HOME > 質問広場 > 雑談 > 室内犬と洗濯

室内犬と洗濯

2015.4.2 16:22    0 11

質問者: バイキンマンさん(30歳)

室内犬を飼っていらっしゃる方、洗濯はどこでたたみますか?犬は私達夫婦の部屋以外は自由に歩いてます。キッチンに入ってくるのも嫌!家族は犬の歩き回ったところに平気で洗濯を置きたたんでいます。私はそれが嫌なので自分と夫と子の分はカゴに入れて自分たちの部屋でたたみます。もちろん他の人の分はその場でたたみ終えてから部屋に戻ってたたみます。私が気にし過ぎですか?私は犬は好きだし遊んだりもするけど、毛や病気が気になってしまいます。子も犬好きで遊んでいるのでアレルギーだからやめて欲しいとも言えずにいます。大体は私がたたむのですが、帰りが遅くなった時にたたんでおいてくださると、ありがた※※です。絶対言いませんが。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご両親と同居していてご両親の犬ということでしょうか?
毛や病気が気になると言っても一緒に暮らしている以上どうにもならない事ですよね。寝室に犬が立ち入らなくても出入りするスレ主さん夫婦の衣服に犬の毛は付着しているだろうし、洗濯物を畳む場所だけ気にしても意味が無いと思います。犬の毛が汚い!と感じるような人はそもそも室内で犬を飼いませんし、他のご家族が犬が歩いた場所に洗濯物を置くのは当然だと思います。

お子さんの年齢やアレルギー症状の程度が書かれていませんが「嫌なら別居、別居不可なら我慢」のどちらかしかないと思います。

2015.4.2 18:26 14

メリー(35歳)

うちは小型犬を飼っています。
洗濯物は取り込みながら畳み、カゴに入れて、すぐに仕舞います。
室内干し(浴室)の時は、洗面所、ベランダ干しの時は、リビングで立ったまま畳みます。
犬の毛が付くことは気にしたことありません。
室内犬なら、毛はどうしても付いてしまうと思います。

2015.4.2 23:50 3

ハナコ(31歳)

室内犬がいる以上ある程度の妥協は必要かと。

2015.4.2 23:55 19

あんぱん(36歳)

うちはウサギですけど、コロコロをかけて、リビングで畳みます。
ウサギはその辺をウロウロしてますし、畳んだ洗濯物に乗ったりしていますが、気にしてませんでした…。
子どもの給食当番のエプロンや、給食ナプキン、台所のタオルは、ウサギに触れないようにしています。

2015.4.3 08:10 2

匿名(41歳)

実家で犬を飼っていて毎日掃除機をかけていますしコロコロは何度もしていましたがそれでもブルーシート敷いて畳んでいました。

今はペットは居ませんが亡くなって数年は毛が落ちていました。
なので未だにシートを敷いています。

そして我が家はペットは居ませんが実家がそうだったので、洗濯物をたたむ時はシートを敷いています!
シートを敷くのが当たり前になっているので新築でもシートが無いと落ち着かず直ぐ用意しました。

専用のシートを用意して服に毛が付くので、とかお友達の子がアレルギーで用心の為とか言って主さんが見本を見せて、義母さんにも洗濯物を畳む時はこれを敷いてくださいとお願いするのはどうでしょう?

2015.4.3 13:49 3

卑弥呼(秘密)

うちはリビングのテーブルの上で畳んでいます。
テーブルの上には乗らないので。

とくに黒い服は毛がつくと目立つので、絶対床では畳みませんー。

2015.4.3 14:02 2

菜の花(34歳)

そうそう、室内でペットを飼ってる人の家って毛がほんとすごいですよね。義実家の服や床にもよく付いてます。本人たちはいつものこと〜って感じで気にしてないですけど、ペットいない私はぎょっとします。
あんなにひどいのに慣れって恐ろしい。うえ〜!!

2015.4.3 14:22 14

同感(秘密)

同感さん

うぇ〜!って言い方はやめてください。
うちも猫を3匹飼ってるので毛は本当にすごいです。
毎日数回掃除機かけてコロコロしてます。
全員が全員、あの毛だらけを何とも思ってないって思わないでください。

2015.4.5 17:46 5

悲しい(秘密)

洗濯物はテーブルの上で畳みますが、犬の毛は付きますね。
でも、それが嫌なら犬なんて室内で飼えないので、もう何とも思わないです。
犬飼っていたら、毛が付くのは当たり前。

2015.4.6 02:21 3

匿名(秘密)

悲しいさん、
毛が嫌ならなぜ3匹も飼っているのですか?私ならそこが理解できません。どう考えても毛が嫌<ペットの感覚だから、ですよね。毛が嫌い度合いはペットいる人いない人一緒じゃないと思います。自分の髪の毛も嫌なのに…
うえ~って言いたくなる気持ちはわかる。

2015.4.6 09:08 1

嫌なものはいや(34歳)

猫二匹飼ってますが、やはり毛は気になります。
だから毎日二回の掃除機にクイックルワイパーしてます。

動物は全身毛だらけだから落ちる毛の量は人間とは比較になりませんよね。
でも人間も髪の毛以外にも体毛はありますよね。朝イチでクイックルワイパーしてみてください。うぶ毛みたいな誰のかわからない毛がたくさん落ちてますよ。

たまに服に下の毛が付いているのに気づいていない人も見かけます。
動物の毛よりうえ~ですよ。

2015.4.6 13:33 5

ミニト(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top