初期流産予防のために
2015.4.12 02:45 1 8
|
質問者: 桐子さん(30歳) |
けれど、ここでのレスを見るとよく、初期でも絶対安静、入院措置などいう回答を見かけます。ということは、やはり初期でもあまり動き回ったりしない方がいいということなのでしょうか。なにか措置を講じれば阻止できるものなのか、それとも医師は一応安静にと言うだけということなのでしょうか。よく分からなくなりました。
回答一覧
数週にもよるのでは?
同じ初期でも安定期目前で出血等があり安静と言うなら分かりますが、まだ3週とか4週とかなら気付かない人もたくさんいるし、安静にしててもダメな時はダメです。
自分が不妊治療してたからよく分かるのですが、超初期から安静にしなきゃとか、気にしすぎなんだと思います。
治療をしていなければ、あれ?今月は生理ちょっと遅れてるな…レベルです。
2015.4.12 08:46 3
|
ふたば(34歳) |
絶対安静にしてたってダメな時はダメなで無理したっても継続出来る時は出来ます。
なので過度な事は控えて普通に過ごしていればいいかと。
自分がどうしても気になるようですから安定期までちょっと静かに過ごすとか。
安静にしていたりするのは出血をしてしまったらとか腹痛があるとかいう場合でまたその人それぞれのある意味自己満足もあるかと思います。
もちろん私も安定期までは何でも休み休みしていました。
できるだけ横になっていたり。
でもそれでもダメな時はダメなので産まれた子があの時安静にしていたから無事だったんだ!とかは思ってはいません。
大袈裟なくらい休んでたのはほんと自己満足です。
安静にすると言うのは動きすぎや無理はしないでねと言うことです。
でもそれで流産をしていたらまだ小さい子のいる第二子妊娠していたら結構重い上の子を抱っこしなければいけないし、きっと妊娠継続出来る人はいなくなりますね。
2015.4.12 09:21 3
|
けい(34歳) |
切迫流産か稽留流産かの違いではないですか?
2015.4.12 09:39 21
|
匿名(30歳) |
妊娠初期に寝て過ごしたり入院までは必要ないと思います。
もちろん出血があったり先生からの指示があれば別ですが。
走ったり激しい運動は控えた方がいいと思います。
私は仕事していましたが普通に働く分には大丈夫だと思います。
2015.4.12 13:49 3
|
ちぃ(秘密) |
確か絨毛膜下血腫は、医学的に安静が有効だと言われていると説明を聞いたような記憶があります。私は初期の出血で絶対安静で入院してました。赤ちゃんには何の問題もないので。動き回って出血量が増えると母体側の問題で流産につながるので絶対安静でした。
2015.4.12 16:36 4
|
匿名(秘密) |
切迫流産だったら安静にしていれば妊娠継続の可能性高いから切迫流産ならぜったい安静と言われますよね。
私は初期に小量の出血があり先生に伝えましたが気にしなくて良いと言われました。
私も妊娠は切迫を除き、妊娠継続出来るか出来ないかは赤ちゃん側の問題だと思っています。
2015.4.12 22:58 0
|
ごま(27歳) |
皆様、ありがとうございました。
切迫流産はだいたい12週以降のことから言うのかと勘違いしておりましたが、5週など超初期でも使われる言葉で、そういう場合もあるのですね。
初期は何をしてもダメというレスをよくジネコで見かけるのでそうなのかと思っており、初期ならそんなに安静を心掛けなくてもいいものなのかと思っていましたが、やはりあまり通常通りに元気いっぱいに動くことはできるなら避けたほうがいいのかもしれませんね。
認識を誤っていたようです。気を付けます。
2015.4.13 09:47 0
|
桐子(30歳) |
〆後にすみません
私は着床前診断をして、正常卵を移植しました
それでも流産することがあると言われてます。
妊娠反応が出た後にそうなる事もあるそうです
やはり、無理しない事が大事だと思います
2015.4.13 17:12 1
|
るうらん(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。