HOME > 質問広場 > 雑談 > もっと早く言って…

もっと早く言って…

2015.3.30 02:32    0 5

質問者: ゴマ塩さん(40歳)

モヤっとしたので聞いてください。もうすぐ2歳の子の母、同居中です。子供が寝ている時やご機嫌良い時にちょこちょこ夕食準備をしていました。今夜は焼き魚と煮物と和え物と味噌汁。煮物や味噌汁は出来上がり!あとは夕食の時間近くなったら魚を焼くだけ!と、ここまで準備できていたのに…。義母が「今日はお父さん(義父)すき焼き食べたいってお肉買ってきたからよろしくね」???確かに冷蔵庫にお肉ありますよ。でもこのお肉2日前には冷蔵庫入ってましたよ。ってことはもっと早く言ってくれても良くないですか???
ため息出ちゃいます。明日の夕食焼き魚です…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

いや、そんなのその場で、「もう準備しちゃったので今夜は焼き魚です。すみません、すき焼きは明日」って言えばいいじゃないですか。
モヤッとしてこんなところで愚痴ってないで。
実の親や旦那さん相手なら言えるでしょ。
たまにしか会わない相手なら遠慮も分かりますが、同居でそんなに遠慮して暮らすのって大変じゃないですか?

2015.3.30 12:10 31

匿名(35歳)

『分かりました。明日作りますね。』

と一言。私ならそれで終わりです。

2015.3.30 22:27 8

はな(30歳)

匿名さんのように皆がズバッと言って解決できる性格なら嫁姑問題や主さんのようにもやっとすることもないんでしょうけどねえ。

2015.3.31 02:45 16

とくめい(31歳)

これからは事前に夕飯の相談しといた方がいいですね。

私も、同居でも義両親に逆らうことは出来ません

実の親なら何でも言えますが…


2015.3.31 05:40 10

みわ(33歳)

>匿名さんのように皆がズバッと言って解決できる性格なら嫁姑問題や主さんのようにもやっとすることもないんでしょうけどねえ。

嫁姑問題ももやっとすることもないに越したことはないと思うのですが…
他人同士なのである程度の気遣いは必要でしょうけれど、夕食の献立なんて些細なことを遠慮することはないような。
それか、今日が焼き魚でも明日でもどうでもいいやみたいに、そっち向きにアバウトに考えるとかどうでしょう。

2015.3.31 12:24 9

匿名(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top