HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 育児協力はどこまで求めた...

育児協力はどこまで求めたら良いのでしょうか?

2015.1.24 00:29    0 9

質問者: かなさん(30歳)

今2歳の男の子がいます。主人はエンジニアの仕事をしていて、週2日ほど休みがありますが、激務と聞いています。私は専業主婦です。
2年ほど育児をしてきて、子供には自立して主人みたいにちゃんと働ける人になって幸せになって欲しいと想い、私なりに頑張って育児をしてきました。語りかけや脳に良いことなどを意識して子供といつも接するようにしています。私は今から子供の良し悪しは親の日々の接し方でもいろいろと変わるのではないかと力が入り気味で過ごしているところはあります。
でも主人は対照的で家に居る時は息抜きしたいというのもあるんでしょうけど、家にいても絵本一つまともに最後まで読んでくれません。子供のことも大切に思ってくれて、感心があることはよく分かりますが、私から見ると対応は気分次第というか片手間な感じが多く、不満が募ってきました。なので、話し合いをしたら、子供が成人するまでの役割分担として俺は働くこと、私に育児をして欲しいと思っていると言われました。育児は長い道のりだからもっと長い目でそんなに焦らず、今は子供には自由に興味あることさせて要求してきたら応えるスタンスが良いと言っていました。でも、私はやはり今が脳が急激に発達する時期だし、私が家事や用事をしている時はすぐテレビなどつけずに、もっと子供に相手したりして欲しいと私が言うと頑張ると負担になって、仕事に支障をきたすから難しいと言われました。
でも、その話し合いをしてからは少し前より絵本を読んだり熱心になった様にも見えます。ただ主人の分担の願いを聞いたのでこれからずっと私が全面的に育児をする、と思えたら良いのですが、なかなかしんどいです。夫婦で子育てのことなど熱心に、話し合いしながら育てたいと思ってしまっています。その方がより良い育児ができるのではないかと思ってしまいますが、どうなんでしょうか?
激務な主人にこれは求めすぎなのでしょうか??
百聞は一見にしかずと思っているようなので、休みの日は子供の好きな鉄道を見たりと、出かけることも多いのですが、その時は張り切って接してくれます。それだけでもありがたいと思っているのですが、、
知り合いのご主人が子供に対して熱心にしていると聞くと羨ましいなぁと思ってきてしまいました。
よく分からなくなってきているので、いろいろアドバイスやお話聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人が緩く接してくれてかえって良いのではないですか。両親とも教育熱心だと子供は息がつまると思います。

あと面倒見てる人にダメだしするのはなしだと思います。それって主さんの言う話し合って教育方針を決めていきたいってことの逆を行くだけです。ご主人だって親なんだから任せないと。
もちろん、危ないこととかあまりにもひどいことは別ですけどテレビ見せながらでもいいじゃないですか。
まだ2歳なんだから焦らず、自然に接するのが一番いいですよ。

2015.1.24 08:58 24

とめ(秘密)

主さんのお考えはもっともで大切なことだと思います。
が、ちょっと力が入りすぎている印象を受けました。

お子さんが2歳とのことですから、ちょうど大変な時期なのかなとお察しします。
イクメンは増えているとは思いますので、そういう時に協力的なご主人の話を聞くと「うちは全然…」と思いがちですが、実際にはそんなにいないと思いますよ。

ご主人は全く放任というわけではなくて、ご自身の考えを持っていらっしゃるし(考え方はそれぞれですが、極端で間違った考えではないと思います。)話し合いの後は協力もあって休日は積極的に接していらっしゃるとのことなので、私の感覚では激務の中で十分育児参加していらっしゃると思います。

文面からは、主さんの考えに対してご主人は真摯な対応をされているように見受けます。
すべて主さんが1人で考えて決断して育児をしてくれといわれているわけではなく、当然話し合いには応じてくれるご主人だと思いますし。

平日は仕事があるから育児のメインは主さんになるけれど、休日はご主人と協力し合ったり、何か相談があれば休日にするとか、納得できる折り合いがつけばいいですね。





2015.1.24 10:41 9

ゆず(40歳)

私も緩いままで良いかな〜と思います。悪いことを注意しないとかはダメですが、接し方はダメとは思いません。

主さんと同じようにすることで主さんは良いと思いますが、旦那さんはどうでしょうか?旦那さんが楽しんで育児をするのがお子さんにとって一番良いことだとは思いませんか?

恥ずかしながら私は旦那さんタイプで、夫が主さんタイプなんです。でも夫は同じを私に求めません。色んな接し方、やり方があって良いんだと言ってくれます。私の接し方を否定しないからなんでしょう、夫のやり方をやってみようと思えるんです。それで夫に「さっきの対応良いね〜」と褒められると私は単純なんでもっと頑張ろうと思えます(笑)

褒めて伸ばしてみるのはどうでしょうか?

2015.1.24 10:53 9

匿名(35歳)

同じです。うちも家だとずーっとテレビですよ。絵本なんて読みません。最初は私も言ってましたが、元々教養もないので諦めてます。ダラーっとしたいんだろうし。
週2日休みがあって休みの日、お出かけして張り切って接してくれる。まだ良いパパだと思います。
子供に無関心や自分の趣味ばかりのパパもいますから。

うちは週1休みで平日は深夜帰宅です。休日は近所の公園にパパと子供だけで行ってますよ。

2015.1.24 10:57 6

匿名(37歳)

独身時代、エンジニアでした。

旦那さんをかばうわけではないですが、
事実、エンジニアは超激務です!!
毎日毎日残業、そして何よりもキツキツなスケジュール
年齢的にリーダーとかしてらっしゃるのかも。。
そしたら、もう本当に大変だと思いますよ。。


ちなみに、私はストレスで不眠症になり
メンタルクリニックへ通って眠剤をのんでました。。

2015.1.24 13:24 9

元エンジニア(秘密)

そもそも、週に2回お休みがもらえれば激務じゃないと思うのですが、、、

2015.1.24 17:44 28

みっきー(32歳)

私は主さんに同感ですね。

3歳の子どもがいます。

でも週2休めるなら激務ではないと思います。

うちは夫クリエイターで、ほとんど家庭にいません。

私の場合、少し主さんと違うのは、そんなに意識してやってないです。

意識してやってないですが、毎日絵本読みは習慣になってますね。
色々やってます。
小麦粉粘土つくったり、絵の具、砂あそび、とにかく色々です。
歩けない時から歌もそういえばよく歌ってたし、公園もよく行ったし、はっきり言って2歳半頃、私のほうが力尽きた感じです 汗

頑張り過ぎると母親の方が精神
的に参ると思います。

時には手を抜いて、そして大らかでいられることが子育てに必要とも思います。

ご主人にテレビでなく、遊んで欲しいと思う気持ち、わかります。

いるならテレビでなく、一緒に公園の砂場で山を作ったりしてくれるお父さんが理想ですね。

うちの夫もしません。

仕事と言われればそれまでですが、今の時代、父親も育児に参加しないと危険だと思います。

2015.1.24 22:35 3

匿名(37歳)

ご主人が熱心なのもいいですが、熱心ゆえに夫婦で意見が違うと大変だったり、夫から妻へ指示やダメ出しが多かったりして疲れるという話も周囲で聞きますので、ほどほどがいいのではないかと思います。
言い換えれば、主さんの裁量で自由にできることが多いってことです。

2015.1.25 13:45 2

栗の木(37歳)

沢山の方からのアドバイスをいただけて嬉しく思いました。
有難うございました。
とても参考になるコメントばかりで、自分では思いつかない発想に視野が広がり、凝り固まった気持ちが柔らかくなった様に思います。有難うございました。
旦那とはうまく折り合いをつけて、感謝しながら、肩の力も抜くようにして、育児していこうと思います。


2015.1.28 01:02 0

かな(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top