一人

2014.12.30 19:48    0 9

質問者: 未来さん(45歳)

こんばんは!!

私は結婚14年目の専業主婦です。子供はいません、いろいろと原因があり授かりませんでした。
子供がいないご夫婦はどのように過ごされてますか?
私の主人はほとんど家にいません、呑み歩いてます、週末は必ずいません、帰ってこないのです(;-Д-)独身、バツイチの友達が多い為同じように遊びまくってます。主人に一緒に連れて行ってと言っても回りは嫁さんいない自分だけ連れて行きにくいみたいです。なので私は朝昼晩と一人で食事をしてます。寂しい((T_T))
私の友達は全員子供がいてなかなか遊べないです。
働きたいですが休み時間は子供の話ばかりで ついていけなくてポツーンとなるのです。
この先どうすればよいやら~とほほ

ちなみに、今日も一人で晩御飯です。特に12月は最悪です(T_T)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

働かない理由が子供の話しについて行けないから、だなんて羨ましすぎます!
ご主人も、奥様が専業主婦なのに毎晩飲み歩けるなんて、高収入なのでしょうね。
これも羨ましい・・・

何か趣味はないのですか?
子供がいる人は昼間に趣味の教室などに通うことはできませんから、そう言ったところに行けば経済レベルや生活スタイルの似たお友達ができると思いますよ。

私は、この年末は夫の実家に帰る予定でしたがインフルにかかってしまったので一人で留守番です。


薬が効いて熱も下がり体調も良いのですが、外に出られないのでネットばかり見て暇つぶししています。

2014.12.30 20:14 10

暇人(32歳)

自分の事かと思う位似ていますよ。

子供は、まだ治療中ですがそろそろ諦めようかと考えています。
主さんは、専業主婦さんですか?
家にいてばかりでは、ダメですよ。
仕事は、パートで息抜きもかねてやってみてはどうでしょうか。

合わなければ、辞めたら良いですよ。
私は、旦那の自営業のパート事務(雑用)しています。

旦那は、44才ですが子供がいないせいか…友達と飲み会やスポーツなど遊びまくっています。
用事がないと、パチンコに行ってしまう…。

凄い凄い寂しいですよね。
この年齢になると、友達も家庭一番子供一番で、やはり子供がいない私は世間から忘れられた感じで、たまに消えたくなっちゃいますよ。

1日三食、私もそんな日ばかりです。
泣けてきちゃいます。

私の場合、仕事もしていますし何とか気が紛れます。

後、近くのショッピングセンターへお洒落して1人で買い物して、スタバでコーヒー飲んで、美味しいお弁当買ったりしたり、子供みたいにソフトクリーム買って、車で食べたりしてます。

1人でずっと家にいると、頭が変になります。
頭痛がしますし。

主さん、ご近所だったらお友達になりたいです(*^o^*)

だって、私も遊び回る旦那に取り残されていますから。

子供さえいたら、なんて考えちゃいますね‥
私は、治療も後少しだけやります。

このサイトで、同じ位の年齢の治療中の方々が沢山みえますしね。
たまに、高齢不妊を叩く意地悪レスもありますが。

1人でいるのが慣れていますから、家では大好きだったチェッカーズの動画ばかり見てます(笑)

そんな感じです。
今は、レコード大賞見ながらワイン(500円(笑))飲んでますよ~(o^∀^o)

2014.12.30 20:54 9

ポツンちゃん(43歳)

ご主人、思いやりがないですね。あなたが独り寂しく食事しているのに、自分だけ楽しんで気にならないのですね。
私なら離婚します。子供いないなら、なおさら。

でも、もしATMとしては使えるご主人なら(笑)、別れずにあなたもお友達と遊び歩いたらいかがですか。
45歳なら、周囲のお友達もだいたい子供が大きくなって手が離れているでしょう。

2014.12.30 21:41 17

るう(40歳)

趣味に没頭できるじゃないですか! 自分の世界を作りましょう。

習い事も社会人対象のものって、週末だったり、平日の夜だったりして、主婦だと時間的都合があって、なかなか行けないんですよね。

チャンスとして考えましょうよ。

2014.12.31 01:30 24

のりたま(秘密)

こう言ってはなんなんですけど、そんな状況で結婚してる意味があるんでしょうか?
本当に一人で暮らしているようなものですよね。
主さんがお仕事見つけて外に視野を広げるのも良いかと思います。
でも、旦那さんもなんか薄情ですよね。
私なら我慢できません。

2014.12.31 02:22 11

匿名(秘密)

同じく子供のいない主婦です。

2年前まで治療をしていましたが、7回流産したあげくとうとう出産まで行きつかずにやめました。

その後、働き始めました。
職場は子供のいる主婦ばかりですが、それでもやりがいもあるし、毎日楽しく仕事してますよ。

たまに子育ての話で盛り上がってると話に入れないこともありますが、そこは聞いて楽しむようにしています。
人は人です。

子供のいない人ってジネコではたくさんいるようでも、実際には周りにいないですもん。
そこを避けていては社会生活を営めません、
割り切っていかないと、って思います。

だって友達と会っても子供にいる人ばかりなんだから、世間ではそれが当たり前なので仕方ありません。

年末年始は義理実家に帰り、孫ができなくて申し訳ないと思いつつも、姪と遊び、義母を手伝い、奉公します。

自分の人生です。
主さんもお仕事されたり、趣味を見つけたり、楽しいことを見つけて過ごしてください。

そういう私も、時々落ち込んだりもするし、嫌になることもありますけどね(苦笑)
がんばりましょ。

2014.12.31 10:11 23

千絵(45歳)

同じく子供のいない主婦です。

主さんと似ていますよ。
旦那は、仕事も忙しく飲み会や仲間と趣味の世界にドップリです。
会話も無いし、夫婦って何やろ?って思います。
いつも、夜や週末は1人です。
沢山友人はいますが、子供がいてやはり昔みたいには遊びには全く行けません。
子供の話も多く話に入れないです。
買い物の約束しても、朝、子供が熱出したなどタイミングも合いません。

皆、子供がいるので私なんて構ってられないのです。
実は私、まだ不妊治療してるんですよ。
子供が5歳の可愛い盛りのいるキツイ友人からは、「辞めたら?こんなお金使ってもったいないよ。子供なんていても自由無いし」とか言われます。

その友人も長く治療していたはずですが…36才で治療休んだ時、タイミングでポンと授かりました。

主さん、私も今日の大晦日は紅白見て1人でスーパーの少し高い(笑)お寿司買って日本酒飲む予定(笑)
お餅好きなんで今、オハギ作ってました。
凄い凄い寂しさで本当に布団に入るともういなくなっても良いかな‥なんて落ち込みます。

だけどね、このサイトで本当に同じような年齢の子供のいない方々がみえますから凄い私の支えになっています。

いつか子供を授かりたいけど、最近難しい状況なので続けるか、悩んでいます。
主さん、私の話ばかりですみません。
ただ、主さんは1人じゃ無いですよ。

後全く横ですが、私もチェッカーズ大好きでした。
レスにあり、速攻動画を見ていました。
若い頃のフミヤさんは格好良過ぎますね(≧∇≦)

2014.12.31 12:23 2

魚好き(41歳)

皆さん!!つまらない話しに付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
ほんと!!近くならお友達になりたいですね♪

私は約22年正社員で働いていたので蓄えはありました。リストラで会社をやめたのですが…

主人は会社の下請け会社に夜間バイトをして小遣い稼ぎをしてます(忙しい時だけですが)
主人の友達が独身貴族で未だに親と一緒に住んでるので給料は全部自分の物、だからおごってもらえるんですよ羨ましい(笑)

来年ボチボチと仕事を見つけようと思ってます。ありがとうございました。

2014.12.31 18:05 2

未来(45歳)

すみません。締められた後ですが、、、
犬を飼うのとかどうてしょう?もちろん犬が好きならばですが。

子供がおられない夫婦で犬を飼っている夫婦を何組か知っています。アジリティみたいのに参加したりすると知り合いも増えるみたいですよ。

2015.1.2 20:03 4

けいこ(38歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top