HOME > 質問広場 > 不妊治療 > タイミング > 体外受精失敗続きの末のタ...

体外受精失敗続きの末のタイミング

2015.4.29 08:45    1 3

質問者: マリリンさん(47歳)

年齢的に難しいのを承知で、都内の有名な不妊治療病院に1年弱通い体外受精や顕微受精を何回もしました。卵も取れますし受精もするのですが胚盤胞にならず、8分割で移植もしましたが着床しませんでした。1年の通院で、1回40万から60万かかり、貯金をすべて使い果たしてしまいました。病院の先生は、年齢の割には卵もとても状態もよいので、治療を中断するのは勿体ない、可能性は高い、と仰るのですが、私も体外受精したいですが、恥ずかしい話、今は金銭的にムリです。年齢的に時間がないのでお金を貯めるまでタイミングで頑張りたいのですが、その病院はとても待ち時間が長く、予約もいっぱいなので、体外受精をするヒトを優先のようで、やんわりタイミングのみなら他の病院で、と断られてしまいました。ショックでした。都内、池袋、新宿、新橋近辺で、不妊治療専門で、体外受精前提で、それまでの間、タイミングを診てくれる良い病院をぜひ教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

杉山産婦人科とかどうですか?

私自身この病院の治療法について医者から提案されることがないことに疑問で相談させていただきましたが、オーダーメイド=使いようという結論に至ったので人工授精とかほぼ希望を言えばしていただけると思います。

ちなみに私は、一度ここで人工授精で妊娠しました。(流産しましたが)
今体外受精で頑張っています。

お互い頑張りましょうね!

2015.4.29 14:02 5

mai(42歳)

失礼ながら、その年齢で貯金もなく、体外の費用すら出せないのに、運良く子供を授かっても、その後はどうされるんですか?子供の教育資金や老後の資金にあてはあるのでしょうか…?

まだ20代だったり、旦那さんがすごく年下ならお金がなくても何とかなる、大丈夫といえますが、普通に考えて、子供が成人する前に定年ですよね?
授かりゃいいものでなく、子育てはそこからが長いですよ。。

2015.4.30 21:13 8

えっと…(秘密)

マリリンさん、夜中からこんばんわ☆

お気持ちわかります。
私も思い切って挑んだ体外受精や今までの不妊治療でたくさんのお金が飛んでいきました。

初の体外受精も今日、陰性の結果になってしまいました。

今、銀行でも不妊治療としてお金も借りる事が出来るみたいですよ。
私は兄弟からですが、借りて体外受精に挑んでるところです‼︎

年齢の事もありますし、貯金する事より1ヶ月でも若い卵と優先した方が良いと思います。
主治医にも良い卵も言って貰ってるなら、尚更もったいない気がします>_<


年下の私が生意気言ってすみませんが、でもやっぱりタイミングだと時間が本当に勿体無いと思います‼︎
後からお金が返せるけど、時間は戻せないので>_<‼︎

お互い1日も早く、コウノトリがやってきます様に☆


2015.5.1 00:52 7

たろぴす(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top