小児科医に恋
2015.1.9 09:58 2 14
|
質問者: みかんさん(30歳) |
朝からこんな文面ですみません。
2歳の息子の母です。
子供を診てもらっている小児科医に恋をしてしまいました。
実は私が小学生の頃にも診てもらっていた先生で、その頃も幼いながらに恋心を持っていて、診察が恥ずかしかったです。
その先生はもう50代。
でもgentlemanで、小学生の頃の思いが、また沸々とわいてきた感じです。
白衣で聴診器姿はかっこよすぎ!!
実はインフルエンザワクチンも親子でうってもらい、聴診され、腕を握られただけで、心臓バクバクでした。
子供が病気になるたびに、にやけてしまう不謹慎な母です。
主人も好きですし、特に先生とどうこうなる事も考えていません。
ただ、小児科に行くのが嬉しすぎて、たまに、別の先生が代診だと、テンションが落ちます。
毎日毎日、先生の事を考えています。
みなさん、こんな経験はありますか?
私がおかしいですか?(苦笑)
回答一覧
分かります~~
いますよね。
カッコイイおじさん!
私はテレビで見る若い俳優さんよりも、おじさん俳優さんとかにキュンキュンくるので、白衣のジェントルマン・・・
想像だけでテンション上がります。
妄想なのだから、思う存分楽しんでくださいね~。
2015.1.9 14:31 16
|
うふふ(32歳) |
実は私も分かりますw
結局こどもが大病じゃなかったからよかったんですが、大学病院に経過観察のためだけに行ってた時、若手の助教の先生にドキドキしてました(笑)ちゃんと化粧していったりとかねww小児科医の先生って優しい先生多いですもんねえ~。それに今専業ですが、兼業の時より他に男性と会う機会も全然なくてw
妄想だから、別にいいやって思ってます。友人に話したらめっちゃ笑い話です~。
2015.1.9 18:58 15
|
ははも(30歳) |
以前これとほぼ同じ内容のスレを見たことがあるんだけど…
前の時も「なんか、気持ち悪い…子供が病気なのに」と、スレ自体に嫌悪感がありましたが、やはりこれも母親としてどうなんだろう?
病気の子供が気の毒だと思います。
私なら、病院を変えます。
聴診器でドキドキとか、ほんとあり得ないでしょう。
気持ち悪い。
2015.1.9 21:03 56
|
ん?(39歳) |
私もです!
私の場合は大人も子供も診てくれるかかりつけのクリニックなので、私だけの受診の時は洋服を選んでみたり髪型に気を使ってみたり(笑)。
発展を望んでいないなら少しくらいのトキメキはいいですよね♪
ただ、最近、先生の事を考えると苦しくなる事があります。
そんな時はジネコの同じような過去スレの冷静なレスを読んで心を落ち着かせています。
2015.1.10 07:15 4
|
あき(38歳) |
私は子どもがいないため小児科にかかることはありませんが、見ず知らずの主さんが小児科ドクターに恋している様子を想像して微笑ましく思いました。
優しくて包容力がありそうな、頼りになる素敵なドクターなのかしら?本気の恋愛ではないのだし、心の中でちょっとくらいときめいたって良いと思います!
2015.1.10 12:45 11
|
しらたま(41歳) |
はい、経験者です♡
私と違うのは、主さんも、あきさんも、発展を望んでないってところ(~_~;)
私はお気に入りの先生と一線を越えちゃった身なので(≧∇≦)
一度きりの人生、楽しみましょう!
2015.1.10 14:41 2
|
ムチコ(秘密) |
なんかやだなーー気持ち悪い。
2015.1.10 15:29 32
|
うわ、(20歳) |
ないです。
恋が成就しない相手の事を毎日考えません。
時間の無駄です。。
2015.1.10 17:17 10
|
ラーメン屋(38歳) |
いいな~。そういうトキメキ私もほしいです。
2015.1.10 20:20 8
|
ジミー(44歳) |
毎日毎日そんなことを考えているんですか?
それはやはり、おかしいと思いますけど。
2015.1.11 02:48 22
|
とく(39歳) |
皆さん、たくさんのコメントをありがとうございました。
確かに、専業主婦になり、男性と話す機会は減りましたね(笑)
今の私の気持ちに近いのは、あきさんです。
私も苦しくなるときがあります。でも大人も診てくれるなんてうらやましいです。
今の小児科の先生には、尊敬の気持ちの方が強いのかもしれません。
小学生のころも、高熱を出して、時間外に連れて行かれたときに、嫌な顔1つしないで「大丈夫だよ」と言いながら診察してくれたこと。
自分も出産し、子供が初めての嘔吐下痢で、親子でダウンして、小児科に20年ぶりに顔を出した時に、「お母さんも大丈夫ではないね」と言って、一緒に診察してくれたこと。
全くかわらない先生の優しさに涙がでました。
医者としては当然なのかもしれませんが、私は恋に落ちました(笑)
これからも妄想が増えそうですが、親子2代で診てもらえるご縁をありがたく思います。
2015.1.11 04:48 6
|
みかん(30歳) |
主さんとかのように、心の中でときめいているだけは何とも思いません。
可愛らしいなと思う部分もあります。
しかし、一線越えたとか書いてあるどなたかのレスは、非常に気持ち悪い。
それ、不貞行為ですし。
遊ばれただけなのに自慢気に書いて恥知らずな人。
こんな妻、母親を持つご主人、お子さんが気の毒です。
2015.1.11 12:04 32
|
兎(31歳) |
すいません、2度目来てびっくりしました。
ときめいたのは確かだけど、一線超えちゃうのはないわ。。さすがに実行には移さないよ。
2015.1.11 12:55 17
|
ははも(30歳) |
別に個人の自由なんでどうでも良いのですが…
お子さんには絶対に気付かれないように!はっきり言ってしんどい思いしている時、にやついてこんなこと思ってる母親は不快でしかないです。
2015.1.13 12:06 9
|
匿名(36歳) |
関連記事
-
着床しなかったのは移植後にハイキングへ行ったからでしょうか?【小田原 靖 先生】
コラム 不妊治療
-
顕微授精で治療するもうまくいきません誘発法が合っていない?【小田原靖先生】
コラム 不妊治療
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。