HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 夜中に唸る赤ちゃん

夜中に唸る赤ちゃん

2015.1.24 21:33    0 1

質問者: 匿名さん(秘密)

生後四ヶ月です。

今月半ばくらいから夜中に唸るようになりました。

目は閉じたままなので起きてはいないと思います。怖い夢を見てるのかな?って思うのですが毎晩唸ってます。

唸る度に肩をトントンして「ママはここにいるよー」と言うと、唸りながらも少ししてから眠ってくれるときもあれば、ずーっと唸る時もあります。

ずーっとの時は、目を冷まさせおむつ変えたり授乳ししてます。
唸りながらも少ししてから眠ってくれるときは、一時間位してまた唸りだして、トントンして寝たと思ったら、また一時間位して唸って…となります。

さすがに3回目は起こして授乳&オムツ変えます。


これはからだの不調の訴えなんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして うちも寝かせてるときも寝ている時も、よく唸っていました うちの子変わってるなーと思いましたが、最近生まれた甥っ子も唸っていました 周りに聞いたら、けっこう皆唸ってるらしく成長するとともに治るらしいですよ だから、心配しなくて大丈夫だと思います

2015.1.25 19:27 14

えみたん(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top