HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 帝王切開後の傷から糸?

帝王切開後の傷から糸?

2014.7.4 18:17    1 4

質問者: ゆいなさん(28歳)

先日帝王切開をし、二人目を出産しました。
退院し、傷のテープを剥がすと白くて短い針金?のようなものが傷口から出ていました。傷は膿んだり出血したりしていません。
確か、私はホチキスのようなもので傷を留めていて、それは退院前日に全抜鈎してもらいました。
では、この糸のようなものは子宮を縫っている糸でしょうか?同じような体験をした方がいらっしゃれば教えてください。
膿んだり一ヶ月検診までこのままでしたら病院に行こうと思っています。
体験談など教えてくだされば嬉しく思います!
ちなみに、一人目の時はこういうことはありませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は帝王切開ではなく親知らず抜歯の糸ですが…同じく抜糸したのに半月くらいして糸がでてきました…気持ち悪くて歯医者さんに行ったところ、中を縫っている糸が(異物)と思って出てくると聞きました。
そして私の母は帝王切開で同じく糸が出てきたと言っていました。

2014.7.4 20:52 7

…(30歳)

こんばんは。
抜鋼が済んでいるのであれば、子宮を覆っている腹膜を縫ってある糸だと思います。
外側は鋼でも、中は溶ける糸で縫ってあるはずです。
自然に溶けて取れて来るとは思いますが、検診でみてもらい、自分では触らない方がいいと思います(^_^)

2014.7.4 23:01 5

まもる(32歳)

私も出てました!
1年前に帝王切開で産んだ者です。
私のは、なんか釣り糸みたいな結構固めのでしたが、気にしてるうちに自然になくなってました。
気になりますよね〜、、、

2014.7.5 21:25 27

もも(37歳)

お返事ありがとうございます!
皆さん結構体験してたんですね♪でもそのままにしてても問題なさそうなので、気になりますがこのままにしてみます!
1ヶ月検診で看てもらいます。
皆さんご意見ありがとうございましたm(*_ _)m

2014.7.10 06:26 2

ゆいな(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top