱を出して免疫をつけますから
お母さんであるスレ主さんが我慢したり嫌なのにお披露目する必要はないと思いますよ。
3ヶ月ってお母さんだってまだまだ寝不足でしょうから
赤ちゃんとお母さんのペースで良いと思います。
2014.4.25 21:53 4
|
さくらこ(33歳) |
お気持ちは分かります。
ですが、嫁ぎ先の価値観に合わせなければいけない状況下では、「子供を守る」とか言ってられない場合もあります。
辛くても不安でも悔しくても、我慢しか無い時もあります。
私は主人の方の実家や親族が同市内なので、産院の退院当日から自宅に戻る前に主人の実家で御披露目会でした。
以降毎週末主人の実家に呼ばれ、誰かしらに会わせなければいけませんでした。
私が体調不良で自宅にいれば、自宅に訪ねてきてました。
でも、それだけ連れまわしているにもかかわらず、近所の買い物も、近所の散歩も、「小さいうちは連れまわすな」と言われましたよ。
意味が分からないですよね。
子供が産まれてからの親戚付き合いはウンザリしかありません。
自宅にいても、庭先で子供と遊んでいれば近所のオバチャンやオジチャンが混ざってくるような感じなので、良く言えば「地域みんなで育児」でしょうか。
うちの方は田舎なので、仕方ないのかもしれません。
病気の菌は、上記の方もおっしゃってますが、人混みを避けるのは普通として、予防接種で行く小児科が一番危ないと思います。
なので、気にしすぎも気疲れしちゃうだけですよ。
2014.4.26 00:14 3
|
匿名(32歳) |
手を洗わなかったりするので言ったほうがいいのでしょうか?
同室でタバコをプカプカ吸っている、その手で赤ちゃんに触るなど、よっぽどのことでない限りは言わないほうがいいです。年配者の方は気分悪くされるかもしれないですよ。上でもおっしゃってる方いましたが、無菌状態で子育てなんて100パーセント無理ですから。主さん自身、携帯やドアノブに触ったあと石けんで手を洗いアルコール消毒して赤ちゃんのお世話なんて毎回いちいちやらないですよね?
大事な赤ちゃんなので小さいうちは病気の菌から守りたいというお気持ちはわかりますが、神経質になりすぎるのも良くないと思いますよ。
ハイハイをするようになってきたら多少諦めがつくかと思います。
2014.4.26 23:33 6
|
匿名(28歳) |
私は上の子が生まれた時、
「万全の状態だと思えるまで外出は控えようと思っていますので、もう少し大きくなったらぜひご挨拶に伺わせてください」と言ってお披露目等は断りましたよ。
実両親、義両親や夫の兄弟は入院中に子供を見ていますし、
それ以外の親戚には子供をわざわざ見せに連れて行く必要性を感じなかったからです。
お祝いを頂いたら内祝いなどを送りましたが、
自分側も夫側も、親戚に子供を見せたのは何かのついでだった気がします。
母ですから、赤ちゃんを守りたいのは当然ですよ。
何か会っても誰も責任取ってくれませんから、主様が強く主張していい所だと思います。
2014.4.27 16:24 2
|
ママン(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。