愛玩欲求の発散方法は?
2015.4.16 14:09 0 8
|
質問者: ぶちぶち模様さん(30歳) ジネコ会員 |
何かを可愛がりたい~!という愛玩欲求を
もてあましている気がします。
お天気の日は治療の気晴らしのためにも出掛けますが、
(動物園等の年間パスポートを買い、行き放題)
天気の悪い日や外へ出るのが億劫な時の、
家にこもりながら欲求を発散できる方法を模索中です。
サンリオ返りしてグッズを集めては眺めたり、
出先で一目惚れしたぬいぐるみを集めて戯れてみたり、
本の世界へのめり込んでみたり・・・。
ただの暇人じゃん!とバッサリ切られそうですが、
皆さんが実践されている発散方法があれば
教えていただきたいです。
※ペット禁止の賃貸なのでペットは飼えず。
回答一覧
ペット禁止でも金魚は大丈夫ですよね?
我が家は夏祭りで釣った金魚、「金ちゃん」と名付けて飼っています。話はしませんが、なんとなーく可愛く、愛着があります。
2015.4.16 21:40 10
|
モロヘイヤ(35歳) |
主さん、こんにちは!
ほのぼのするスレを立ててくれてありがとうございます。
私もぬいぐるみで、毎晩クマのぬいぐるみと一緒に寝ていますよ!
この年にもなってで、人には言えませんが・・・主人も一緒にかわいがってくれています(笑)
2015.4.16 22:41 7
|
mimi(29歳) |
うちもペット不可です。動物に飢えたら実家行きますが、さすがに毎週は無理で…。
今はまってるアプリなんですが、「ねこあつめ」はいかがでしょう?
マイペースにレア猫の出現を待つだけですが、猫じゃらしとかにじゃれついてる姿とか見るだけで私は癒されてます。
2015.4.17 09:47 8
|
おもて梨(37歳) |
たまごっちはどうですか?
お世話が楽しかった思い出があります。
2015.4.17 10:38 9
|
まる(29歳) |
植物はいいですよ。
きれいに花が咲いてくれたらとても嬉しいですよ。
毎日水やりをしたり、話しかけたりしながら育てています。
2015.4.17 10:43 10
|
風(35歳) |
大きなぬいぐるみだとスキンシップできていいですよね。
植物は私もいいと思います。
これからよく成長する時期だしお世話してて楽しいと思います。
きれいな緑色やみずみずしい葉は元気をもらえますし。
ただ花が咲いたあと大きな種ができるタイプの花(ヒマワリやアサガオ)は種を取りながら一瞬ブルーになりました(笑)
2015.4.17 16:19 1
|
ナオ(35歳) |
ただいま治療中で子供はいません。
ずっと大切に可愛がって暮らしていた愛犬が昨年亡くなり、とても淋しい思いをしています。
最近、主人がUFOキャッチャーで、妖怪ウォッチの仲間のツチノコパンダのぬいぐるみを取りました。それがまたとても可愛らしい顔をしていて、二人で気に入ってしまい、今では一緒に寝ています。
ねこあつめもいいですね。これで、犬バージョンがあればいいなと思ってます。
2015.4.17 19:43 4
|
我が家も♪(秘密) |
皆様お優しい返事をいただき、ありがとうございます。
とても嬉しく拝読させていただきました。
▼モロヘイヤさん
お祭り金魚、昔飼っていました^^
意外に長生きして体も大きく育ち驚いた覚えがあります。
名前をつけてあげると余計に可愛いですよね!
▼mimiさん
旦那様とクマさんを可愛がっていらっしゃるとのこと、
とってもほほえましく、素敵です^^
▼おもて梨さん
「ねこあつめ」というアプリがあるのですね^^
残念ながらガラケーユーザーなのです・・・
でもお返事いただきありがとうございました!
▼まるさん
たまごっち、懐かしいですね。
よくウンチを流してあげていました^^
最近も進化したたまごっちがあるようですね。
▼風さん
植物!最近ホームセンターで7つまとめ買いしました。
小ぶりで、成長が楽しみです。
緑は眼も心も癒されますね・・・。
▼ナオさん
種が・・・確かに、連想していまいますね。
買った植物はたまたま花が咲かないものばかりです。
気付きませんでした!
▼我が家も♪さん
妖怪ウォッチ、大人気ですね。
ツチノコパンダ、どんなお顔かな^^
旦那様と一緒に可愛がれるって素敵です。
2015.4.19 21:29 0
|
ぶちぶち模様(30歳) ジネコ会員 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。