マイホームの失敗・自慢お聞かせください
2014.5.1 20:35 0 32
|
質問者: ななさん(37歳) |
どんなことでも構いません。
実際にお家を建てられた方、
こうしておけば良かった〜・こんなことで揉めたなどの失敗談や、ここがうちのこだわりなの!こうして凄く満足!などの自慢をお聞かせ願います。
土地から購入で単身世帯を建てる予定です。
回答一覧
家の建て方も大事ですが、1番は建設場所だと思います。
2014.5.2 06:54 6
|
新築(40歳) |
新築様
早速お返事ありがとうございます。
そうですね、現在土地を探しているところです。新興住宅地をメインに探しており現在住んでいるアパートからそう離れていない地域にしたいと思っております。
ですので通勤・病院・スーパー・学校などはだいたい同じ感じです。
お隣のお家とリビングが向き合うとかも気をつけなければならないですね。
改めて近隣をよく見定めて、土地選びをしたいと思いました。
何度も足を運んでみるようにします。
ありがとうございます。
2014.5.2 09:29 6
|
なな(37歳) |
家その物の話じゃないのですが。
住む地域の自治会やお隣さんも気にした方がいいかもです。
うちの地域は、ゴミ置き場の立ち当番や、公民館や道路の清掃が頻繁にあります(泣)
こんなに?と思うくらい頻繁に…。
自治会費もすごく高いです。
お隣さんは60代のご夫婦ですが、朝6時に雨戸を開ける音や掃除機をかける音が聞こえてきます。
うるさいです!
せめて7時すぎにしてよ~、と思います。
我が家は建て売りで二階にシャッターがないので、二階で寝てる夫は音でいつも起きちゃうみたい。
ご近所さんを選ぶなんて無理だと思いますが、一応レスさせていただきました(^_^;)
2014.5.2 11:38 11
|
うちは建て売り(37歳) |
失敗というかわかりませんが、リビングの窓を大きめにしたら、カーテンの既製品があわず、オーダーカーテンになり、二十万円位になりました。私の中では安いカーテンにしたのですが、夫は高すぎるとケンカになりました。
2014.5.2 11:51 10
|
はるな(35歳) |
土地家は一生ものの買い物ですね。
かくいう私等夫婦は田舎に帰るまでは賃貸なのですが。
ラジオでちょっと聞いた話ですが、盛り土造成で出来た住宅地はとくに古ければ古いほどですが、地震災害の影響も大きいみたいですよ。
建てる家、中の機能、それも大切ですが、目に見えないその土地の成り立ちや周囲の地形ももっと大切だと思います。
ちなみに賃貸の私も借りる部屋選びでも、そこは考えます。(たとえば河川より低い、崖のそばなどは選びません)
一般には地名が教えてくれます。(さんずいの付く地名、谷のつく地名、等々)
一生ものだからこそ、しっかりした基盤に素敵な家を建てたいですね。
2014.5.2 11:53 13
|
一生もの(30歳) |
うちは建て売り様
体験談ありがとうございます。
確かに隣は選べないでよね。
目星をつけている分譲地は半分程売れている状態です。
良い土地は売れて残り物になっているのではないかと焦ったりもしていますが、
お隣さんは選べない。
全くその通りですね。
あと、自治会のルールや会則などが具体的にあるのか調べられるかやってみます。
二階のシヤッターも主人と相談します。
細かい所をありがとうございました。
2014.5.2 12:22 1
|
なな(37歳) |
はるな様
オーダーカーテンは高いと聞いておりましたが、20万とは…
もしも大きい窓にするならそれなりの覚悟がいることを胸にとどめておきます。
うっかり者なので
『理想にとらわれず、まずは現実から』
という気持ちにさせていただきました。
ありがとうございました。
2014.5.2 12:28 2
|
なな(37歳) |
一生もの様
土地の成り立ちや河川との高低差も大切。
家を建てるってそういうことなんですね。
私はどういう訳か大地震に3回もあっています。
住む所に地震がやってくる感じなので土地選びには本当に慎重に取り組みたいと思いました。
一度候補に上がっている住宅地について調べてみます。
教えていただきましてありがとうございました。
2014.5.2 13:31 1
|
なな(37歳) |
一生ものさんと同じ意見です。
間取りや利便性などももちろん大事ですが、土地の状態が一番かと思います。
なかなか公にはしてくれないところも多いので、しっかりリサーチした方がいいと思います。
2014.5.2 14:11 2
|
かーり(38歳) |
楽しみですね!
6年前に建てましたが、
後悔なのが、玄関スペースをもっと広くとればよかったと思ってます。ベビーカーや子供の遊ぶものや増え続ける靴など、置き場所にかなり苦労してます。
もしも可能なら、玄関スペースに、広めの収納?ウォークインクローゼット?があればかなり使えると思います。
2階のバルコニーに水道が引いてあると、掃除や夏のプールが楽ちんです。
うちの場合ですが、リビングの床暖はあまり使わず、ホットカーペットの方が使ってます。
素敵なおうちになりますように!
2014.5.2 14:43 7
|
きりん(32歳) |
庭と植栽で失敗しました。
目隠し代わりに植えたコニファー(?)がぐんぐん成長し、剪定が大変。毎年蜂の巣ができる上に虫がわくので消毒も大変。シンボルツリーも何かの幼虫&フンが毎年すごい。
芝生も雑草がすごい。梅雨時に謎の虫が多数…
グリーンが無いと殺風景だと言う旦那や義父(二世帯です)の意見でしたが、手入れをさぼるとこうなります。
もともと反対だった私と義母は言わんこっちゃ無い…という感じ。
自分で手入れは面倒、定期的に業者を呼ぶ等お金もかけたくないなら庭は無い方が良いですよ。
2014.5.2 16:50 6
|
なんのき(秘密) |
間取りですが、最近の建て売りは土地の広さの関係で一階にお風呂と洗濯機、ベランダは二階という間取りが多いですよね。
そうなると毎日の洗濯干しがとても大変ですし、子どものお風呂を夫婦で入れる時も面倒、少し大きくなって子どもが一人で入れるようになっても目が届かず心配です。
私は二階のキッチン横に洗面所とお風呂を作ったので、台所仕事しながら洗濯の様子が分かり、お風呂も楽です。
男の人は家事動線が良く分からずトンチンカンな事を言ったりするので、主さんがよーく熟考して決められた方がいいと思います。
あとは小さくても収納はしっかり作った方がいいと思います。
私はパントリーが欲しかったなーと今更ですが思います。
いい家が建つといいですね!
2014.5.2 17:52 7
|
ぞうさん(36歳) |
一昨年新築しました。
狭〜〜い家ですが、こだわったのは洗濯物の干す場所。
雪深い北国では一年の半分は室内干しが必須なのです。
夫婦ともにリビングや洗面所などに干すのがいやで、
2階キッチン隣にランドリールームを作りました。
洗濯機と洗剤、アイロン台など洗濯に関するものを置くのに必要な2畳ほどのスペースに、物干ポールを備え付け、日差しがたっぷり入るよう窓を大きくしてもらいました。
子どもがふたりいるので毎日洗濯物がいっぱいですが、
5本取りつけてもらった物干ポールでシーツなどの大物も楽勝です。
お風呂に入るときに洗濯物を邪魔に思うこともないし、
お客様がきたときには戸を閉めればいいし、
普段リビングで過ごしているときも洗濯物が視界に入りません。
とーーーーっても気に入っています。
プチ自慢させてくださりありがとうございます!
主さんもお気に入りの家ができますように。
2014.5.2 20:36 7
|
むつごろう(38歳) |
沢山のご意見を聞かせていただいてとても嬉しく、感謝いたします。
かーり様
都合の悪いことは教えてもらえないですよね。
主人は今の土地の産まれなので義両親にも昔はどうだったのか聞いてみたいと思います。
笑われてしまいそうですが、
『候補が絞れてきたら図書館に古地図を見に行こうかな?』
なんて気持ちになりました。
リサーチの重要性を再確認させてくださりありがとうございました。
きりん様
玄関は敷地面積次第ではありますがなるべく多くの収納を取りたいと思います。
それでもだんだん荷物は増えて行くのですね…
また、2階バルコニーの水道は全く考えていませんでした。
良いアドバイスありがとうございました。
今年の夏もバルコニーで楽しい水遊びをなさってください。
なんのき様
うちの義両親はガーデニングが趣味みたいです。
車で30分以内の所に家が建つことになるでしょう。
関係は決して悪くはありませんが、頻繁に庭の手入れに来られたらちょっと戸惑ってしまうので庭をどうするか悩んでいました。
・庭無し(主人は庭が欲しい)
・庭有りで私が頑張る
・庭有りで義両親が毎週来る
主人は桜の木とか植えりゃいいんじゃない?なんて申しておりましたが毛虫が凄いと聞きましたのでそれだけは断固拒否するように致します。
最終的にはなんのき様宅のお庭状態になるかも知れませんが頑張ります。
ぞうさん様
子供のお風呂の事まで考えておりませんでした。
確かにその通りです。
そして主人がとんちんかんな事を言うってのは本当にその通りですね。
かといって私もうっかり者なのでこうしてレス立てさせていただいている次第です。
最近は慌ただしく過ごしておりますので、よく考える・深く考えるといった事をしなくなりました。
できる限り熟考してみます。
ありがとうございました。
2014.5.2 20:41 3
|
なな(37歳) |
本当に難しいですよね。
家はマンションですが。購入した時に思った事を。
良かった事
近くに評判の小児科があった。
近くに大きめのスーパーがある。
近くに市役所がある。
駅がギリギリ徒歩圏内。
こども達が行く公立小学、中学がモデル校。
外装、室内が派手なマンションが多いが、地味だった。派手だと後々後悔するそう。
悪かった
洗面所、キッチンの蛇口がシャワー型。実は汚れがたまりやすく、不潔。学校にある昔からの蛇口が良い。
シンクが洗いにくい。隙間があり、カビが生えやすい。
庭がある一階が良い。水遊び出来た。泥が付いた服を庭先で洗えた。
クローゼットは狭いならむしろ作らないで、自分で購入したタンスに入れる方が片付けやすく、部屋も広く見えた。
リビングはなるべく広くないと自分的には納得行かない。20畳ぐらいがベストだが、マンションだと到底及ばない。
2014.5.3 00:13 0
|
難しい(秘密) |
むつごろう様
プチ自慢ありがとうございます。
とても気に入っているとの事で羨ましいです。
ランドリールームとまではいかなくてもランドリースペースは欲しいと思っておりました。
しかしシーツの事まで頭にありませんでした。
もう少しで、『ランドリースペースはあるくせに何故かシーツはリビングに…』なんて不思議な家を建ててしまうところでした。
物干しポール5本!
少し間隔が狭くなったとしても多めにつけてもらうようにいたします。
教えていただきましてありがとうございました。
2014.5.3 05:27 0
|
なな(37歳) |
今の建て売りはベランダの幅が狭いですよ。洗濯物を干すのに不便になります。注文なら幅を検討されてはどうでしょう。
2014.5.3 06:59 4
|
あき(40歳) |
主です。
皆様、こうして沢山のご意見をいただきまして心からお礼申し上げます。
私の視点にはなかった事を聞く事ができて勉強になりますし、掘り下げて確認するきっかけをいただいております。
現実的には全て自分の思い通りにはなりませんが、多くの選択肢の中から納得して優先順位で選ぶのと、建て終わってからハッとして後悔するのでは全く違うと思います。
もう読んでいただけていないかも知れませんが、まだご意見がございましたらお待ちしております。
難しい様
素晴らしい立地ですね。
羨ましいです。
内装はシンプルを基本で考えるようにしたいと思います。
自分の好み上、無いとは思いますが浮かれて派手な壁紙貼っちゃったりとか無いように気をつけますね。
蛇口の事は何も考えておりませんでした。
現在賃貸物件で浄水器をつけており、汚れてきたら交換していました。
取り付け面倒くさいなと思っていましたが、逆に今後は簡単に変えられないって事なんですね。
設計の段階になったら詳しく聞いてみます。
収納も単純にウォークインクローゼットや備え付けの棚などをつけてもらって家具をなるべく置かない方向でなんとなくイメージしておりました。
でもそれは敷地面積が広くてお金も沢山ある人が出来る事で、中途半端にクローゼットをつけても中途半端な収納になる可能性があると言う事に気づかせていただきました。
よーく考えてみます。
広いリビングに私も憧れます!
細かいお話大変参考になりました。ありがとうございました。
あき様
一応注文住宅の予定です。
ベランダの幅ですね。
うっかりしてるので教えていただいて助かります。
もう少しで建て終わってからハッとするパターンになる所でした。
ありがとうございました。
2014.5.3 09:27 0
|
なな(37歳) |
洗濯物を干すベランダの上に、ひさしは忘れないほうがいいですよ。
洗濯物を干したまま外出時に、屋根がないのに、雨が降ってきたら最悪です。 外出して、お天気が悪くなってくると、心配になりますしね。
シックハウスにならないように、契約上で定めたほうがいいですよ。詳しくは弁護士と相談してください。
2014.5.3 18:27 3
|
りんご(秘密) |
りんご様
洗濯物の雨対策のお話ありがとうございました。
シックハウスについては、こちらを読ませていただいてから少しネットでも調べてみました。
主人がアレルギーなので失敗の無いようにしたいです。
まずは弁護士さんの無料相談やNPOがあるみたいなので確認してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
2014.5.3 21:39 0
|
なな(37歳) |
素敵なおうちができますように!
新しいおうちを人に見せるような期間は長くて1~2年。その後はやっぱり、住むための大きな道具と捉えてはいかがでしょうか。
他の方もおっしゃっていますが、結局管理するのは自分達なので、庭木・植栽、広すぎる間取りなどはストレスになっていくと思います。せっかくのマイホーム、歳をとっても住み抜きたいですよね。
二世帯への移行がない、人を集めて何かする予定がない(教室や私塾など)ならば、家で過ごす時間の一番多い人が、自分でだいたいのことを賄えるように考えておくのをおすすめします。
私が建てるとき忘れないように気を付けたのは、やはり洗濯を干す場所の確保と、カーテンかけなくてもすりガラスで問題ない窓がないかどうか、庭木を急がない、狙いの土地の四方の環境が変わるかどうか(日照と家の向きを考えて)、とかです。
ご参考まで。
2014.5.4 08:53 2
|
にゃお(29歳) |
にゃお様
管理しやすいお家にしたいと思っております。
お風呂はなるべく狭い方がいいと言ったら珍しいですねと住宅展示場の方がおっしゃっていました。
庭はやっぱり主人が作りたいようです。
植栽は後回しに、落ち着いてからにしたいと思いました。
確かにその方が賢明ですね。
GW中は色々みて回っておりますが、その後は一度気持ちをリセットして住み抜く家について考えてみたいと思います。
なんだかフワフワした気持ちをにゃお様には見抜かれていたかな?と…
本当にありがとうございました。良い家に出来るか不安なのですが、一つづつ自分の足元を見失わないようにやってみます。
2014.5.4 16:00 0
|
かな(37歳) |
うちはキッチンで後悔してます。カウンターキッチンは今流行りなのですが、リビングを狭くしてもキッチンは広くしたかったです。建て売りなので仕方ないのですが、妊娠中でよく考える余裕がなかった。
キッチンの真ん中にどかんと大きなテーブルが欲しいです。そこで作業したり、食事したり、くつろぎたいなと思います。
2014.5.5 03:30 3
|
かなこ(31歳) |
かなこ様
妊娠中に建て売りを購入されたなんて凄いなぁと思いました。
私にはそんな余裕ありませんでしたので。
最近はキッチンにママスペースを考えた間取りが多いみたいですね。
そこに家事動線と収納を兼ね備えたものを建てるとなると…リビングが狭くなりそうです。
どっちを取るか悩みます。
私は勿論キッチンを取りますが主人の意見もありますし。
設計士さんの腕の見せ所ですね。
ご意見ありがとうございました。
2014.5.5 12:42 1
|
かな(37歳) |
他の方も言われていますが、土地選びは大切
だと思います。
災害にあわない立地、地盤のしっかりした土地は
もちろんですが、土地の境界がはっきり決まって
いるところがよいです。
個人の土地と道路の境界、お隣さんとの境界なんて
決まってるじゃない、見たら分かるじゃないと
思っている方が多いですが、生活ルール上なんとなく
決まっていても、確固たる書類で明確になって
いない場合、後で揉めることや、工事をする場合に
境界を決める手続きが必要なことがあります。
新興住宅地ならその点はクリアされていて、
法務局に新しい図面などが登記されていて安心
(万が一災害にあっても復元できるなど)ですが、
昔ながらの集落の土地では決まっていないことが
多いです。
私は以前、土地の調査や測量の仕事をしていて、
境界で揉めてお隣さんと人間関係がこじれた事例や、
一見、一つの敷地に見える土地を分断するように
公共の土地が通っていることを全く知らずに
土地を購入したという事例もありました。
(この方はその公共の土地を買い取る形で
手続きをされました)
また、相続や財産管理のためにとそれなりの費用を
かけて境界を確定する手続きをする方もおられます。
(お客様としては大変ありがたいですが、そういう
手間の必要ない土地を買うほうが楽だし、無駄な
費用も必要ないのにと正直思います)
土地購入の際には、不動産屋さんから登記簿と地図
(公図や17条地図、地積測量図など)の提示がある
でしょうから、必ず確認されることをお勧めします。
2014.5.6 10:29 2
|
きりりん(36歳) |
きりりん様
新興住宅地で探しておりますが、スタートが遅れたので良い土地がなかなか見つからず…
それ以外の土地を見て来たのですが、おっしゃる通りどこが境界線やら全くわからない所ばかりでした。
枯れてるのか伸びきってるのか蔦みたいな植栽やよく分からない畑が区画だろうと思われる所まで侵食されておりました。
何だかそれを見ただけでコミュニティへの不安が募ってしまいました。
根性ないですかね。
主人ともそんな話になりどうにかして新興住宅地で探そうという話になりました。
今は土地探し頑張ってます。
あの手この手です!
土地が見つかった際はたとえ新興住宅地だとしても境界線の確認を怠らないように気をつけます。
何だか落ち込んでいたのですが、まだ気にかけてくださる方がいらして気力が湧いてきました。
本当にありがとうございました。
2014.5.6 21:05 0
|
なな(37歳) |
1階に4.5畳の和室をつけたことです。
子どもが病気になっても様子を見ながら家事できるし、感染性のものでも扉を閉めてもなにかあったらすぐ駆けつけてあげられるからてす。
自分が歳を取って階段がきつくなったときも便利だろうなとおもいます。
あとは、お風呂→脱衣所→洗面所→土間→勝手口
この動線が気に入っています。
→の部分は引き戸がついています。
水浸しでも泥だらけでも、勝手口から土間を経て洗面所に直接いけるんです。
土間には、古紙や不燃物など、隔週でしか捨てられないものを置いておく棚もあり、とても重宝しています。
2014.5.9 12:29 1
|
とくめい(35歳) |
便利な作りですね。
よく考えられていると思います。
子供が遊びざかりの年齢になったり、ガーデニングの後などはとても使い勝手が良さそうで羨ましいです。
私もそんなお家にできるかな…
雑誌や展示場でもらったパンフを見て勉強中です。
なるべく後悔のない家作りになるよう頑張りたいです。
貴重なお話ありがとうございました。参考にさせていただきます!
2014.5.10 08:34 0
|
なな(37歳) |
リビングのコンセントの数失敗しました…
1)TV・スカパー
2)パソコン・電話機
3)ホカペ・ファンヒーター
4)掃除機・ホットプレート・アイロン・携帯充電器
1と2は普段外せませんよね
3も冬は外せません
4で使用する物なんですが…
3に付けないと場所的に使用できないんです
(掃除機も4に付けるとリビングの隅まで届きません・
ホットプレート・アイロンも3に付けないとテーブルに届きません)
パソコンの裏にだけ6個差し込みのあるコンセント?(名前忘れました…)を使ってますが
タコ足配線で火事になる!とか聞くので怖いんですよね
どうしても本体?から取りたいんですよ^^;
ななさんが気にならないタイプならいいのですが
もし気になるのなら家電をいくつどこに置くか。
リストを作って必要+2~3多い方がいいですよ^^;
本当に失敗でした…
良いお家ができますように♪
2014.5.10 23:21 2
|
neko(秘密) |
neko 様
コンセントの数と位置、とても重要ですね。
今朝掃除機をかけていてneko様のように不便さを感じながらも
あ〜あ、いつもここがちょっと足りないんだよなぁ〜
と言って終わりでした。
毎回ちょっとイラッとしながらも全くお家作りに反映されない所でした。
危なかったです。
教えていただいてありがとうございました。感謝致します。
2014.5.11 11:07 0
|
なな(37歳) |
新築建てて3年半が過ぎました。
今の所こうしておけば良かったという事は1つもないです。
理由は付けるか付けないか迷ったものは全て付けたからです。
そのせいで(笑)支払いは当初より九百万高くなりましたが、後悔がない分、楽しく過ごしています。
家の中で1番重要なのは収納だと思います。
うちは玄関にはシューズクローゼット(部屋半分くらいの広さがあります)、1階の和室に納戸、キッチンにパントリーと大量に収納を作りました。
そのおかげでLDKに物がなくすっきりしているのでかなり良いですよ。
家づくり、今からが楽しいですよね。
良いお家になりますように。
2014.5.12 10:07 0
|
ゆか(32歳) |
ゆか様
後悔がないなんて素晴らしいですね。
後先の事をキチンと考えられるのだと思います。
羨ましいです。
管理の事を考えてこじんまりしたお家にしたい気持ちとゆか様のように全てつけてしまいたい気持ちと半々です。
でも収納は沢山作りたいと思います。
ここにきて義両親があれこれと助言をくださるようになり、あまり楽しくありません…
どーしましょ。
このままだとお庭に毎日ガーデニングをしにきそうです。
私も後悔のないお家が建てられるように頑張ります!
ありがとうございました。
2014.5.13 08:08 0
|
なな(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。