HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 乳幼児の毎日の外出

乳幼児の毎日の外出

2014.11.7 15:16    0 5

質問者: うさぎさん(29歳)

一歳と三歳の子がいます。

私は毎日外出したいのですが、これはいけませんか?
平日は買い物、散歩、イオンにいってぶらぶら、ママ友宅であそぶ、休日は家族ででかける。

一日出かけることもありますが、午前だけ出かけるとかもあります。いけませんか?

みなさんはどんなかんじでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2歳の子供がいますが…
同じ感じですよ?
週2で習い事(午前中~お昼過ぎまで)、友達たちとランチ(たまに)、公園までおさんぽ、スーパーまでドライブ、休日は家族でお出かけ~

まだ午後一度お昼寝するので一人で1日連れて出かけるのはこっちも疲れるしイヤイヤ期中で大変だし…
最近夕方寒いし家のこともやらないといけないし…

普通じゃないですかね?
主さんは少ないと感じているのですか?

2014.11.7 16:22 8

なみ(30歳)

うちは一歳の子供がいますが、お出かけや散歩は午前中に行くことが多いです。まだお昼寝をするので…
よっぽどの予定がない限り、一日外出はしていないです。
一日連れまわすと疲れてかわいそうなので。

2014.11.7 17:06 14

ゆみ(34歳)

子供はどこ行きたいんですか?
イオンに行きたいというならいいんじゃないでしょうか。

うちの2歳児は公園が好きなので、毎日公園に行きます。

2014.11.7 17:16 11

ままん(35歳)

私もついつい外出してしまいます。外出も悪くないのですが、大人都合の外出割合が増えると、身に付けるべきことがおろそかになっているなあと、時々反省します。

車やベビーカーで連れ回してしまうと、足でしっかり歩く時間が減ってしまうなあとか、もっと体を動かして遊ばせなきゃとか、脳が発達する時期だからもっと指先をつかってじっくり遊ばせなきゃ、とか。
色々思いつつ日常に流されてますが。

2014.11.7 19:44 10

納豆(34歳)

うちは昼寝はなるべく同じ時間帯に自宅でしっかりさせたいので、それ以外の時間帯に外出するようにしたり、就寝時間が遅くならないように夕方16時頃までには帰宅するなど生活リズムに影響がないよう気をつけています。


また、これからは感染症が流行する時期になりますので、少し控えるかもしれません。


あと、納豆さんの意見には全く同感で、子どもの発達のことを考えると自宅でじっくり遊ぶことも大事だなと私も反省することがあります。


お子さんの成長に配慮しつつ外出できればいいのではないでしょうか。
ですので、一概に毎日出かけるのはよくないということはないと思います。



2014.11.7 22:37 9

豆大福(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top