大阪 オーク住吉について
2014.7.30 19:08 0 3
|
質問者: ゆず茶さん(29歳) |
特に治療や先生に不満は無いのですが、個人クリニックなので治療が365日とはいかないところが気になり転院を考えています。(クリニックの休みの日に排卵予定になるとAIHができない)
金銭面や距離から、オーク住吉を検討中ですが、オーク住吉に通ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
先生の雰囲気や予約の取りやすさなど、何でも良いので何か情報があれば教えていただきたいです。
ちなみにHPには、土日祝でも不妊外来の診療があるように書いていますが、これはAIHも含まれるのでしゃうか?出血した等、緊急の場合のみでしょうか?
教えていただければ幸いです。
回答一覧
こんにちは!!
私はオークで体外でお世話になり今年出産しました☆
それまでに人工をオークで三回!
他の病院で二回してます!
人工に関してはどこの病院もさほど差がないと思います..
オークには五名ほどの先生がいて曜日と時間で毎回先生が変わります!!
予約は取れやすいですよ!
また土日は午前中のみ!
治療もやってますが去年からだっか...土日!祝日は料金がアップしてると思います!!
一度確かめてみてください!!
これこらのステップも考慮してオークは培養土さんの腕も確かだしオススメです☆
頑張って下さい☆
2014.8.1 11:25 4
|
クー(33歳) |
クーさん、お返事ありがとうございます。
オークで治療されてご出産されたんですね!おめでとうございます。
土日も治療はあるんですね、安心しましま。一度電話でも確認してみます!
ありがとうございました。
2014.8.1 13:39 4
|
ゆず茶(29歳) |
私はIVFでオーク住吉に通院中です!
土曜は最終受付16時まで、日曜は午前中のみですが診察してますよ!
予約していても混み具合で
30分前後で終わる時もあれば、会計が終わるまでに3時間近くかかった日もありました。
オーク以外で不妊治療をしたことがないので、他の病院と比べられませんが先生も看護師さんも優しいです。診察はあっとゆう間に終わりますが、質問すればきちんと答えてくれます!
参考になれば、、、!!
2014.8.2 01:06 3
|
くうー(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。