妊婦健診費用
2015.4.1 13:31 0
2
|
質問者: 専業主婦さん(28歳)
|
妊婦健診は基本私費だと思うのですが、病院によって保険適用にしている所もあるのでしょうか?
友達が妊婦健診保険適用で全部3割負担だったそうなんです。領収書を見ていると言っていたので、3割負担で間違いないみたいです。
(病院は違いますが、同じ県内です)
基本妊婦健診は病気じゃないから私費だと思っていたし、調べても基本私費だと言うのしか見たことがありません。
3割負担だった方はいますか?
ちなみに友達は切迫とかでもなく何も問題なく妊娠~出産までに至っています。
応援する
あとで読む
この投稿について通報する
回答一覧
私費とは自費のことでしょうか。
わたしは3割負担でした。
基本保険適用されると思うのですが、主さんは適用されない病院だったのですか?
検査の内容等によって自費になるものもありましたが、助成券である程度ひかれるので差額を支払う感じでした。
2015.4.1 16:26
2
|
けいまま(秘密)
|
恐らく何処の病院も金額は違ったとしても、3割負担で済む内容と10割負担になる内容は一緒だと思います。
2015.4.1 18:24
7
|
そら(32歳)
|
この投稿について通報する
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。