姑さんと外食
2015.6.9 11:58 1 3
|
質問者: ナイルさん(40歳) |
姑さんと外食する場合、支払いはどうされてますか?
孫達との楽しい外食、実家の両親は必ず支払ってくれます。
おうちによってはそれが当たり前ではないのは分かっているのですが・・
支払おうという仕草も見せないし、ありがとうもごちそうさまの言葉もありません。
息子夫婦に支払ってもらって当然という感覚なのか、お金が本当にないのか?
皆さんのおうちはどうですか?少しモヤモヤしたので相談させていただきました。
回答一覧
うちは私の実家は絶対払ってくれるから誘われたら行くけどこちらから誘う事はしません。
旦那の実家は、誘われた時は義両親が出してくれます。
でもイベントでプレゼントを考えるのが面倒で食事に誘います。
その時はこちらで払います。
私の両親は父の日や母の日でも誕生日でも、気持ちだけで良いって絶対私たちには払わせてくれないです。
家の両親は例外ですが、誘った人が出すべきだと思います。
だから主さん達が誘っているなら出すのは仕方ないと思います。もし義母さんに誘われるならどうせ出さないから、今日は家で食べますって食事を断れば良いと思います。
2015.6.9 12:36 19
|
0MM0(30歳) |
こちらから主人の両親を食事に誘う時はごちそうするつもりの時だけです。
私の母は必ず払ってくれます。
(と言うか、払わせてくれません。)
2015.6.9 21:40 6
|
三毛猫(42歳) |
ありがとうございます。
私の両親も父の日、母の日、誕生日などは大変だろうからしなくていいといってくれますし、外食時も必ず子供たちに払わすことがなかったので(娘には甘いかも・・)ついこの違いはなんだろう・・・と思ってしまいました。
義父母は皆さんの言うとおりさそった方が支払うというルールなんだと思います。なので過去義父母から誘われたことはあまりありません(笑)
お礼も言ってくれないなんて!嫌な気分になってしまいましたが・・・やはり義父母との関係って遠くて難しいと感じてしまいました。
2015.6.9 23:44 1
|
ナイル(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。