妊娠後期の運動
2015.4.16 09:56 0 2
|
質問者: Mushさん(28歳) |
以前助産師さんに妊娠後期に入ったらたくさん動いた方がいいよ。と言っていたのですが、雑巾がけとかスクワットしたほうがいいよ~。と言っていました。
これって後期に入った今もやっていいものですか?
臨月に入ってからやるといいんですか?
回答一覧
お腹が張ったら休む。
疲れたら休む。
臨月はお多少腹が張るくらい動いてみたらいいと思いますが、まだ出てきてもらったら困るので、後期はほどほどにしておいた方がいいかと思います。
とはいえ、動かなすぎも体力が落ちて出産時や産後つらいのでやはりほどほどに…。
2015.4.17 01:59 6
|
はる(秘密) |
スクワットまでしなくても
今から日常的にお散歩で無理なく歩く程度で良いと思います。
マタニティヨガやスイミングをやっても難産になる時もあるし、
運動しなくてもスピード出産の人もいました。
私の場合は臨月でも毎日1時間歩いたけど
陣痛が来ても赤ちゃん降りてこなくて、激痛の中病院の廊下をひたすら歩かされましたよ。
死ぬかと思った。
2015.4.17 10:02 8
|
じゅんまま(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。