2歳半の息子に怒鳴ってしまう
2014.6.6 13:06 5 4
|
質問者: みさきさん(39歳) |
言葉は達者ですし、意思の疎通も十分にできます。
でもその分強い自我が出てきており、
自分のしたいことができないと、できるまで泣き叫んだりします。
また、わざとしてはいけないことを繰り返したり・・・
これって、きっと一般的な2歳児ですよね。
私も冷静になった今はそう思います。
でも、カッとなってしまうと、つい大きな声で怒ってしまうんです。
時には「もう知らないよ!勝手にしなさい!」
なんて言葉も口から出てしまいます。
最近では私がムッとしていると
「ママ、怒ってない?怒らないで。」
と心配そうに私の顔をのぞきこんでくることも・・・
これって、私がかなり普段から威圧感を与えてるってことですよね。。。
息子にも申し訳なくて。
ビクビクして過ごしてるんじゃないかって。
「僕、ママのこと好き。」って何度も悲しそうに言って来たり。
自分が愛されてるか自信がなくなっているのかも・・・
いつも反省するんです。
こんなんじゃダメだって。もっと広い心を持とうって。
でもどうしても感情的になってしまって、抑えられなくなってしまう。
このままでは、息子は幼少期の心に傷を抱えてしまうんじゃないかって。
何を言いたいのか分からないのですが
同じような境遇にあるよ、という方がいたら
お話を聞かせていただきたいんです。
母親失格なんじゃないかっていう思いで、本当につらくて・・・
よろしくお願いします。
回答一覧
大丈夫ですよ!
もうすぐ5歳の息子がいますが、
そんなのしょっちゅうです^^;
2歳半くらいになって、だんだん叱ることも
増えてきますよね。
「何もわかってない幼児」という感じでもなくなるし、
頭では「冷静に諭さなきゃ」とわかっていても、
ついカッとなって怒ってしまう…
それが普通だと思います。
周りのお母さん達もみなそう言っていますよ!
笑顔で仲良くいられる日もあれば、
つい叱りすぎて反省する日もある…
そんなものなのではないかと思います。
母親も聖人ではありませんから!
お子さんがそれだけ自我を出せているということは、
お母さんに心を許している証拠では。
うちの息子もよく「怒らないで」「ママ大好き」と
言ってきましたが、彼なりの仲直りの方法だったようです。
そのときに抱きしめてあげれば、よろしいかと。
育児って、本当に忍耐力を試されますよね。
ともにがんばりましょう〜
2014.6.6 14:32 142
|
ピオーネ(37歳) |
みさきさん、まったく同じ状況です!
2歳3カ月の娘がいます。言葉は達者な方で、意思の疎通ができるようになったと喜んでいたら、もの凄い癇癪が始まりました。
「お出かけ嫌だ」「嫌なの、じゃあやめよう」「お出かけする」「じゃあ行こう」「お出かけ嫌だ」そして癇癪を起こす…。
このパターンが、ご飯、外出、おむつ替え、着替え、お風呂、公園から帰る時、遊び、寝かしつけ…とあらゆる場面で繰り返されて、本当にイライラします。
うちの場合、上手にできなくて、というわけではなく、いろんな状況の時にいきなり始まるので、ただのわがままなのかと思ったり、どう対処していいか途方に暮れてしまっています。
私も頭に来て、手を出してしまいそうな自分が怖くて「もう知らない!」と部屋を出て隠れてしまったこともあります。
癇癪が始まると1時間くらい暴れて泣き叫ぶこともあり、そうなるともう手がつけられず、私自身フリーズしてしまい、癇癪が治まってからも、娘のことを無視してしまったりします。
無視した時の悲しそうな顔を見ると、いけない、すごく傷付けてしまったと反省するんですが、その渦中にいると、どうしてもイライラが抑えられないんですよね…。
多分そのせいか、抱っこを要求することがすごく増えてきました。
今までは食事の支度の時はテレビを見たり一人で遊んでいたのに、「お母さんごはん作らない!」「抱っこ!」としがみついて離れなかったり。
私自身も娘もまずい方向にいっている、とわかってはいるんです。
こんな育児だめだって。
せめて眠る時は、「怒ってごめんね」と抱きしめるようにしていますが、そのあと夜中に癇癪が起きると、また振り出しに戻ってしまいます。
自分のことばかり書いてしまってごめんなさい。
私も毎日どうしたらいいか、自分とも闘ってる最中です。
一緒に頑張りましょう。
2014.6.9 02:22 20
|
ぽんこつ(40歳) |
ありますありますよ。
3歳の娘がいます。
一時期ものすごかったので、辛かったです。
もう知らない!と風呂場に閉じこもって一人になってみたり、(子供は風呂場の外で泣き叫ぶ)寝室に閉じこもってみたり、どうしたらいいか分からなくて子供と一緒に泣いてみたり、かなり大人気ない行動をしていました。
夜寝る前にいママ○○のこと好き?と聞かれてごめんね~と思ったり。
良く考えたらその頃は大人の都合でこうして!と押し付けることが多かったような気がします。
あと今まで赤ちゃんだった人が自己主張するようになってこちらも戸惑っていたなぁと思います。
最近は、私は今こうしたいんですけど、○○ちゃんはどうですか?と聞くようにしています。もしくはママ待ってるから良くなったら教えて~とか、その間ひたすら待ちですが・・・1回目ダメでも少したって本人が納得すると2回目はOKとか、だいぶ落ち着いたような気がします。
母親なら冷静になれなくて爆発することはみんなあることじゃないでしょうか。大人だから常に落ち着いて行動できるとは限らないですよね。子供と一緒に手探りで成長できたらそれでいいと思います。
2014.6.9 15:54 10
|
まちぼうけ(33歳) |
>ピオーネさん
お返事大変遅くなって申し訳ありません・・・
家族みんなで体調を崩してしまい、なかなかパソコンに向かえずにいました。
心強いコメント、本当にうれしかったです。
母親も聖人ではない・・・そのとおりですよね。
私の場合は少し度を越えて怒りすぎてる気がするし、
つい先日も息子から「ママ、よく怒る。」なんて言われてしまって
再び凹んでいたのですが・・・
でもまぁ、母親は怒るのも仕事!
うるさいと思われるのもまた仕事!
と思うことにします。
育児は忍耐力、その通りですね。
子を持つまでは全く分からない世界でした。
仕事やその他の友人関係とは全く別の、
特殊な世界なんだな・・・って。
でも欲しくて授かった子供ですから
これからも悩みながらも大切に育てていきたいです。
本当にありがとうございました。
2014.6.27 09:22 4
|
みさき(39歳) |
関連記事
-
1歳半で「ママ」しか言えない息子、このままで大丈夫?
コラム 子育て・教育
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
話さない2歳、言葉が遅いだけ?もしかして自閉症?
コラム 子育て・教育
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。